「ウルトラセブン」の武器「アイスラッガー」を忠実に再現したマッサージアイテム『癒スラッガー』が復刻!!

「ウルトラセブン」の武器「アイスラッガー」を忠実に再現したマッサージアイテム『癒スラッガー』が復刻!!

ベネリックより、2019年に販売され、2023年に復刻した『ウルトラセブン』の劇中に登場するウルトラセブンの武器「アイスラッガー」を忠実に再現したマッサージアイテム『癒スラッガー』が再販売されます。


「ウルトラセブン」の武器「アイスラッガー」を忠実に再現したマッサージアイテム『癒スラッガー』が復刻!!

ベネリックより、2019年に販売され、2023年に復刻した『ウルトラセブン』の劇中に登場するウルトラセブンの武器「アイスラッガー」を忠実に再現したマッサージアイテム『癒スラッガー』が再販売されます。ウルトラマンシリーズのオフィシャルショップ「ウルトラマンワールドM78 オンライン」にて、価格は8800円(税込)。

Ⓒ円谷プロ

Ⓒ円谷プロ

特集 - 癒スラッガー | ULTRAMAN OFFICIAL SHOP ウルトラマンワールドM78 ONLINE

「癒スラッガー」について

ウルトラセブンの頭頂部に装着された宇宙ブーメラン「アイスラッガー」の形状を忠実に再現したマッサージアイテム「癒スラッガー」が、2023年の復刻から2年の時を超えて、数々の疲労を撃退すべく再登場。絶妙なフォルムで肩や頭のツボを刺激し、マッサージできるのが特徴の疲労撃退アイテムです。握りやすいカーブによる絶妙な叩き心地と肩甲骨まで届く長さで、快適な押し心地を実現しました。1点1点職人の手づくりで作られたこだわりの一品は、ウルトラセブンになりきって頭に当てると、「百会(ひゃくえ)」のツボを刺激し、自律神経を整えてくれます。

現在「ウルトラマンワールドM78 オンライン」にて、ご予約を受付中です。嘘のようで本当に存在するマッサージアイテムで、日々の疲労感と戦ってみてはいかがでしょうか。

商品詳細

Ⓒ円谷プロ

Ⓒ円谷プロ

頭のツボ「百会」を刺激できる突起と肩甲骨の奥まで届く先端部分

Ⓒ円谷プロ

商品名:癒スラッガー
価格:8,800円(税込)
素材:木材
サイズ:約W400×H130×D20mm
お届け予定:2025年6月入荷後順次発送
予約受付サイト:ウルトラマンワールドM78 オンライン(https://tinyurl.com/227r9ewu)
備考:ウルトラマンワールドM78とその他グッズ取扱店(https://benelic.com/ultraman_shop/shop/)では、後日一般販売いたします

特集 - 癒スラッガー | ULTRAMAN OFFICIAL SHOP ウルトラマンワールドM78 ONLINE

ウルトラマンワールドM78 - 日本を代表するヒーロー「ウルトラマンシリーズ」のグッズがいっぱいのお店です。

ウルトラセブンになりきりながら、自律神経を整えるツボ「百会」のマッサージが可能

Ⓒ円谷プロ

使用イメージ

カーブがかかった本体が握りやすく、絶妙な叩き心地を実現

Ⓒ円谷プロ

使用イメージ

「アイスラッガー」について

ウルトラセブンの頭頂部に装着された宇宙ブーメラン。一度投げつけると「ウルトラ念力」による脳波コントロールで空中を自在に飛び回りながら白熱化し、敵を素早く切断する。ナイフのように手に持ち使用するほか、光線技との合体攻撃を行うこともある。

Ⓒ円谷プロ

「ウルトラマンワールドM78」について

日本を代表するヒーロー「ウルトラマンシリーズ」のオフィシャルショップ。玩具、雑貨、日用品、アパレルやランチ関連グッズ、フード商品、限定商品やコレクターズアイテムなども豊富に取りそろえています。大人も子どもも楽しめるお店です。

Ⓒ円谷プロ

公式サイト

ウルトラマンワールドM78 - 日本を代表するヒーロー「ウルトラマンシリーズ」のグッズがいっぱいのお店です。

ULTRAMAN OFFICIAL SHOP ウルトラマンワールドM78 ONLINE

https://x.com

関連記事

「ウルトラマンガイア」ではXIGメンバー 佐々木敦子 役を演じた『橋本愛』!!

特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の平木詩織役で知られる『五藤圭子』!!

ダンがウルトラセブンに変身できない時などに代わりに戦う『カプセル怪獣』ウインダムや・・・!!

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。