Z世代に再びブーム到来!愛され続けて27年「たまごっち」そっくりポーチが登場!!
宝島社より、『たまごっち そのまんまポーチBOOK』が現在好評発売中となっています。価格は2970円(税込)。

1996年に株式会社バンダイより“携帯デジタルペット”として発売され、女子高生を中心に大ブームを巻き起こした「たまごっち」。近年“Y2Kブーム”により若年層の間で再びトレンドとなり、今年の夏には初のWi-Fi搭載モデルが発売されるなど、27年間、進化し続けながら幅広い世代から愛されています。
そんなたまごっちが、このたび、ミニサイズのポーチになって登場!シリコン製でつるっとした見た目が本物そっくり。薄型でガバッと開くので、イヤホンやカード類など小物の出し入れもスムーズ。液晶画面に見立てたクリアポケットには、お世話シーンを切り取ったたまごっちカードを入れて着せ替えを楽しめます。もちろんICカードや推しの写真を入れて持ち歩いてもOK! 通勤・通学のお供に、また親子で持っても楽しめるキュートなポーチです。
誌面では、最新モデル「Tamagotchi Uni」や、発売から時代とともに進化していくたまごっちの歴史などを紹介しています。
液晶画面を再現したカードで、着せ替えも可能!
発売するや即品切れとなり、社会現象を巻き起こした初代「たまごっち」が・・・・・・

そっくりそのままポーチに変身!

クリア窓付きの内ポケットには付属の両面たまごっちカードのほか、推しの写真を入れてもかわいい!

ダブルジップでポーチが180度開くので、小物の出し入れがしやすい!

内ポケットに交通系ICカードを入れれば、改札もポーチのままタッチできる!

商品概要
『たまごっちそのまんまポーチBOOK』
発売日:2023年8月28日(月)
価格:2970円(税込)
出版社:宝島社

ご購入はこちらから!
こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする懐かしの「携帯型おもちゃ」特集!!
ミドル世代であれば誰もが知る「たまごっち」。その他にも、90年代には携帯型のゲーム機器が隆盛を極めていました。ミドルエッジにおいても、当時のゲーム機器について特集しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
「たまごっち」の進化を特集!
「社会現象を起こした『たまごっち』の進化がすごいんです!」と題し、21世紀に入ってからのたまごっちの変化について特集しました。
社会現象を起こした「たまごっち」の進化がすごいんです! - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしのキーホルダー型のゲーム機!!
「【ゲーム・キーホルダー】90年代頃、お手軽に買えてゲームもできてしまうキーホルダーにハマりました!」と題し、たまごっち、テトリン、デジタルモンスターといった携帯キーホルダー型ゲーム機について特集しました。
【ゲーム・キーホルダー】90年代頃、お手軽に買えてゲームもできてしまうキーホルダーにハマりました! - Middle Edge(ミドルエッジ)
“闇”のゲームボーイ!?
「本日10月21日の『ゲームボーイカラー』23周年を前に、“闇のゲームボーイ”で車を盗む窃盗団が逮捕!!」と題し、2021年に逮捕された“闇のゲームボーイ”で車を盗む窃盗団について特集しました。
本日10月21日の「ゲームボーイカラー」23周年を前に、“闇のゲームボーイ”で車を盗む窃盗団が逮捕!! - Middle Edge(ミドルエッジ)