長寿番組【噂の!東京マガジン】歴代美女アシスタント達!

長寿番組【噂の!東京マガジン】歴代美女アシスタント達!

長寿番組の「噂の!東京マガジン」。森本毅郎や清水国明らのコメント以外に女性陣の魅力もたまらない!【平成の常識・やって!TRY(とーらい)】で夏はセクシーな映像を流して有名だが、忘れてはいけないのが美女アシスタント達!紅一点の美女、必見です!


【噂の!東京マガジン】って、どんな番組?

TBSで1989年10月1日から放送されている娯楽ワイドショー・情報番組。
番組開始当初は10:00 - 10:55(JST)の放送だったが、1992年10月からは日曜13:00 - 13:54に放送している。長寿番組である。総合司会は開始当初から森本毅郎が担当している。清水国明(過去に1回、森本の休暇時に代理総合司会を担当。開始当初から出演)。字幕放送。

(引用:wikipedia)

噂の!東京マガジン

歴代美女アシスタント達!

2015年時点で6代目まで!あなたはどの方が印象に残ってますか?

6代目:小島奈津子(フリーアナウンサー・元フジテレビアナウンサー。2007年4月~)

フォニックス所属のフリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサー。本名、大野 奈津子(おおの なつこ)旧姓、小島。埼玉県蕨市出身。血液型A型。

浦和明の星女子高等学校、法政大学文学部日本文学科卒業。同大学在学時には、法政大学自主マスコミ講座に所属していた。大学卒業後、1992年フジテレビに入社。同期は西山喜久恵、福原直英。

(引用:wikipedia)

小島 奈津子(こじま なつこ 1968年7月26日)

法政大学時代(週刊朝日 1990年8月10日号)

『めざましテレビ』の「突然!奈津子でございます。」のコーナーで大ブレイク。「なっちゃん」の愛称で、お茶の間の人気者に。その後、4年先輩の八木亜希子(現・フリー)の後を継いで、小島が同番組のキャスターに。

(引用:wikipedia)

『めざましテレビ』2代目キャスター時代

西山喜久恵とは入社当時からの親友で、互いの家を行き来する仲である。また、西山の夫も同期であり、二人に頼まれ、交際を秘密にし、周囲に気づかれないようにしていた。2007年、西山が懐妊した際も、真っ先に打ち明けられたという。

(引用:wikipedia)

西山 喜久恵(にしやま きくえ、本名:渡辺 喜久恵〔わたなべ きくえ〕 1969年6月22日)

5代目:吉瀬美智子(モデル=当時、2003年1月~2007年3月)

日本の女優、元女性ファッションモデル。福岡県朝倉市出身。フラーム所属。身長166cm。
番組に不釣り合い!?なんて思ってしまうほどのオーラを放っていましたねぇ~。

吉瀬 美智子(きちせ みちこ 1975年2月17日)

高校生の頃は美容部員志望だったが就職試験が不合格だったため、高校卒業後は地元のエステサロンや喫茶店でアルバイトをしていた。

その後、20歳で上京しブルーミングエージェンシーおよびブラァバに所属[2]。女性向けファッション雑誌『Domani』にて専属モデルを務める傍ら、多数のCMに出演。2003年からは情報番組『噂の!東京マガジン』にて5代目アシスタントを務めた。

(引用:wikipedia)

モデル時代

なかなかいない、超美人ですよね~!

女優に転向後も、各方面で活躍されております

色気半端じゃありません!

半端じゃない。。。

サービスカットだ!

もう一丁!!

全身全て美人!!!

4代目:小谷亜希子(モデル・タレント=当時、2001年1月~2002年12月)

広島県廿日市市(生まれた当時は佐伯郡廿日市町)出身の元モデル・タレント。身長170cm。血液型A型。2005年10月8日、当時東京ヴェルディ1969に所属していたサッカー選手(現・栃木SC所属)の米山篤志(元サッカー日本代表DF)と結婚。2009年9月10日に第1子(長男)が誕生。

(引用:wikipedia)

小谷 亜希子(こたに あきこ、本名: 米山 亜希子(よねやま あきこ) 1977年2月8日)

2000年にはサントリーモルツ生ビール キャンペーンガールに選ばれる。

小谷亜希子 サントリー ビール 宣伝用 ポスター

持ってるビールが、モルツじゃないな。。。。!?

なぜこの番組のアシスタントは、モデル系が多いのか。。。共演者が羨ましい!

2005年10月8日、当時東京ヴェルディ1969に所属していたサッカー選手(現・栃木SC所属)の米山篤志(元サッカー日本代表DF)と結婚。2009年9月10日に第1子(長男)が誕生。

3代目:黒谷友香(女優、1998年4月~ 2000年12月)

日本の女優。所属事務所はスペースクラフト。堺市立金岡小学校、堺市立金岡南中学校、大阪女子学園高等学校 (現大阪夕陽丘学園高等学校) 、金蘭短期大学卒業。

(引用:wikipedia)

黒谷 友香(くろたに ともか 1975年12月11日)

1995年、雑誌『mc Sister』等、モデルとして活躍。

1996年、チョーヤ梅酒の「さらりとした梅酒」のCMに出演しCMソングも歌う。

「たかの友梨」のCMで大胆セミヌードに!

