「仮面ライダーアギト」では小学4年生の美杉太一役を演じた子役『田辺季正』!!

「仮面ライダーアギト」では小学4年生の美杉太一役を演じた子役『田辺季正』!!

1997年から放送されたCM日本石油 でデビューし、ドラマや映画などで活躍した子役出身の田辺季正さん。特撮ドラマ仮面ライダーシリーズでは「アギト」・「フォーゼ」に出演されていました。2009年頃からメディアで見かけなくなりました。


田辺 季正(たなべ ときまさ)プロフィール

旧芸名 田邊 季正(たなべ ときまさ)
生年月日 1990年8月15日
出身 埼玉県
血液型 A型
所属事務所 スターダストプロモーション

経歴

1990年8月15日に埼玉県で誕生した田辺さん。

1997年の6歳の頃に日本石油の「日石灯油」のCMでデビューされています。

因みに、CMでは他にも2007年の花王 エコナ 素材にこだわったパスタソース「引越し」篇
2008年の「Panasonic」の ココロつなぐ物語 第2話「小さな命の物語」等がありました。

ストーカー・誘う女

1997年1月から放送された陣内孝則さん主演のドラマ「ストーカー・誘う女」では主人公・森田柊志(陣内孝則さん)と絹香(麻生祐未さん)の長男・森田幸太 役でドラマ初出演されレギュラー出演されていました。

落下する夕方

1998年11月7日に公開された映画「落下する夕方」では直人役で映画初出演されています。

仮面ライダーアギト

田辺さんの代表作と言えば2001年1月から放送された特撮ドラマ「仮面ライダーアギト」ではないでしょうか・・・。

美杉太一

作品では美杉 太一役でレギュラー出演され、10歳の小学4年生役で義彦( 升毅さん)の一人息子で、従姉の風谷真魚( 秋山莉奈さん)や居候の津上翔一(賀集利樹さん)とは親しい間柄。
母親が家にいないことを寂しがっている様子は無く決して悪ガキではないが、生活面ではかなり翔一に依存しているにもかかわらず、呼び捨てなど生意気な態度を取っては父親によく怒られていました。

麻婆豆腐の女房

2003年5月よりNHKで放送された松坂慶子さん主演のドラマ「麻婆豆腐の女房」孫家の孫孝一役でレギュラー出演。

魔法戦隊マジレンジャー

田辺さん2005年2月から放送された特撮ドラマ「魔法戦隊マジレンジャー」にも出演されていました。

作品では8月7日・14日に放送された第23・24話に 小池幸太 役で出演。

dendenの特撮日記:【感想】魔法戦隊マジレンジャーStage.23 - livedoor Blog(ブログ)

メゾン・ド・ヒミコ

2005年8月27日公開の映画「メゾン・ド・ヒミコ」淳也 役で出演。

物語はは本名:吉田照男、卑弥呼(田中泯)は、かつてゲイバーのママだった男。彼はゲイのための老人ホーム「メゾン・ド・ヒミコ」を作り、自らも他のゲイたちと共にそこで暮らしている。しかし彼は癌の末期であり、死期が迫っていた・・・。

GOEMON

2009年5月1日公開の映画「GOEMON」石川五右衛門(江口洋介さん)の青年時代役で出演されています。

物語は時は戦国時代、本能寺の変により織田信長が暗殺され、日本統一の理想を豊臣秀吉が引き継いだころの日本。一時の平和を謳歌していたが、上に立つ権力者は代わっても、民衆は依然変わらぬ飢えと渇きに苦しめられていた。そんなころ、"天下の大泥棒"として民衆の喝采を浴びていたのが大名や豪商の蔵を狙い、金銀財宝を奪っては貧しいものに分け与える義賊・石川五右衛門であった。

https://ticket-news.pia.jp

オトメン(乙男)

2009年8月から放送のドラマ「オトメン(乙男)」では2年A組の生徒・中島 ヒロシ役でレギュラー出演されていました。

作品は柔道・空手の段を持ち、剣道で全国制覇を成し遂げている剣道部主将・正宗飛鳥は、「男の中の男」と評判だが、実は少女漫画や可愛らしい小物、甘いお菓子などを好み、料理や裁縫・掃除も完璧にこなすという、乙女的趣味・思考・特技を持つ「オトメン(乙男)」という秘密を持っていた・・・。

仮面ライダーフォーゼ

仮面ライダーシリーズでは2011年9月より放送の「仮面ライダーフォーゼ」にも12月18日・25日にゲスト出演されていました。

作品では天ノ川学園高等学校の天高グリークラブ(合唱部)の部長・阿部純太役で各部の有志が星ノ子幼稚園を訪問して行うクリスマス会を前に、今の合唱部に足りない「パワフルな女性ボーカル」を求めて城島ユウキ(清水富美加さん)に助っ人を依頼し助っ人になってくれた彼女を襲撃したペルセウス・ゾディアーツの正体が友人の元山惣帥だと知ってショックを受けるが、彼女の励ましを受けて幼稚園のクリスマス会に参加することを決意すると言うモノでした。

幼稚園のクリスマス会

最後の出演作品?

田辺さんを調べてみると2012年8月4日公開の劇場版「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」に阿部純太 役での出演を最後にメディアで見かけなくなりました。

田辺さん芸能界を引退?

で !調べてみると劇場版「仮面ライダーフォーゼ 」で映画クレジットには(友情出演)となっていて、所属事務所の「スターダストプロモーション」の公式サイトではプロフィール欄が削除されていました。

事実上の引退と思われます。

現在の田辺さんは?

1番左が田辺さん

秋山莉奈さんのブログより

色々探してみたら「仮面ライダーアギト」で共演した風谷真魚役の秋山莉奈さんの2016年7月16日のブログで15年ぶりの再会の様子がアップされていました。

現在は何をされてる等の書き込みはありませんでしたが、田辺さんが大きくなった事にビックリされた様です。

子役からイケメン俳優へ!!田辺 季正の画像&動画公開!! 純情イケメン塾

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。