藤岡 太郎(ふじおか たろう)プロフィール

生年月日 1964年4月13日
没年月日 2012年3月17日(47歳没)
出生地 福岡県福岡市
死没地 東京都豊島区
身長 173cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル 時代劇、現代劇
活動期間 1985年 - 2012年
経歴

1964年4月13日に福岡県福岡市で誕生した藤岡さん。
藤岡さんは、野田秀樹氏を中心に旗揚げした劇団「夢の遊眠社」に1985年の21歳の時に入団されました。
お笑いコンビ

現在のやまだひさしさん。
劇団「夢の遊眠社」で同じく団員であった山田尚(現・やまだひさし)と出会い、お笑いコンビ「山田太郎」を結成されています。
ドラマや映画等渋い演技の藤岡さん元々はお笑い芸人だったんですね。
その後、1987年12月劇団を退団しプロダクション人力舎に入所するとコンビ名を「東風(とんぷう)」に改名されていました。
「東風」時代は同じ事務所の大竹まことさん率いるシティボーイズライブにも出演されていました。
その後、お笑いコンビを解散し、藤岡さんは俳優として活動を始められています。
俳優として

映画デビュー作では1990年に公開の映画「ボクが病気になった理由」では第3話「ハイパーテンション・ロード」に元相方の山田ひさしと共に救急隊員役で出演されていました。
新・極道の妻たち~惚れたら地獄~

更に1994年1月15日公開の大人気極道映画「新・極道の妻たち~惚れたら地獄~」にソロ出演されていました。
ドラマでは・・・。

2002年1月10日から放送された「婚外恋愛」でドラマデビューも果たされています。
時代劇

藤岡さんと言えば時代劇も有名で「遠山の金さん」を始め「銭形平次」・「伊達政宗」・「忠臣蔵」等に出演されていました。
中でも「子連れ狼2」では織部右近 役で熱演されています。
他にも・・・。
2002年3月1日から放送の(故)飯島愛さん出演のドラマ「だめんず・うぉ〜か〜」や2003年4月16日より放送の「新・夜逃げ屋本舗」第四話ソープ受付 役。
木曜ミステリー「京都地検の女」安原進 役。
「狩矢警部シリーズ」久本 役。
2009年放送の「メイド刑事」メイド喫茶店長 役。
2010年放送の「まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜」番頭 役。同年放送の「天使の代理人」事務長 役等々コンスタントにドラマに出演されていました。
ただ主人公的な出演は無く、ほとんどの作品がゲスト出演的な出演だったのも事実です。
電話代行会社でバイト

ゲスト出演だけでは、生活が大変だったのでしょうか・・・。
藤岡さんは、俳優業の傍ら東京・池袋で電話代行会社でアルバイトをされていたそうです。
暴行事件!!

藤岡さんは、2012年3月16日午後11時50分東京・池袋の路上でバイト先の電話代行会社の同僚と喧嘩になり腹やあごなどをの暴行を受け、病院に搬送されましたが、約7時間後の翌17日午前6時55分に死亡が確認されています。
犯人は?
傷害の現行犯で、杉並区上荻の元舞台俳優・猪口宰(いぐち・つかさ)容疑者(48)を逮捕。
藤岡さんが死亡したため、容疑を傷害致死に切り替えています。
原因は?
猪口容疑者は容疑を認め、供述によると当日午後9時頃から職場の同僚数人とともに酒を飲んでいた所、何らかの原因で、藤岡さんと猪口容疑者は口論となり午後11時45分頃、豊島区南池袋2丁目の路上で猪口容疑者が藤岡さんの腹やあごなどを拳で数回殴ったというものでした。
舞台制作PLUS+|制作ニュース|【池袋の路上で】俳優の藤岡太郎さん、同僚の元舞台俳優に殴られ死亡
遺作

2012年7月14日に放送された「警視庁捜査一課長〜ヒラから成り上がった最強の刑事!」に16年前の強盗事件の犯人・佐久間友和役で出演されたのが、お亡くなりになって約4か月後に放送されています。
最後に・・・。
藤岡太郎さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
おすすめ記事
【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった東京プリンの『牧野 隆志』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】僅か52歳の若さで亡くなった人気アナウンサー『有賀さつき』死因等!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【追悼】僅か54歳で亡くなった元自衛隊員俳優『今井雅之』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)