デヴィッド・ボウイ伝説の衣装が行方不明に!イギリスの博物館が捜索に乗り出す!ドキュメンタリー映画の公開も間近に!!

デヴィッド・ボウイ伝説の衣装が行方不明に!イギリスの博物館が捜索に乗り出す!ドキュメンタリー映画の公開も間近に!!

イギリス・ロンドンのドックランズ博物館がこのたび、デヴィッド・ボウイが生前着用し現在は行方不明となっている衣装を探すためのキャンペーンを実施中です。


デヴィッド・ボウイの衣装が行方不明に!イギリスの博物館がキャンペーンで呼びかけを行う!!

イギリス・ロンドンのドックランズ博物館がこのたび、デヴィッド・ボウイが生前着用し現在は行方不明となっている衣装を探すためのキャンペーンを実施中です。

告知はこちらです!

博物館が探しているのはこちらの衣装。1970年発表のアルバム「世界を売った男(原題:The Man Who Sold the World)」のジャケットでボウイが着用していたドレスで、「ミスター・フィッシュ」創設者のデザイナー、マイケル・フィッシュのデザイン。同アルバムは「世界を売った男」「ブラック・カントリー・ロック」などが収録されたボウイ初期の名作なだけに、衣装が無事発掘できるか、ファンを中心に注目が集まっています。

「世界を売った男」のジャケット。

日本でも定期的に話題に!ミュージシャンの行方不明の品々!!

現在捜索が行われているデヴィッド・ボウイの幻の衣装ですが、一方で国内のミュージシャンに目を向けると、散発的にビッグネームの行方不明の品が話題となることがあり、近年では2018年にB'z・松本孝弘の愛用ギター探しが行われたり、また2020年には氷室京介がライブで着用したアクセサリーが盗難被害に。大物ミュージシャンを中心に、愛用の品が行方不明になっている現状が伺えます。果たしてボウイのドレスは見つかるのでしょうか?注目しておきたいところです!

映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』も話題に!!

また、デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』が制作され、日本国内では3月24日よりTOHOシネマズ新宿など全国の劇場で公開予定となっています。

トークイベントの告知はこちら!

ボウイの人生と才能に焦点を当て、未公開映像や40曲に及ぶ楽曲で構成されたドキュメンタリー「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム」。日本国内でも既にファンを中心に話題沸騰となっており、2月10日には東京・銀座蔦屋書店で開催されるトークイベントに監督のブレット・モーゲンが登壇。漫画家の上條淳士もゲスト出演するとのことです。詳細については、下記の公式サイトで確認しておきましょう!

YouTubeで予告編が公開中!!

『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』公式サイト

映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』オフィシャルサイト

【会場・オンライン同時開催トークイベント】『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』ー稀代のロックスターの真実 ブレット・モーゲン×上條淳士 MC:みの | イベント | 銀座 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

関連記事

“ミエナイチカラ”をお貸しください!1997年以来行方不明になっているB′z松本愛用のギターを公開捜査中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

氷室京介展で展示品が盗まれる!他にも多い盗難被害経験のあるミュージシャン! - Middle Edge(ミドルエッジ)

デヴィッド・ボウイと日本・彼が愛した京都ゆかりの場所 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。