可愛くない!本格的なファンタジー世界を描いたロッテの食玩「ネクロスの要塞」

可愛くない!本格的なファンタジー世界を描いたロッテの食玩「ネクロスの要塞」

1980年代にロッテから発売されていた、フィギュア付きチョコスナック「ネクロスの要塞」 本格ファンタジーの世界観に当時の男子は虜になりました。


ネクロスの要塞とは!?

当時の定価は100円。ビックリマンチョコが30円だった時代なので、食玩ではちょっとお高め。

ロッテ ネクロスの要塞チョコ

お菓子は、森永チョコボールからピーナッツを抜きとって、パサパサなビスケットを入れた感じです。この頃にあったガンダムチョコスナックに似た味でした。

フィギュアとカード2枚
ちなみにこれは8人の主役の1人「ドワーフ」

1箱に、フィギュア1体+カード2枚のおまけがついてくるのが魅力的でした。1箱100円というのは、当時の少ないお小遣いではきつかったけど、買いまくりました。

造形がしっかりしたフィギュア

これがおまけのフィギュア。なぜかどれも彫が細かく、温めると色が変わったり、蓄光素材だったりする。この時代の食玩とは思えないクオリティの高さ。

フィギュアの造形が妙にリアルに作られていて、子供向けなのにあんまり可愛くないキャラクターでした。それでも、サイコロを使ってバトルができたり、本格的なRPGの世界観が男子の心をくすぐって大人気でした。

フィギュアと対になっている付属のカードです。
ちなみにこの人は8人の主役の内の1人「アマゾン」です。

箱もゲームに使うので、取っておいた人も多いと思います。
いっぱい集めました。

箱の裏にゲームのやり方が書いてあります。
当時はワクワクさせられました。

アイス版も発売されていた!

アイス版のネクロスの要塞。
こちらのおまけはフィギュアではなく、
シールが付いていました。

ロッテ ネクロスの要塞アイス

画像 : 昔のマイナーおまけシールはどんなのが有ったか? - NAVER まとめ

フィギュアではなく、シールって…。
それじゃあ、ビックリマンと変わらないじゃん!

PCエンジンでゲーム化

PCエンジン用ロールプレイングゲーム『ネクロスの要塞』1990年4月20日 アスク講談社より発売

【PCエンジン】 ネクロスの要塞

だんぼーるはうすinブログ : 【Huカード】ネクロスの要塞

もともとRPGの世界の話ですから、そりゃゲーム化しやすかったでしょうね。RPGの世界観をサイコロとフィギュアで遊べる、テーブルゲーム感が売りだったのに、元に戻しちゃった感じ。しかも、チョコ版のブームが去った後の発売だったから、当時あまり興味がわきませんでした。でも、ゲームとしてのクオリティは高く、ファミ通で殿堂入りを果たすなど、人気がありました。

ヒットの火付け役は、あの「広井王子」

マンガ、アニメ、テレビゲームなどの原作を手掛けるマルチクリエイター「広井王子」が企画したものでした。広井王子は、この後『魔神英雄伝ワタルシリーズ』『天外魔境シリーズ』『サクラ大戦シリーズ』など、連続ヒットを飛ばしました。やっぱり広井王子は、昔から男の子の心をくすぐるの上手かったんですね。

PCエンジン用ロールプレイングゲーム『天外魔境 ZIRIA』1989年6月30日 ハドソンより発売

【PCエンジン】天外魔境 ZIRIA

PCエンジン CD / SCD / ACD - 中古ゲーム レトロゲーム 買取 - 天外魔境 ZIRIA PCエンジン -

セガサターン用シミュレーションゲーム『サクラ大戦』(サクラたいせん)は、1996年9月27日
セガ(後のセガゲームス)より発売

【セガサターン】サクラ大戦

サクラ大戦 | 中古 | セガサターンソフト | 通販ショップの駿河屋

当時、ガッツリくすぐられちゃって、お小遣いの大半を捧げてきた方も多いのではないでしょうか?

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。