関口正晴(せきぐち まさはる)プロフィール

生誕 1970年6月26日
出身 東京都
職業 放送作家
活動期間 1990年代 -
テレビ番組 とんねるず関連の番組
任期 アライバル
(1990年代前半 - 1990年代後半)
ライターズ・オフィス
(2003年 - )
経歴

1970年6月26日に東京都で誕生した関口さん。
関口さんは、1990年代前半に芸能事務所・アライバルの社員として入社され「とんねるずのみなさんのおかげです」の大道具(東宝舞台所属)を務めていました。
とんねるずのみなさんのおかげです

関口さんがメディアに出る様になったのは、1988年10月より放送されたバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげです」からではないでしょう・・・。
番組では大道具として出演されていました。
ウルトラマンゼアス

関口さんは1996年3月9日公開の特撮映画「ウルトラマンゼアス」では主人公・朝日勝人役で出演し映画デビューも果されていました。

朝日勝人役
作品では、Mydoの見習い隊員で、その正体はウルトラマンゼアスが人間に変身した姿。
しかし心優しい青年だが気弱な上、極度の潔癖症でウルトラマンシャドーに敗北後、敗戦の恐怖による自信喪失ショックで除隊。
その後空手道場「正道会館」の門を叩く。そして彼のトラウマを見抜いた師範に鍛え直され、自信を取り戻し、シャドーを撃破。これらの経緯を経て、一人前のヒーローに成長し、Mydoに戻ったと言うモノでした。
映画「ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影」

1997年4月12日公開の映画「ウルトラマンゼアス2」超人大戦・光と影にも主人公・朝日勝人役で出演されていました。
とんねるずのみなさんのおかげでした

1997年6月から放送された「おかげです」の後続の番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」では「とんねるず」のマネージャーとして出演されていました。
番組ではエンディングトークで「ピッペン関口」として、XのWEEK ENDをカラオケ熱唱したり、「美形マネージャー」として、アイドル的な扱いを受けていて「とんねるず」のマネージャーを15年以上務めています。
野猿

また1998年4月29日にデビューした『とんねるずのみなさんのおかげでした』にて結成された、音楽ユニット・野猿ではサポートとして野猿実行委員長・ 愛称:マサリン 別名 Z氏を務めていましたが、メンバー入れ替えを提案し、抽選にて平山・神波が抜けると、本人が新メンバーと豪語して参加し、髪型も平山さん・神波さんを意識した赤いドレッドヘアーとかなり気合の入れようでした。
しかしダンスの練習についていけず、野猿を抜けています。
登場機会が減って徐々に減って・・・。
野猿の人気に便乗し、強引にメンバーになったりメンバーの暴露話をするなど、盛り上げ役をやられていた関口さんですが、「おかげでした」以降は登場機会が減っていき2003年からは放送作家として活動を始められています。
現在の関口さんは?

関口さんは、2003年よりテレビ・ラジオ番組の構成作家を創る制作プロダクション「ライターズ・オフィス」のスタッフとなり・・・。
天才!トコロ店(2004年- 2005年、TBS)- 構成
しのぶ・まさみshow'05 恋してラララ(2005年、フジテレビ)- 構成
所萬遊記(2005年- 2006年、TBS)- 構成
三竹天狗(2006年- 2007年、テレビ朝日)- 構成
くらしのサプリ!集合!鈴木三姉妹(2011年- 2012年、BS朝日)- 構成
学校の怪談(2012年、BeeTV)- などの構成を担当されています。

現在の関口さん
スポーツジャンルが得意な関口さん近年では「所さんのゴルフ見聞録」(BS朝日)を始め・・・。
「Stylish Golf」(BS朝日)
「ヨーロピアンツアー ロレックスシリーズ」(ゴルフネットワーク)
「PGAツアー アフターメジャー」(ゴルフネットワーク)
「AIG全英女子オープン」(ゴルフネットワーク)
「今日、ゴルフをはじめさせます」(ゴルフネットワーク)
「ゴルフスイッチ」(ゴルフネットワーク)等々を担当されているそうです。

最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
ダウンタウンの元マネージャー『藤原寛』の出世が凄い!!
『ガキ使』でおなじみのガースーこと『菅賢治』がリストラでクビ報道!!
「ガキ使」でお馴染みのヘイポーこと『斉藤敏豪』は現在社長?で年収4,000万円オーバー?!