1996年から22年間放送された伝説的バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』選りすぐり傑作選がFODで独占配信!!

1996年から22年間放送された伝説的バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』選りすぐり傑作選がFODで独占配信!!

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の傑作選が10月9日(月・祝)0時より独占配信されることが決定しました。


1996年から22年間放送された伝説的バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』選りすぐり傑作選がFODで独占配信!!

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の傑作選が10月9日(月・祝)0時より独占配信されることが決定しました。

『めちゃ×2イケてるッ!』 (C)フジテレビ

『めちゃ×2イケてるッ!(めちゃイケ)』は、1996年から2018年までの22年間、フジテレビ系列で毎週土曜日20時に放送されたバラエティ番組。ナインティナイン岡村隆史・矢部浩之、極楽とんぼ加藤浩次、山本圭壱、よゐこ濱口優、有野晋哉、武田真治、雛形あきこ、鈴木紗理奈、オアシズ光浦靖子、大久保佳代子、ジャルジャル後藤淳平・福徳秀介、重盛さとみ、敦士、たんぽぽ白鳥久美子、川村エミコをレギュラーメンバーとし、「単位上等!爆走数取団」、「爆烈お父さん」といったコーナーや、「岡村オファーが来ましたシリーズ」、「抜き打ちテストシリーズ」などバラエティ史に残る企画を生み出し、番組最高視聴率33.2%を獲得した国民的バラエティ番組です。

 (C)フジテレビ

「めちゃ×2イケてるッ!修学旅行で超×4+1いい感じスペシャル!!」

今回FODで配信開始されるのは、数あるシリーズの傑作選として、国民的アイドル・モーニング娘。のメンバーにつかの間の“普通の女の子の青春”を体験してもらうために開校した女子校「岡村女子高等学校。」(2001年、2003年放送)、通称・岡女。(おかじょ。)。そして岡村隆史が体調不良により134日間の長期休養を取っていましたが、チリ鉱山落盤事故での奇跡の救出劇のパロディで復活を遂げた「フェニックス岡村隆史〜134日ぶりに奇跡の生還!〜」(2010年)が配信されます。

(C)フジテレビ

「男は勲章女は金メダル人生って素晴らしいスペシャル!!」

今回の配信するタイトルをはじめ、今後も懐かしの『めちゃイケ』傑作選を随時配信予定とのことです。また、FODでは『めちゃイケ』のスピンオフ番組『めちゃ×2ユルんでるッ!(めちゃユル)』の8年ぶりとなる生配信が昨日10月8日(日)に行われ、こちらのアーカイブもFODで10月9日(月・祝)23時から順次配信。併せてチェックしておきましょう!

(C)フジテレビ

「めちゃ×2イケてるッ!キダムじゃなくて期末岡女。も来てるね~! スペシャル!!」

岡村隆史(ナインティナイン)からコメントが到着!!

「めちゃユルで知りましたが、『めちゃイケ』配信にはファンの方のリクエストの声の後押しが大きかったと聞きました。ありがたいです!この後もいろんな傑作選が配信されていくらしいので、何が配信されていくのか僕も楽しみです」

(C)フジテレビ

「フェニックス岡村隆史~134日ぶりに奇跡の生還!~」

番組概要

タイトル:『めちゃ×2イケてるッ!』
エピソード:
「めちゃ×2イケてるッ!修学旅行で超×4+1いい感じスペシャル!!」
「めちゃ×2イケてるッ!男は勲章女は金メダル人生って素晴らしいスペシャル!!」
「めちゃ×2イケてるッ!キダムじゃなくて期末岡女。も来てるね~! スペシャル!!」
「フェニックス岡村隆史~134日ぶりに奇跡の生還!~」
配信:2023年10月9日(月)0時より傑作選を順次配信
出演:ナインティナイン 岡村隆史・矢部浩之、極楽とんぼ 加藤浩次、山本圭壱
よゐこ 濱口優、有野晋哉、武田真治、雛形あきこ、鈴木紗理奈
オアシズ光浦靖子、大久保佳代子、ジャルジャル 後藤淳平・福徳秀介
重盛さとみ、敦士、たんぽぽ白鳥久美子、川村エミコ
制作著作:フジテレビ

公式サイト

めちゃ×2イケてるッ! - フジテレビ

番組配信サイト(FOD)

修学旅行で超×4+1いい感じスペシャル!!

https://fod.fujitv.co.jp

男は勲章女は金メダル人生って素晴らしいスペシャル!!

https://fod.fujitv.co.jp

キダムじゃなくて期末岡女。も来てるね~!スペシャル!

https://fod.fujitv.co.jp

フェニックス岡村隆史~134日ぶりに奇跡の生還!~

https://fod.fujitv.co.jp

関連記事

めちゃ²イケてるッ!雛形あきこ(44)が夫・天野浩成(43)との夫婦2ショットを披露!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

めちゃ×2イケてるッ!?鈴木紗理奈(44)が超ミニスカ&アラフォー美脚を披露!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今では懐かし~い!!『めちゃ2イケてるッ!』の爆烈お父さん!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。