スーパー戦隊シリーズ『超電子バイオマン』のグリーンツー / 高杉真吾役を演じた『太田貴彦』!!

スーパー戦隊シリーズ『超電子バイオマン』のグリーンツー / 高杉真吾役を演じた『太田貴彦』!!

1984年2月4日から放送されたスーパー戦隊シリーズ『超電子バイオマン』のグリーンツー / 高杉真吾役を演じた太田貴彦さん。1993年頃に芸能界を引退された様です。懐かしく思いまとめてみました。


太田 貴彦(おおた たかひこ)プロフィール

本名 太田 毅
旧芸名 太田 直人
生年月日 1963年2月1日 
出身地 静岡県富士市
身長 181cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
活動期間 1983年 - 1993年

経歴

富士本町商店街中心地

1963年2月1日に静岡県富士市で誕生した太田さん。

1982年頃に芸能プロダクション「菅原事務所」に所属し芸能活動を始められています。

だから青春 泣き虫甲子園

太田さんは1983年6月からNHKで放送された少年ドラマシリーズ「だから青春 泣き虫甲子園」で青葉高校・野球部キャプテン・土井垣隆役でドラマデビューされました。

作品は大友旭(新田純一さん)は、医師である父がアメリカへ招かれたことから、父の親友である園田竜之介の家に下宿することになり、父から「竜之介は日本一の名監督」と聞かされていた旭は、竜之介がこの春の選抜高校野球大会に準優勝した陽明高校の監督と思いこみ、陽明高校に転校するつもりでいた。しかし実は、竜之介は進学校の青葉高校の監督であり、しかもその野球部たるや、部員が7名しかいなかった・・・。

超電子バイオマン

太田さんが注目される様になったのは1984年2月から放送された特撮テレビドラマ「超電子バイオマン」でグリーンツーこと高杉真吾 役を演じられてからではないでしょうか・・・。

新帝国ギアが開発した見えない敵が見えるメガネを奪うためにチンピラに変装した、グリーンツーこと高杉真吾。

う~ん「西部警察」大門団長(渡哲也さん)にしか見えない💦

第5話「見えない敵を斬れ」

作品ではカーレーサー志望の青年で明るく陽気な性格で、早合点しがちで気は優しく力持ちでかつ、子供たちにはよく好かれ、
またグリーンツーに変身する戦士でスピード戦が得意でジャンプ力に優れメンバー一の怪力と柔軟な体を用いたリズミカルな動きを得意する役柄で太田さんの代表作ともなっています。

太陽にほえろ!

1985年には大人気刑事ドラマ「太陽にほえろ!」第647話サブタイト(護送車強奪)西山の共犯役と第673話(狼の挽歌)内海辰也役で出演されていました。

スケバン刑事

「スケバン刑事」第6話サブタイト(アイドルを狙え!)

1985年5月30日放送の「スケバン刑事」第6話サブタイト(アイドルを狙え!)中根真役で出演。

作品では、泉ゆかり(北原佐和子さん)の恋人で、出会いは過去にゆかりが放火をしようとした現場を押さえて、ゆかりを更生させ恋人関係に・・・。

このこ誰の子?

1986年10月から放送された杉浦幸さん・岡本健一さんW主演の学園ドラマ「このこ誰の子?」では木村晋一役で出演。

作品では杉浦葵(杉浦幸さん)と進藤宗次郎(岡本健一さん)のクラスメイトで宗次郎と同じ柔道部に所属するというものでした。

お蔵入り映画版「ばあじんロード」

1984年に製作されるも製作者のトラブルなどからお蔵入りした映画版『ばあじんロード』に太田さんは沢木勇 役で出演されていました。

こちらの作品は主人公の青葉麻美 (松永レイさん)が当時17歳でヌードやベットシーンに挑戦されていたのですが残念ながらお蔵入り作品となっています。

ただ1989年7月21日にTBSでドラマ放映され、同年にパックインビデオよりVHSビデオが発売されています。

はぐれ刑事純情派

1992年6月10日に放送された「はぐれ刑事純情派V」 第10話サブタイト(美人局!? 結婚詐欺に泣いた男)ゲスト出演。

特捜エクシードラフト

1992年7月5日放送の特撮テレビドラマ「特捜エクシードラフト」第23話サブタイト(死をよぶ愛の説得)乾刑事役で出演。



特捜ロボ ジャンパーソン

1993年1月から放送された「特捜ロボ ジャンパーソン」では第1話(謎の新英雄!)・ 第4話(牙むく最強軍団)・第8話(見た英雄の顔!!)に小森好次郎警部役で出演。

作品では、桜田門のバットマンの異名を取る優秀な刑事(自称)でジャンパーソンの存在に否定的な見方をしており、逆の見方をする若林とはたびたび衝突を繰り返す。
恰好つけたがりのドジであり、よくはずみでゴミバケツに頭を突っ込む等々。
太田さんの代表作にもなっていました・・・。

太田さん芸能界を引退!!

太田さん数々の人気作品に出演していましたが、特撮ドラマ『超電子バイオマン』や『特捜ロボ ジャンパーソン』以外では主演や主人公的な役は無くゲスト出演的が主だった様に思えます・・・。

その事が理由かは分かりませんが、太田さんは1993年に「特捜ロボ ジャンパーソン」を出演したのちに俳優業を引退されてました。

その後の太田さんは?

「バイオマン」のピンクファイブ・牧野美千子さん

2012年「バイオマン」で共演した牧野美千子さんによると2012年時点では実業家として活動しているとの事でした。

「超電子バイオマン」でピンクファイブ・ 桂木ひかるを演じた 『牧野美千子』は今?!

約18年ぶりにファンの前に!

古原靖久さんのInstagramより

2012年8月18日に鈴木美潮さん主催の「赤祭10」にゲスト出演し、約18年ぶりにファンの前に姿を見せていました。

また同年10月に開催されたレッド・エンタテインメント・デリヴァー主催のイベントにも出演され「バイオマン」の主題歌を歌った宮内タカユキさんと28年ぶりに再会されています。

最後に・・・。

古原靖久さんのInstagramより

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

特撮ドラマ「特警ウインスペクター」では藤野純子刑事役を務めた元女優『中西真美』!!

「仮面ライダーアギト」では小学4年生の美杉太一役を演じた子役『田辺季正』!!

「仮面ライダー555」で阿部里奈役を演じた『河西りえ』引退?!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。