あの青春の味わいが復活!ロッテ「スウィーティガム」&「マスカットガム」が発売決定!!

あの青春の味わいが復活!ロッテ「スウィーティガム」&「マスカットガム」が発売決定!!

ロッテより、90年代を中心に人気を博していたガム「スウィーティガム」と「マスカットガム」が復活し、8月22日に発売されることが決定しました。


あの青春の味わいが復活!ロッテ「スウィーティガム」&「マスカットガム」が発売決定!!

ロッテより、90年代を中心に人気を博していたガム「スウィーティガム」と「マスカットガム」が復活し、8月22日に発売されることが決定しました。かつてこれらのガムを噛んでいた人にとっては、当時から色あせない懐かしい味が楽しめ、今回初めて知る人には「昔のものが逆に新しくて面白い!」と感じることができるレトロな商品となっているとのことです。

スウィーティガム

1995年~2006年頃に販売していた人気のフルーツフレーバーのガム。さわやかなスウィーティの香りが口いっぱいに広がります。
※スウィーティ香料使用

開発当時、日本でなじみの薄かったスウィーティは、グレープフルーツに比べ酸味が少なく食べやすい果実で、市場に広まれば、必ず人気が出ると考え、知名度が高まるタイミングでガムとして発売しました。

●商品名:スウィーティガム
●発売日:2023年8月22日(火)
●発売地区:全国
●内容量:9枚
●価格:オープン価格(想定小売価格118円前後(税込))

マスカットガム

1992年から2000年頃に販売していた、フルーツフレーバーのガム。マスカットで一番おいしい部位といわれる「種の周りの甘く芳醇な香り」を再現しています。
※マスカット香料使用

開発当時、フルーツとしては高価なイメージもあったマスカットでしたが、その芳醇な香りに注目し、ガムのフレーバーとして採用しました。ロッテは当時、高級だったり希少だったりするフルーツの味わいを手軽に楽しめる新製品を多く展開しました。

●商品名:マスカットガム
●発売日:2023年8月22日(火)
●発売地区:全国
●内容量:9枚
●価格:オープン価格(想定小売価格118円前後(税込))

ガム開発秘話

ロッテでは、食べる機会の少ないフルーツを手軽にガムで味わえるよう、様々なフルーツガムを開発してきました。特に90年代は「アミューズメントガム」というコンセプトのもと、希少性、ファッション性もある楽しい板ガムを開発していました。

「スウィーティガム」(1995年発売)

スウィーティと聞くと、スウィーティガムを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 スウィーティはグレープフルーツとポメロ(文旦の一種)を掛け合わせた、アメリカ・カリフォルニア州原産のフルーツです。日本には1990年頃から輸入・販売が開始されました。当時としては珍しいフルーツで、グレープフルーツに比べ酸味が少なく、食べやすいため、当時の日本人の嗜好に合うと考え、新しいフルーツの味わいとして「スウィーティガム」を開発しました。1995年~2006年頃に販売し、当時若者を中心に、大ヒットを記録しました。これまでで皆様に食べていただいたスウィーティガムを1枚1枚繋げた長さは・・・なんと地球5周分以上!
(ロッテスウィーティガム累積出荷数より算出)

2022年4月にロッテWEBサイトで開催した「推しガム総選挙」でも、20代、30代のお客様のランキングで1位になりました。生産終了17年を経過*してもSNSで「懐かしい」「また食べたい」とつぶやかれるほど、まさに語り継がれる『伝説の味』!(*一時的な復刻販売を除く)

「マスカットガム」(1992年発売)

開発当時、マスカットは知名度の高い果物でしたが、そのフレーバーをつかった商品はまだ少ない状況でした。研究員はこれから人気が出るのではと感じ、マスカットの「芳醇な香り」に注目し、中でもマスカットで一番おいしい部位といわれる「種の周りの甘く芳醇な香り」をガムで再現しました。1994年頃に若い女性を中心に「マスカットブーム」が到来し、マスカットガムがマスカット人気に一役買った!?という話もあります。マスカット独特の香りが人気で、遠くで噛んでいても、その香りがわかるくらいでした。

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「懐かしガム」特集!!

ミドル世代が若い頃に愛用していた懐かしガムの数々。ミドルエッジにおいても、当時流行していたガムについて定期的に特集しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

「コーヒーガム」が10年ぶりに復活!

「ロッテ『コーヒーガム』が10年ぶりに復活!当時の味とパッケージを再現!8月には『クイッククエンチーCガム』の復刻も!!」と題し、2022年に「コーヒーガム」などが復刻販売された旨を紹介しました。

ロッテ「コーヒーガム」が10年ぶりに復活!当時の味とパッケージを再現!8月には「クイッククエンチーCガム」の復刻も!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

インパクトのある懐かしお菓子!!

「こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~ラムネ・ガム編~」と題し、「バブルテープガム」「ふっくらこ」といった、懐かしお菓子の中でもインパクトの強かったガムやラムネについて特集しました。

こんなお菓子あったよね!もう一度食べたい!ちょっとインパクトのある懐かしのお菓子たち♪~ラムネ・ガム編~ - Middle Edge(ミドルエッジ)

食玩と言えば「ビッグワンガム」!!

「ビッグワンガムは食玩界のレジェンド!そのネーミングの由来はあのレジェンドだった。」と題し、ミドル世代にはおなじみの食玩「ビッグワンガム」について特集しました。

ビッグワンガムは食玩界のレジェンド!そのネーミングの由来はあのレジェンドだった。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。