舘 正貴(たち まさき)プロフィール

本名 舘 陽一郎
旧芸名 舘 大介(たちだいすけ)
生年月日 1963年3月13日
没年月日 2018年12月19日(55歳没)
出生地 茨城県(埼玉県という説もアリ)
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
経歴

円・演劇研究所の後輩達
1963年3月13日に茨城県(埼玉県の説もアリ)で誕生した舘さん。
中央大学中退し演劇集団 円研究所に入団されています。
デビューは?

舘さんは、1986年10月22日から放送された杉浦幸さん主演のドラマ「このこ誰の子?」第7話サブタイトル「別れのデート」でドラマデビューされています。

で、舘さんの代表作と言えば、1991年2月15日から放送された特撮テレビドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」ではないでしょうか・・・。

この作品では、4幹部の実質的なリーダー格、裏次元伯爵ラディゲ役で登場され、残忍かつ冷酷な野心家で、異常なまでに執念深い役柄を演じていました。
「鳥人戦隊ジェットマン」の女帝ジューザで強烈なインパクトを残した『高都幸子』どーした?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
忍者戦隊カクレンジャー

「忍者戦隊カクレンジャー」 妖怪軍団 モクモクレン
裏次元伯爵ラディゲで人気を集めた舘さん、1994年2月18日から放送の特撮テレビドラマ「忍者戦隊カクレンジャー」でも、モクモクレン・人間態(コート男)役で 第5話サブタイトル「凸凹珍ゲーマー」・第6話「目玉の王子様!」にゲスト出演されていました。
他にも特撮テレビドラマシリーズでは、1992年2月2日から放送された「特捜エクシードラフト」に第40話「死の爆弾罰ゲーム」に 弘の担任役で登場されています。
その後は・・・。

1993年7月にはNHK大河ドラマ「炎立つ」仁田忠常役を演じられていました。
1994年には特撮テレビドラマ「ブルースワット」で巡査役や「さわやか3組」先生役。
1996年「聖龍伝説」・「翼をください!」・「炎の消防隊」等に出演されていました。
映画「 タオの月」

1997年11月29日公開の森山祐子さん出演の映画「タオの月」山助役で映画デビューも果たされています。
残念な事に舘さんが出演した映画は、この1本だけになります。
雑誌『東映ヒーローMAX』では・・・。

2004年に雑誌『東映ヒーローMAX』で本作の特集が組まれた際にメッセージを寄稿されています。
その中で家族とともにレンタルビデオ店を訪れた際に『ジェットマン』のパッケージを見せたところ、ラディゲの扮装に対して子供が複雑な表情をしていたとしたうえで、「人生の幕を考える年になりましたが、まだこれからと思っているのでよろしくお願いします」と『ジェットマン』のファンに対して感謝のコメントを寄せていました。
仮面ライダー555
2003年に第31話「折り紙の涙」・第32話「絡み合う糸」にゴージャスな中年男役で出演されています。
メディア最後の出演

2003年から2015年まで放送されていた船越英一郎さん出演のドラマ「火災調査官・紅蓮次郎」に2008年放送のサブタイトル「家を間違えて放火した女!突然発火した庭の土?」にゲスト出演をしたのを最後にメデイア出演がありません。
病気だった・・・。

後に、分かった事ですが、舘さんは、病気だったそうです。(病名は明かされていません)
舘さんお亡くなりに・・・。
病気療養で治療に専念しるも2018年12月19日に55歳の若さでお亡くなりになりました。
訃報は、遺族の意向で2か月後の2019年2月17日に所属会社の公式ホームページにて公表されています。(こちらでも病名等は発表されていません)
最後に・・・。

舘正貴さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
おすすめ記事
【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった女優『中川安奈』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】僅か47歳の若さでこの世を去ったシシレンジャー『能見達也』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
感情表現豊かで素敵な役者さんだった俳優『田中実』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)