懐かしいあの時に戻れる2時間半!『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』が発売決定!!

懐かしいあの時に戻れる2時間半!『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』が発売決定!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、90年代から2000年代の平成J-POP・32曲を収録したコンピ盤『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』の発売が決定しました。発売予定日は9月27日、価格は3300円(税込)。


懐かしいあの時に戻れる2時間半!『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』が発売決定!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、90年代から2000年代の平成J-POP・32曲を収録したコンピ盤『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』の発売が決定しました。発売予定日は9月27日、価格は3300円(税込)。

フォーク、ロック、歌謡曲、シティポップ、そして平成のJ-POP。普段から親しみのあるポピュラー音楽は、いつの時代も心躍らせたり、ざわつかせたり、励ましてくれたり、心に染みてみたり。今回発売となる『いつでもパーティー!-平成J-POPコンピ-』は、平成のJ-POP、1990年代~2000年代の曲、32曲を厳選したCD2枚組コンピレーションアルバムです。

昨年、『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』を上梓した栗本斉が、1990年代~2000年代の名曲が醸し出す空気感をPOPに伝えるショートストーリーも読みごたえあり。70年代、80年代、90年代、00年代、楽しみ方も多少は違えど、いつの時代もほぼ同じ。みんなで集まって、飲んで、歌って、燥いだ、あの時へ!今回は、平成のJ-POPを、約2時間半を存分に楽しんでみましょう。

収録楽曲

DISC 1

1: Driver's High / L'Arc~en~Ciel (1999)
2: GOLDFINGER'99 / 郷ひろみ (1999)
3: CRAZY GONNA CRAZY / TRF (1995)
4: 恋愛レボリューション21 / モーニング娘。 (2000)
5: BE TOGETHER / 鈴木あみ (1999)

6: HIGH PRESSURE / T.M.Revolution (1997)
7: 上海ハニー / ORANGE RANGE (2003)
8: アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 / DJ OZMA (2006)
9: 気分上々↑↑ / mihimaru GT (2006)
10: Can't be Stopped / Crystal Kay (2003)

11: STEADY / SPEED (1996)
12: DEPARTURES / globe (1996)
13: 恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 with t.komuro (1994)
14: あなたのキスを数えましょう ~You were mine~ / 小柳ゆき (1999)
15: 本能 / 椎名林檎 (1999)
16: Garden / Sugar Soul feat.kenji (1999)

DISC 2

1: アポロ / ポルノグラフィティ (1999)
2: 1/3の純情な感情 / SIAM SHADE (1997)
3: DOLL / SCANDAL (2008)
4: Over Drive / JUDY AND MARY (1995)
5: Squall / 松本英子 (1999)

6: 美しく燃える森 / 東京スカパラダイスオーケストラ (2002)
7: POP STAR / 平井堅 (2005)
8: 気分爽快 / 森高千里 (1994)
9: 渋谷で5時 / 鈴木雅之&菊池桃子 (1994)
10: Timing~タイミング~ / ブラックビスケッツ (1998)

11: Shangri-La / 電気グルーヴ (1997)
12: DA.YO.NE / EAST END × YURI (1994)
13: MajiでKoiする5秒前 / 広末涼子 (1997)
14: Give me a Shake / MAX (1997)
15: Choo Choo TRAIN / ZOO (1991)
16: Boys & Girls / 浜崎あゆみ (1999)

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp: ヴァリアス : 【Amazon.co.jp限定】いつでもパーティー!〜平成J-POPコンピ〜 (メガジャケ付) - ミュージック

発売予定日は2023年9月27日です。

特設サイト

懐かしいあの時に戻れる2時間半!『いつでもパーティー! ~平成 J-POP コンピ〜』2023年9月27日 発売!

関連記事

ClariS(クラリス)がWinkの名曲を大胆カバー!Concept EP『淋しい熱帯魚』を発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今年もたくさん耳にしました!2022年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

カルビーの~ポテトチップス♪、よんよんまるまるわんわんわん♪、ホッカ~イロ♪…元祖CMソングの女王・藤本房子!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。