「仮面ライダー555」でワームオルフェノク・ 浩一を演じた『田村圭生』引退か?

「仮面ライダー555」でワームオルフェノク・ 浩一を演じた『田村圭生』引退か?

「仮面ライダー555」・「仮面ライダー響鬼」等、特撮テレビドラマ作品や映画・舞台などでも活躍していた俳優の田村圭生さん。2015年頃のテレビ出演を最後に引退された様です。気になりまとめてみました。


田村 圭生(たむら けい)プロフィール

生年月日 1982年1月29日
出生地 アメリカ合衆国カリフォルニア州
身長 175.6 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ、映画、テレビ番組、CM
活動期間 2000年 -
所属事務所 株式会社マナセプロダクション

経歴

州都 サクラメント

1982年1月29日にアメリカ合衆国カリフォルニア州で誕生した田村さん。

カリフォルニア在住時、レンタルビデオで日本のドラマを見たことがきっかけで、俳優を志して17歳で単身来日、エキストラから現場経験を積み2000年に株式会社マナセプロダクションに所属され芸能活動を始められています。

カバチタレ!

田村さんの本格デビューは2000年に制作され2001年1月より放送された常盤貴子さん主演のドラマ「カバチタレ!」 第7話サブタイトル(甘い罠商社マンが出張ホストで転落!)島田隆史 役になります。

舞台

田村さんは、2002年からは舞台何かにもコンスタントに出演されていました。

2002年10月13日・14日公演の生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」ギルバート役を始め・・・。
ちょっとおかしな産婦人科学会(2004年7月15日 - 19日、時事通信ホール)
STRAY DOGプロデュース公演「悲しき天使」(2005年1月7日 - 17日、笹塚ファクトリー) - Aキャスト:遊郭に来る客 役 / Bキャスト:平台 役
原石club「ブルースな日々 ウーマンボ!」(2005年6月23日 - 26日、六行会ホール)
パン・プランニング「歓喜の歌」(2005年10月30日 - 11月6日、博品館劇場) - ヒロミ 役
ラフカット2006 第二話「わるいこと」(2006年11月22日 - 26日、全労済ホール/スペース・ゼロ)等々

CM

田村さんCMにも多数出演されていました。

2002年12月放送された京セラ「A1013K~早撮り編~」のCMを始め・・・。
三菱自動車「ek SPORT」(2003年8月21日 - 11月29日)
小学館 英会話「ホームパル」(2003年11月 - 2004年10月)
リクルート「ゼクシィ」(2006年4月21日 - 2007年4月20日)
S&B「とろけるシチュー」(2006年9月15日 - 2007年3月15日)
家庭教師 拓人(2007年2月15日 - 2009年2月28日)
セブン銀行~僕篇~(2007年4月1日 - 12月31日)
NTT東日本 DENPO115(2009年10月28日 - 2010年3月27日) - 新郎 役
ミスタードーナツ 40周年「店舗/1300店」篇(2010年1月6日 - 4月5日) - 店長 役
グラクソ・スミスクライン「ブリーズライト」(2010年10月1日 - 2013年7月31日)等々
10社の企業に起用されていました。

バトル・ロワイアルII 鎮魂歌

田村圭生(長谷川達彦)・新舞りあす(新見麗奈)/バトル・ロワイアルII【鎮魂歌】

更に2003年7月5日に公開された人気映画「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」では鹿之砦中学校3年B組男子11番・長谷川達彦役で映画デビューも果たされています。

作品では、地元・鹿之砦町の小学校より鹿中に進学し所属するサッカー部ではエースストライカーで、後輩の女の子にモテモテで基本的には自分の事しか考えていない利己主義者。
田口正勝(田中丈資さん)の死体が地雷原に落ちて地雷が起動し、逃げ遅れて倒れこみ爆死と言うモノでした。

仮面ライダー555

2003年6月29日・7月6日放送の特撮テレビドラマ「仮面ライダー555」第22話・第23話ではワームオルフェノク・浩一役で出演されていました。

身長:214.0cm
体重:126.0kg
特色/力:頭部の触手、目標を切り裂く三日月の刃

ワームオルフェノク

作品では、ミミズの特性を備えたワームオルフェノク。ドクロのような頭部には頭頂部で束ねられた無数の触手があり、これを伸ばして人間にオルフェノクエネルギーを注入する。

