≪ライブレポート≫中村雅俊シンフォニックライブ4都市ツアーの初日・名古屋公演

≪ライブレポート≫中村雅俊シンフォニックライブ4都市ツアーの初日・名古屋公演

中村雅俊のシンフォニックライブ【billboard classics中村雅俊 Symphonic Live 2022~HARVEST~】全国4都市ツアーの初日公演が、11月10日(木)に愛知県芸術劇場大ホールで開催された。そのライブレポートをお伝えする。


レポート【billboard classics中村雅俊 Symphonic Live 2022~HARVEST~】全国4都市ツアーの初日公演

中村雅俊のシンフォニックライブ【billboard classics中村雅俊 Symphonic Live 2022~HARVEST~】全国4都市ツアーの初日公演が、11月10日(木)に愛知県芸術劇場大ホールで開催された。

1974年デビュー曲にしてミリオンヒットとなった「ふれあい」(主演ドラマ『われら青春!』挿入曲)をはじめ、「俺たちの旅」「恋人も濡れる街角」のほか、幼いころ亡くした父への想いを込めた「父に捧ぐ」など全16曲を披露。これまで玉置浩二をはじめ数々のオーケストラアレンジを手掛けてきた山下康介の編曲監修により、珠玉の名曲たちが管弦楽の壮大な響きとともに、新たな作品として生まれ変わった。

歌手、俳優として第一線を駆け抜け、これまで1500回以上のコンサートを重ねてきた中村雅俊。昨年に引き続き、新たなチャレンジである今回のフルオーケストラ公演では、長きに渡ってサポートしてきた大塚修司と魅せる抜群のコンビネーションはもちろん、2年目の共演となるマエストロ円光寺雅彦の指揮に導かれ、「一人ひとりの心にとどまるよう、1曲1曲しっかり伝えたい」という自身の言葉通り、大きな感動に満ち溢れていた。

<billboard Japan.comにて、名古屋初日レポート公開中>

<ライブレポート>中村雅俊、シンフォニックライブ全国ツアーの初日・名古屋公演を開催 48年間育ててきた実りを摘む、芳醇な時間 | Daily News | Billboard JAPAN

(取材・文/深見恵美子、写真/新澤和久)

本ツアーは初日の名古屋に続いて、この後、東京、西宮、福岡の全国4都市で開催される。
深まる実り(HARVEST)の季節を迎えた中村雅俊の魅力あふれるステージを満喫してほしい。

チケット好評発売中。日時など詳細はコチラ

billboard classics中村雅俊 Symphonic Live 2022 ~HARVEST~



【名古屋】11月10日(木) 開場16:30開演17:30 愛知県芸術劇場 大ホール ※終演



【東京】11月17日(木) 開場16:30開演17:30 東京文化会館 大ホール



【西宮】11月26日(土) 開場16:00開演17:00 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール



【福岡】12月13日(火) 開場16:30開演17:30 福岡サンパレス ホテル&ホール



出演:中村雅俊

指揮:円光寺雅彦

サポートミュージシャン:大塚修司

編曲監修:山下康介

管弦楽:

【名古屋】セントラル愛知交響楽団

【東京】東京フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

【西宮・福岡】大阪交響楽団



チケット:9,800円(全席指定・税込、特製プログラム付き)

※未就学児入場不可

チケット取扱いプレイガイド

・ローソンチケット https://l-tike.com/masatoshi2022/
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/masatoshi2022/
・イープラス https://eplus.jp/masatoshi2022/
・CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com(西宮のみ取扱い
・キョードー東京https://www.kyodotokyo.com/(東京のみ取扱い
0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
公演公式サイト: https://billboard-cc.com/classics/nakamura-masatoshi2022/

注意事項

※チケット購入の際は必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。

<ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/classics/notice/

主催・企画制作:ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)
後援:米国ビルボード、東海ラジオ(名古屋)、九州朝日放送(福岡)

公演に関するお問合せ

【名古屋】サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全日12:00~18:00)
【東京】キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
【西宮】サウンドクリエーター 06-6357-4400(平日12:00~15:00/土日祝休)
【福岡】キョードー西日本 0570-09-2424(平日11:00~17:00/日祝休)

出演者プロフィール

中村雅俊

1951年、宮城県牡鹿郡女川町生まれ。
1973年、慶應義塾大学在学中、文学座附属演劇研究所に入所。
1974年、NTV「われら青春!」の主役に抜擢されデビュー。

挿入歌「ふれあい」で歌手デビューし、売り上げが100万枚を超える。
今までに連続ドラマ34本を含め、主演作品は100本以上。歌手としてもコンスタントに曲を発表し、現在シングル55枚、アルバム41枚をリリース。デビューから毎年行う全国コンサートも1500回を超える。

円光寺雅彦(指揮)

桐朋学園大学指揮科卒業。指揮を斎藤秀雄氏、ウィーンでオトマール・スウィトナー氏に師事。

東京フィル指揮者、仙台フィル常任指揮者、札響正指揮者、名古屋フィル正指揮者を歴任。N響、読響、東響、新日本フィル、大阪フィル、広響をはじめとするほとんどの国内オーケストラ、海外ではプラハ響、BBCウェールズ響、ベルゲン・フィル、フランス・ブルターニュ管弦楽団などに客演。テレビ等の番組出演など、幅広い活躍を続けている。

大塚修司(サポートミュージシャン)

Composer Arranger Music Producer Keyboards Guitar Voice

10代からバンド活動を始めコンサート活動をする。
その後スタジオミュージシャンとして色々なアーティストのサポート、レコーディングをするようになり25才の時に中村雅俊に出会う。

それから現在まで中村雅俊のサポートを続け楽曲提供、レコーディングアレンジ、一年も欠かさず開催されるコンサートではMusic Producerとして全てのアレンジを手掛け、中村と二人三脚でコンサートを作り続けている。

ビルボードクラシックス

ロック・ポップス界の実力派ボーカリストとクラシックス音楽界のマエストロが指揮する管弦楽団がコラボレーションするオーケストラコンサート。2012年2月にスタートして今年で10周年の節目を迎え、全国の音楽専用ホール等でこれまでに300公演以上開催している。

billboard Classics | billboard-CC

ビルボードジャパン

Billboard JAPAN

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。