ネクロスの要塞とは!?
ロッテ ネクロスの要塞チョコ
お菓子は、森永チョコボールからピーナッツを抜きとって、パサパサなビスケットを入れた感じです。この頃にあったガンダムチョコスナックに似た味でした。
1箱に、フィギュア1体+カード2枚のおまけがついてくるのが魅力的でした。1箱100円というのは、当時の少ないお小遣いではきつかったけど、買いまくりました。
造形がしっかりしたフィギュア
フィギュアの造形が妙にリアルに作られていて、子供向けなのにあんまり可愛くないキャラクターでした。それでも、サイコロを使ってバトルができたり、本格的なRPGの世界観が男子の心をくすぐって大人気でした。
アイス版も発売されていた!
ロッテ ネクロスの要塞アイス
画像 : 昔のマイナーおまけシールはどんなのが有ったか? - NAVER まとめ
フィギュアではなく、シールって…。
それじゃあ、ビックリマンと変わらないじゃん!
PCエンジンでゲーム化
【PCエンジン】 ネクロスの要塞
だんぼーるはうすinブログ : 【Huカード】ネクロスの要塞
もともとRPGの世界の話ですから、そりゃゲーム化しやすかったでしょうね。RPGの世界観をサイコロとフィギュアで遊べる、テーブルゲーム感が売りだったのに、元に戻しちゃった感じ。しかも、チョコ版のブームが去った後の発売だったから、当時あまり興味がわきませんでした。でも、ゲームとしてのクオリティは高く、ファミ通で殿堂入りを果たすなど、人気がありました。
ヒットの火付け役は、あの「広井王子」
マンガ、アニメ、テレビゲームなどの原作を手掛けるマルチクリエイター「広井王子」が企画したものでした。広井王子は、この後『魔神英雄伝ワタルシリーズ』『天外魔境シリーズ』『サクラ大戦シリーズ』など、連続ヒットを飛ばしました。やっぱり広井王子は、昔から男の子の心をくすぐるの上手かったんですね。
【PCエンジン】天外魔境 ZIRIA
PCエンジン CD / SCD / ACD - 中古ゲーム レトロゲーム 買取 - 天外魔境 ZIRIA PCエンジン -
【セガサターン】サクラ大戦
サクラ大戦 | 中古 | セガサターンソフト | 通販ショップの駿河屋
当時、ガッツリくすぐられちゃって、お小遣いの大半を捧げてきた方も多いのではないでしょうか?