【山口百恵】1970年代を代表するアイドルのひとり!三浦友和さんとの結婚やかつて披露した官能シーンなどもプレイバック!

【山口百恵】1970年代を代表するアイドルのひとり!三浦友和さんとの結婚やかつて披露した官能シーンなどもプレイバック!

アイドル・女優としてご活躍され、多くの少年少女に支持された山口百恵さん。人気絶頂期に三浦友和さんと結婚、その後、潔く芸能界を引退したことで、ある意味、神格化された存在ですよね。今回の記事では、そんな山口百恵さんにスポットを当てて、その軌跡をエッチな目線も加えて振り返っていきたいと思います。


アイドルとして絶大な支持を得た山口百恵さん

本名  :三浦百恵
     (旧姓:山口)
生年月日:1959年1月17日
血液型 :A型
身長  :158㎝
出生地 :東京都渋谷区
職業  :元アイドル
     元女優
     キルト作家
活動期間:1973年~1980年

山口百恵さんのプロフィール

山口百恵さんの経歴

東京都渋谷区恵比寿に生まれ、神奈川県横須賀市にて育った山口百恵さん。
ご学歴は、小中は地元の公立校に通われ、高校は私立の名門校・日出女子学園高等学校を卒業されています。

意外にも彼女の家庭環境はかなり複雑で、父親には別の家庭があったそう…
父親は金銭的にもルーズだったみたいで、親子の生活・家計を支えていたのは母親の内職だったそうですから、当時はかなりの貧乏暮らしを強いられていたみたいですね…

1972年、山口百恵さんはこちらに出場されて準優勝。
20社からの指名を受け、そのまま彼女は芸能界入りを果たします。

その背景には少しでも母親を楽させたいという想いがあったのかもしれませんね。

1973年公開の映画『としごろ』

こちらの作品に出演して女優デビュー。

山口百恵さん・森昌子さん・桜田淳子さん、この御三方は”花の中三トリオ”と呼ばれ、当時はファンから絶大な支持を得ていましたね。

こちらの楽曲では、エロ路線の大胆な歌詞を取り入れるように。

こちらの楽曲も、その流れを踏襲したものですね。
山口百恵さんはそれまでの辺見マリさんや夏木マリさん・山本リンダさんなどに代表されるセクシー路線の歌手とは違い、純真無垢な少女というイメージでしたね。そんな彼女が卑猥な歌詞の楽曲を歌っているというギャップ、ある種の背徳感が山口百恵さんの人気を特別なものにしていきました。

こちらの作品では主演を務め、演技の面においても高い評価を獲得します。
将来、ご結婚される三浦友和さんとも共演されていますね。

山口百恵さんは、これ以降、13作品で主演を務めますが、じつは、その内の12作品は三浦友和さんとの共演です。すでにこの時から二人の間には特別な感情が芽生えていたのかもしれませんね~

こちらでは当時15歳ながらセクシーシーンをご披露。

【GIFアニメ】山口百恵Part6(70年代女性アイドル)セクシーシーン,背中見え,潮騒,三浦友和,Yamaguchi Momoe – 裸のヌードの芸能人

1975年『潮騒』は山口百恵の15歳の初々しいヌードシーンで話題になった注目の三島作品! - Middle Edge(ミドルエッジ)

現在の倫理観では少し考えられない作品ですよね~
これだけのことを成し遂げたという事実があるから、山口百恵さんの存在は今も伝説として芸能界に語り継がれているのですね。