なんと!身長170㎝!!

顔も小さいしスタイルも抜群!

ヌードじゃない方が良かった…【黒谷友香】衝撃の裸身※ - Middle Edge(ミドルエッジ)

2代目:中村あずさ(女優=当時、不明~1998年3月)

日本の元女優、タレントである。元所属事務所は芸映プロダクション。
1987年(昭和62年)、日本海事協会主催の「ミス・マルレイナ」と、靴メーカー・マドラス主催のコンテスト「ミスマドラス」に選ばれたのをきっかけにデビューした。清楚な顔立ちと日本人離れしたスタイルで人気女優となり、テレビドラマ、CM、バラエティー番組等に多く出演した。
1997年(平成9年)、実業家の男性と婚約、1998年(平成10年)3月をもって芸能活動から引退した。1999年(平成11年)6月、第一子となる女児を出産。

(引用:wikipedia)

中村 あずさ(なかむら あずさ 1966年9月5日)

Emotion in Motion』(1990年・テイチク)
作詞・作曲・編曲:ミッキー吉野、吉元由美、相良好章、河合奈保子などが参加。
NHKのテレビアニメ『シルクロード少年 ユート』オープニングテーマ曲『ONE FOR EVERYONE』(ゴダイゴ)の原曲『One love,One heart』が収録されていた。

(引用:wikipedia)

実は、歌も出しております!

競輪のイメージ強いですよねぇ~!

競輪イメージキャラクター(1992年から数年間)

東映ビデオからシリーズで出されていた、アクション・バイオレンス系の実写オリジナルビデオ作品「東映Vシネマ」の中の1作として撮られたSFアクション作品。同時期に上映された『ロボコップ』を元に製作された。

(引用:wikipedia)

【女バトルコップ】この世で似合う人がいないだろう~なスーツw

レアな水着なんかも。。。。

レアビキニ♪

初代:小笠原保子(TBSアナウンサー=当時、1989年10月~不明、短期間で降板)

日本のアナウンサー、報道記者。東京都出身。TBSテレビ勤務。田園調布雙葉高等学校、立教大学経済学部卒業。
1989年4月、TBSにアナウンサー25期生として入社。同期は福島弓子、斎藤哲也、小林豊、原山理一郎。最初のレギュラー番組は『噂の!東京マガジン』(初代アシスタント)である。
1992年報道局経済部に異動し記者。後、アナウンサー兼記者。
2002年再び報道局経済部異動へ異動。
かつては『やんまるのプライベートページ』というホームページを自ら制作、運営していたことがある(現在は閉鎖されている)。その後遅くとも2011年からFacebookを開設し、そこでの発言によると、報道局からも離れてコンテンツ販売、デジタルコンテンツ制作を経て2014年時点ではマーケティングに関する部署にいるという。

(引用:wikipedia)

小笠原 保子(おがさわら やすこ 1966年10月19日)

同じような画像でごめんなさい。。。

ちょっとボケてるが。。。

やはり美人!スマート美人な感じ!

以上、【噂の!東京マガジン】歴代美女アシスタント達!でした。

TBSアナウンサーで始まり、モデル⇒モデル⇒女優⇒女優⇒フリーアナウンサーと、7代目はアナウンサー系に行くのか!?もしくは、モデルに戻るのか!?
森本さん、どっちをお望みでしょうか。。。。。?

関連する投稿


【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

2025年(令和7年)は、1975年(昭和50年)生まれの人が50歳になる年です。ついに、昭和50年代生まれが50代を迎える時代になりました。今の50歳は、一昔前とは大違いで若々しく、まだまだ人生これからという雰囲気があります。今回は、2025年に50歳となる12名の人気女性俳優をご紹介します。


超セクシーCMが話題に!【黒谷友香】の出演作を振り返ってみた!

超セクシーCMが話題に!【黒谷友香】の出演作を振り返ってみた!

ファッションモデルとして芸能活動をスタートし、今や女優として活躍されている黒谷友香さん。この記事では、そんな黒谷友香さんの出演作や、話題となった超セクシーCMなどについて振り返ってみました。


清楚系女優として人気を博した【中村あずさ】の出演作を振り返る!

清楚系女優として人気を博した【中村あずさ】の出演作を振り返る!

女優業をはじめ、CM出演や司会業でも活躍された中村あずささん。この記事では、ドラマを中心に中村あずささんの出演作について振り返ってみたいと思います。


映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」は2010年の日本のスリラー映画。監督は松山博昭。戸田恵梨香、松田翔太、鈴木浩介、吉瀬美智子らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


ドラマ「ブラッディ・マンデイ シーズン2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

ドラマ「ブラッディ・マンデイ シーズン2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ブラッディ・マンデイ シーズン2」は2010年1月23日から放送された日本のテレビドラマ。プロデューサーは神戸明。脚本は渡辺雄介。出演は三浦春馬、吉瀬美智子、佐藤健、松重豊、芦名星ら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。