結成50周年!“日本最古のロックバンド”センチメンタル・シティ・ロマンスのデビューアルバムとセカンドアルバムが再発!!

結成50周年!“日本最古のロックバンド”センチメンタル・シティ・ロマンスのデビューアルバムとセカンドアルバムが再発!!

1973年に名古屋で結成され、今年50周年を迎えるセンチメンタル・シティ・ロマンスが、CBSソニー(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)に残した2枚のアルバムが、8月23日(水)に再発売されることが決定しました。


結成50周年!センチメンタル・シティ・ロマンスのデビューアルバムとセカンドアルバムがアナログ盤とCDで再発!!

1973年に名古屋で結成され、今年50周年を迎えるセンチメンタル・シティ・ロマンスが、CBSソニー(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)に残した2枚のアルバムが、8月23日(水)に再発売されることが決定しました。発売形態はLPとCDで、LPは最新リマスタリングを施し国内カッティング・国内プレスにて1st『センチメンタル・シティ・ロマンス』2nd『Holiday』、CDは『センチメンタル・シティ・ロマンス Special Edition』『Holiday Special Edition』としてそれぞれ2枚組作品となります。

Special Editionの内容は、レコードデビュー当日に日仏会館で行われたデビュー・コンサートの記録音源。この音源は当時、記録用としてオーディエンス録音されたものであり、音質は決して良くないが貴重な記録音源としてメンバー承諾の元に初出される、センチ最古の公式ライヴ音源となります。

また、この2作品の発売を記念したコンサート、【アルバム再発売記念ライヴ Sentimental Party】が六本木クラップスにて開催されます。この日のコンサートは昼・夜の2回公演、元メンバーの告井延隆(G、Vo)もスペシャル・ゲストとして出演。

アナログ盤

センチメンタル・シティ・ロマンス / センチメンタル・シティ・ロマンス

発売日:2023/08/23
品番:MHJL-253
価格:4,070円(税込)
AD 30cm 1/33rpm

1.うちわもめ
2.うん,と僕は
3.あの娘の窓灯り
4.庄内慕情
5.籠時
6.暖時
7.恋の季節Part1
8.小童
9.おかめとひょっとこ
10.マイ・ウディ・カントリー
11.ロスアンジェルス大橋Uターン

ホリディ/ センチメンタル・シティ・ロマンス

発売日:2023/08/23
品番:MHJL-254
価格:4,070円(税込)
AD 30cm 1/33rpm

1 ムーンシャイン&サンシャイン
2 内海ラヴ
3 ロマンス航路
4 マンボ・ジャンボ
5 U.S.タイムマシーン
6 遊びっこ
7 魅惑のサンバ流るる今宵
8 スウィート・アイスクリーム・サンデー
9 明方小話

Special Edition CD

センチメンタル・シティ・ロマンス Special Edition/ センチメンタル・シティ・ロマンス

発売日:2023/08/23
品番:MHCL-30868~9
価格:4,500円(税込)

Disc1
1.うちわもめ
2.うん,と僕は
3.あの娘の窓灯り
4.庄内慕情
5.籠時
6.暖時
7.恋の季節Part1
8.小童
9.おかめとひょっとこ
10.マイ・ウディ・カントリー
11.ロスアンジェルス大橋Uターン

Disc2
センチメンタル・シティ・ロマンス デビューライヴ『Sentimental Party』 Part1
※1975年8月21日 @日仏会館

ホリディ Special Edition/ センチメンタル・シティ・ロマンス

発売日:2023/08/23
品番:MHCL-30870~71
価格:4,500円(税込)

Disc1
1 ムーンシャイン&サンシャイン
2 内海ラヴ
3 ロマンス航路
4 マンボ・ジャンボ
5 U.S.タイムマシーン
6 遊びっこ
7 魅惑のサンバ流るる今宵
8 スウィート・アイスクリーム・サンデー
9 明方小話

Disc2
センチメンタル・シティ・ロマンス デビューライヴ『Sentimental Party』 Part2
※1975年8月21日 @日仏会館

「アルバム再発売記念ライヴ Sentimental Party」概要

日時:2023年8月26日(土)

1st STAGE 12:30 OPEN 13:30 START
2nd STAGE 17:00 OPEN 18:00 START

会場:ROPPONGI C*LAPS https://c-laps.jp/

出演:センチメンタル・シティ・ロマンス

細井豊(Vo.Key)、野口明彦(Vo.Drums)、瀬川信二(Vo.Bass)、種田博之(Vo.Gt.)
スペシャルゲスト告井延隆(Vo.Gt.)

料金:各ステージ共通 前売:6,500円 当日:7,000円 ※別途1ドリンクオーダー

※チケットのご購入は、LivePocketサイトからのみ、となります。下記Livepocketサイトにて、6月24日(土) 12時よりチケット販売開始致します。
WEB:https://t.livepocket.jp/e/230826_1st_sentimentalcityromace
※当店クラップスへの直接のご予約は、お電話予約も含めできかねますので、ご了承ください。
※チケット購⼊後の払戻しはいかなる理由でも対応は致しかねます。

センチメンタル・シティ・ロマンス プロフィール

1973年に名古屋で結成された、一度も解散をしていない日本最古のロックバンド。1975年CBSソニーより細野晴臣チーフオーディエンスのもとデビュー。高い演奏力と完璧なコーラスで当時のコンテストを総なめ。メンバー、スタッフ総勢を乗せて全国ツアーを展開した、SCRのロゴ入り赤バスがよく知られている。

2013年の愛知森林公園での40周年記念フリーliveは堤幸彦監督総指揮の元DVD化。2014年にはSXSW出演を含む、初のUSAツアーを敢行。2018年の45周年記念ツアー中にオリジナルメンバーの中野督夫が蜘蛛膜下出血で倒れ、2021年7月27日に永眠。

50周年の今年、発起人に堤幸彦監督、撮影・制作に「人生フルーツ」の伏原健之が手掛けたセンチのドキュメンタリー「半世紀ロック」が東海テレビで放映され、「第60回ギャラクシー賞・奨励賞」を受賞。数度のメンバーチェンジを経て、現在なお現役を続けている。

関連記事

YMOを結成する前、70年代の細野晴臣は日本の音楽界にとってある意味YMO以上に重要な作品を残しているんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

年齢も性別も不詳!?謎のアイドルグループ「スターボー」を覚えてますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

【70年代アーティスト】ミュージシャン細野晴臣とコラボした人や楽曲提供先が凄い! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。