こちらの作品では彼女のラブシーンを堪能できますよ。

【GIFアニメ】山口百恵Part4(70年代女性アイドル)濡れ場,下着見え,霧の旗,三國連太郎,Yamaguchi Momoe – 裸のヌードの芸能人

おっぱいこそ露わにされていませんが、むしろ山口百恵さんのほうから積極的に誘っているのが印象的ですね。

10代の歌手でNHK紅白歌合戦のトリを務めたのは山口百恵さんが初の偉業です。
そして、現在も彼女が打ち立てた最年少記録は破られていません。

1979年、三浦友和さんと交際していることを公表。

武道館で行なわれたファイナルコンサートでは、最後にマイクをステージの中央に置いて静かに舞台裏に下がった彼女のパフォーマンスが今も伝説として語り継がれていますね。

さらにWikipediaにはこのような記載が。

ファイナルコンサートの翌日である10月6日には、『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ)にて引退特集番組が放送された。司会者の芳村真理・井上順のほか、百恵と同じホリプロ所属の先輩だった和田アキ子、中三トリオの桜田淳子と森昌子、女性歌手仲間として仲が良かったアン・ルイス・岩崎宏美・太田裕美・小柳ルミ子・高田みづえ・ピンク・レディー、男性歌手では五木ひろし・沢田研二をはじめ「新御三家」の郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎などが、百恵の最後の雄姿を見守った。そのほかにも、番組のフィナーレ前には五木ひろし・研ナオコ・沢田研二ら歌手仲間が登場、特にジュディ・オングから花束を受け取る際に百恵は感極まって涙を見せた。また、漫才コンビの青空球児・好児、プロデューサーの酒井政利やディレクターの川瀬泰雄ら仕事仲間の大勢も駆け付けた。この放送は後に『山口百恵 in 夜のヒットスタジオ』として2010年6月30日にDVDが発売されている。百恵と親しい間柄でもあった芳村はこの回の放送について、「いつもはスタッフ達の怒声も飛び交い、賑やかなスタジオであるはずが、この時はとても静かで、感動的だった」「番組の放送が終わった後も、皆去るのが辛く、VTRも回しっぱなしでお別れ会が続いた」と放送時のスタジオの様子を語っている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5

山口百恵 - Wikipedia

同年、山口百恵さん・三浦友和さんはご結婚。
ご夫婦の間には、二人の男子が生まれています。

お二人とも現在は歌手・俳優として芸能界で活躍されており、ご両親の影響を強く受けているようですね。

そして、芸能人夫婦というと離婚がつきものといった印象がありますが、山口百恵さん・三浦友和さんの夫婦生活は現在も続いています。

山口百恵さんの主な代表作品

シングル

映画

公開:1975年
監督:森永健次郎
出演:森昌子
   桜田淳子
   山口百恵

『花の高2トリオ 初恋時代』

内容&あらすじ

公開:1976年
監督:若杉光夫
出演:山口百恵
   三浦友和
   芦田伸介
   森次晃嗣
   夏夕介

『風立ちぬ』

内容&あらすじ

公開:1980年
監督:市川崑
出演:山口百恵
   三浦友和
   岸惠子
   沖雅也
   浜村純

『古都』

内容&あらすじ

テレビドラマ

内容&あらすじ

内容&あらすじ

最近の山口百恵さんの活動ぶり

芸能界を去ってからの山口百恵さんをリサーチしてみると、その後もマスコミに追われて大変な生活を送っていたことが分かりました。あれだけの大物歌手だっただけに引退して一般人のように暮らすといったことが難しかったようですね…
自動車の教習所に通い始めれば、その教習所の周りをカメラマンが囲い、お子様の入園式のときには幼稚園の周りに集まる取材陣の中を強行突破することになったとか。

そして、現在でも山口百恵さんに番組出演を乞う業界関係者の声は多いとも。

確かにそれが一時的な復帰だったとしても、かつてのファンは敏感に反応しそうです。
しかし、当のご本人はすでに引退した身という理由で、そのようなオファーは全て断っているというから本当に芸能界に復帰する気はないのでしょう。
それはそれでもったいない気がしますし、メディアに登場して歓喜するユーザーは多いですよね。

現在、山口百恵さんがキルト作家をしているといった情報もありますね。

年齢的には60代で、彼女自身も穏やかな時間を過ごせる生活を願っているはず。
ファンとしては、そのささやかな夢が実現すればいいとも思えますし、再び華やかな世界に登場する姿を見てみたい気もしますよね。ファン心理としては複雑なところですね。とりあえず山口百恵さんのこれからの安寧やご多幸・ご健勝を祈願して、今回の記事は締め括らせていただきます。
最後まで記事にお付き合いくださって、ありがとうございました。今後も気になる有名人にスポットを当てていきますので、また別の機会で皆さんをお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。