浩一

人間体は浩一で欠員があるラッキー・クローバーの新メンバー候補に選ばれ、影山冴子に同行して草加雅人と木場勇治を襲った。と言うモノでした。



仮面ライダー響鬼

更に2005年1月から放送の特撮テレビドラマ「仮面ライダー響鬼」にも出演されていました。

警察官

作品では、警察官役で登場し後藤慎太郎の警察官時代の同僚で彼からは「世界を守るような要職に就きたい」という目標を聞かされ、その後、警察を去った後藤と「鴻上ファウンデーション」付近で偶然再会するも彼とはお互い競い合う仲でもあったと認識していたが、「出世しか頭にないお前と一緒にするな」と一蹴されてしまうと言うモノでした。

モンすたージオ

2004年5月から放送の子供向け番組「モンすたージオ」ケイ 役で2008年9月30日までレギュラー出演されていました。

他にも・・・。

田村さん「モンすたージオ」以外にもテレビ番組に多数出演されています。

2002年4月の「はじめよう英会話 松本茂の新・スタンダード40」を始め・・・。
100語でスタート!英会話(2004年6月22日 - 7月16日、NHK教育)
まる得情報とれたテレビ(2006年10月1日 - 2008年1月27日、食と旅のフーディーズTV) - MC
imagine-nation(2011年4月20日 - 2013年3月、NHKワールドTV)
ココロ部! 第2回(2015年4月24日、NHK Eテレ)等々。

PV出演

2005年8月3日リリースされたFLOW「Garden 〜Summer Edit〜」のPVに出演。

映画「アヒルと鴨のコインロッカー」

2007年6月23日に公開された映画「アヒルと鴨のコインロッカー」では椎名( 濱田岳)の左隣の部屋の住人ドルジ役で出演されていました。

作品では、ブータンから来た留学生でICレコーダーを所持しており、日本語の勉強などに利用、交通量の多い道路で動けない犬を身を挺して助けた所を偶然、琴美(関めぐみさん)に目撃されたことがきっかけで後に付き合うようになる。と言うモノでした。

「アヒルと鴨のコインロッカー」超オススメなんですけど。(初映画レビュー) | 23歳男子ヒキ島による思いつき時々映画レビューブログ

インディゴの夜

2010年1月から放送の昼ドラ「インディゴの夜」では早乙女勘九郎役でレギュラー出演されています。

物語は、「クラブみたいなハコで、DJやダンサーみたいな男の子が接客してくれるホストクラブがあればいいのに。」何の気なしに発した言葉が発端で、フリーライター・高原晶は仕事仲間の塩谷とともに副業としてホストクラブ「club indigo」を経営する・・・。と言うストーリー

最後の出演番組?

田村さんを調べてみると2015年4月24日に放送されたNHK学校放送向け番組「ココロ部!」のタイトル(最後のリレー)にゲスト出演を最後にメディアで見かけなくなりました。

田村さん引退?

マナセプロダクション曲直瀬美枝社長のブログより

気になり所属事務所の「株式会社マナセプロダクション」公式サイトを調べてみると田村さんのプロフィール欄は削除されWikipediaでも過去の所属者欄に名前がありました。

事実上の引退と思われます。

現在の田村さんは?

マナセプロダクション曲直瀬美枝社長のブログより

調べてみましたが、情報がありませんでした💦

2024年2月現在42歳になられてる田村さん結婚され一般の仕事をされてるのかもしれませんね。

最後に・・・。

仮面ライダー555 浩一

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

特撮ドラマ「仮面ライダー剣」未知 役やドラマ・映画で活躍していた『北浦実千枝』!!

「仮面ライダークウガ」では椿秀一 役でレギュラー出演していた『大塚よしたか』引退!!

「仮面ライダー龍騎」で仮面ライダーインペラーを演じた『日向崇』も引退?!

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。