売野雅勇が作詞活動40周年!河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」が発売決定!!

売野雅勇が作詞活動40周年!河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」が発売決定!!

コロムビア・マーケティングより、数々の大ヒット曲を世に送り出した売野雅勇が作詞活動40周年を迎えたのを記念し、2枚組CD・河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」の発売が決定しました。


売野雅勇が作詞活動40周年!河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」が発売決定!!

コロムビア・マーケティングより、数々の大ヒット曲を世に送り出した売野雅勇が作詞活動40周年を迎えたのを記念し、2枚組CD・河合奈保子「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」の発売が決定しました。発売予定日は7月12日、価格は3300円(税込)。

「Masao Urino Works 売野雅勇作品集」では、80年代に一世を風靡したトップアイドル・河合奈保子に提供した多くの作品の中から売野本人がセレクトした36曲を収録。ブックレットには売野による制作当時のエピソードも含む全収録曲の解説が掲載されます。

河合奈保子のシングル盤35枚のうち売野は11曲のA面曲を提供、作詞家別の作品数は最多で、13枚目のシングル「エスカレーション」(1983年)は奈保子にとって最大のヒット曲となり、21枚目のシングル「デビュー ~Fly Me To Love」(1985年)では音楽チャートの1位を獲得しています。売野はシングルのB面やアルバム曲を含め、およそ60曲(日本語訳詞も含む)を提供。河合奈保子がアイドルから大人のシンガーへと変貌を遂げる時期に作られた売野の作品は、どれも聞きどころ満載となっています。

収録曲

DISC-1

1 刹那の夏/シングルA面
2 ジェラス・トレイン/シングルA面
3 パリは悲しみに燃え/アルバム「さよなら物語」より
4 モスクワ・トワイライト/アルバム「さよなら物語」より
5 霧雨の埠頭/アルバム「さよなら物語」より
6 デビュー ~ Fly Me To Love/シングルA面
7 ガラスの中の海/アルバム「DAYDREAM COAST」より
8 夢が過ぎても/アルバム「DAYDREAM COAST」より
9 ラヴェンダー・リップス/シングルA面

10 プールサイドが切れるまで/シングルB面
11 海流の島/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
12 北駅のソリチュード/シングルA面
13 哀しみのコンチェルト/アルバム「さよなら物語」より
14 ジャスミンの夢飾り/シングルB面
15 夏のキャンドル/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
16 八月の水鏡/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
17 涙のハリウッド/シングルA面
18 星になるまで/アルバム「NINE HALF」より

DISC-2

1 エスカレーション/シングルA面
2 唇のプライバシー/シングルA面
3 ホワイト・スノー・ビーチ/アルバム「NINE HALF」より
4 冬のカモメ/アルバム「NINE HALF」より
5 南回帰線/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
6 UNバランス/シングルA面
7 トワイライト・クルーズ/アルバム「NINE HALF」より
8 銀色の髪の少年/アルバム「DAYDREAM COAST」より
9 マーマレード・イヴニング/アルバム「HALF SHADOW」より

10 チャイナタウン・ラプソディ/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
11 暁のスカイパイロット/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
12 コントロール/シングルA面
13 12月のオペラグラス/アルバム「HALF SHADOW」より
14 バラードを止めて/シングルB面
15 THROUGH THE WINDOW ~月に降る雪~/シングルA面
16 スターダスト・ガーデン/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
17 千年庭園/アルバム「スターダスト・ガーデン」より
18 永遠のシネマハウス/アルバム「スターダスト・ガーデン」より

商品概要

Masao Urino Works 売野雅勇作品集

アーティスト:河合奈保子
発売日:2023年7月12日
品番:COCP-42059~60 (2枚組)
価格:¥3,300(税込)[¥3,000(税抜)]
発売元:日本コロムビア

商品サイト
https://columbia.jp/kawainaoko/

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】Masao Urino Works~売野雅勇作品集~(メガジャケ付): Music

発売予定日は2023年7月12日です。

河合奈保子 プロフィール

河合奈保子は1980年に「HIDEKIの弟・妹募集オーディション」で優勝し、同年6月21日に「大きな森の小さなお家(うち)」で日本コロムビアからデビュー。

「スマイル・フォー・ミー」「けんかをやめて」などのヒット曲をリリース後、1983年にはイメージ・チェンジをはかり筒美京平作曲による「エスカレーション」を発売、約35万枚の売り上げを記録し最大のヒット曲となった。1985年「デビュー」でシングル・チャート初の音楽チャート1位を獲得した。アルバム・チャートでは1983年に竹内まりや、来生たかおらが作品提供をした「あるばむ」で1位を獲得した。その後、自らが作曲やピアノ演奏を手がけるなどアイドルからアーティスト活動にシフトしていく。

1997年に芸能活動を休止後、表舞台には出ておらず20年以上経った今でも根強いファンは多く、復帰を求める声が後を絶たない。

売野雅勇 プロフィール

上智大学文学部英文科卒業。コピーライター、ファッション誌編集長を経て、1981年河合夕子アルバム「リトル・トウキョウ」、シャネルズ「星くずのダンスホール」などを書き作詞家として活動を始める。

1982年中森明菜の「少女A」のヒットにより作詞活動に専念。以降チェッカーズを始め近藤真彦、河合奈保子、シブがき隊など数多くの作品により80年代アイドルブームの一翼を担う。

90年代からは坂本龍一、矢沢永吉からGEISHA GIRLS、SMAP、森進一まで幅広く作品を提供。郷ひろみ「2億4千万の瞳」、ラッツ&スター「め組のひと」、チェッカーズ「涙のリクエスト」、稲垣潤一「夏のクラクション」、荻野目洋子「六本木純情派」、矢沢永吉「SOMEBODY’S NIGHT」、GEISHA GIRLS「少年」、坂本龍一「美貌の青空」、中谷美紀「砂の果実」などヒット曲多数。

また、1990年以降映画・演劇にも活動の場を広げ、2002年からはインターネット・ドラマ・サイト「Radiogenic」を主宰し100本のオーディオ・ドラマを発表。脚本監督映画作品には、「シンデレラ・エクスプレス」「BODY EXOTICA」脚本プロデュース作品の舞台には「ミッシング・ピース」(市川右近演出・千住明音楽)「天国より野蛮」(市川右近・宝生舞主演)「優雅な秘密」(市川右近・市川春猿主演)「美貌の青空」(市川右近・市川春猿・市川段治郎主演)「下町日和」(市川右近・市川春猿・市川段治郎主演)「虎島キンゴロウ・ショー/魅惑の夜」(虎島キンゴロウ・市川右近・金子國義主演)がある。

売野雅勇 作詞活動40周年コンサート|2023年7月15日(土)東京国際フォーラム ホールA|オフィシャル・プロジェクト MIND CIRCUS SPECIAL SHOW「それでも、世界は、美しい」

関連記事

≪売野雅勇氏インタビュー・前編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!ガンダムはじめアニソンの世界観、アイドルブームとバンドブーム!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

≪売野雅勇氏インタビュー・後編≫1980~90年代の音楽を彩った作詞家に聞く!コピーライターから作詞家へ、歌い手との関係。そしてミドルエッジ世代へのメッセージ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1980年代のアイドルブームから90年代、綺羅星のごとく登場した名曲たちを「作詞」で表現し続けた売野雅勇の代表曲を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。