世界紀行ドキュメンタリー「世界ウルルン滞在記」の河合奈保子、斉藤由貴出演回などが放送決定!!

世界紀行ドキュメンタリー「世界ウルルン滞在記」の河合奈保子、斉藤由貴出演回などが放送決定!!

松竹ブロードキャスティングが運営する「CSホームドラマチャンネル」で毎月放送している「世界ウルルン滞在記(1995年から2008年までTBS系列で放送)」が、8月15日から新たに井上芳雄出演作などを含む5作品をチャンネル初放送でスタートさせます。


世界紀行ドキュメンタリー「世界ウルルン滞在記」新たに5作品がスタート!CS初放送作品も!!

松竹ブロードキャスティングが運営する「CSホームドラマチャンネル」で毎月放送している「世界ウルルン滞在記(1995年から2008年までTBS系列で放送)」が、8月15日から新たに井上芳雄出演作などを含む5作品をチャンネル初放送でスタートさせます。一部作品を除き『スカパー!番組配信』の対象にもなっており、テレビでの視聴ができない方も楽しめるとのこと。詳細はホームドラマチャンネルHP内にある「世界ウルルン滞在記」特設サイトをチェックしておきましょう!

放送作品(「スカパー!番組配信」対象)

世界ウルルン滞在記【河合奈保子出演回】(1995/8/6OA)

[CS初放送][未DVD化]
・出演:河合奈保子、徳光和夫、石坂浩二、三宅裕司
★放送日:8/15(月)後8:00~
河合奈保子が、フランスの最西端に位置するブルターニュ地方の郊外にあるパン屋のショッケさんに弟子入り!

世界ウルルン滞在記【斉藤由貴出演回】(1998/4/19OA)

[未DVD化]
・出演:斉藤由貴、徳光和夫、酒井美紀、石坂浩二、清水圭、岸本加世子
★放送日:8/22(月)後8:00~
斉藤由貴がブルガリアの首都ソフィアから車で5時間、アルダ村を訪ね、本場のヨーグルト作りを体験!

世界ウルルン滞在記【井上芳雄出演回】(2004/4/25OA)

[CS初放送][未DVD化]
・出演:井上芳雄、徳光和夫、相田翔子、石坂浩二、清水圭
★放送日:8/29(月)後8:00~
井上芳雄(24)が、伝説の名馬「汗血馬」の故郷、ウズベキスタンを訪ねる

世界ウルルン滞在記【浦井健治出演回】(2005/4/17OA)

[CS初放送][未DVD化]
・出演:浦井健治、徳光和夫、相田翔子、石坂浩二、清水圭、堀ちえみ
★放送日:9/5(月)後8:00~
浦井健治(23)が北インド一帯で行われているスポーツ「クシュティ」に挑戦!

世界ウルルン滞在記【日高光啓(AAA)出演回】(2008/2/17OA)

[CS初放送][未DVD化]
・出演:日高光啓(AAA)、徳光和夫、久本雅美、溝端淳平
★放送日:9/12(月)後8:00~
日高光啓(21歳)がケニアのマサイ族を訪ね、伝統的なマサイの放牧生活と、野生動物を保護する現代的な仕事“レンジャー”の仕事を体験!

9月はこちらも放送!(「スカパー!番組配信」対象外)

【高橋一生出演回】(2001/12/16OA)/【竹内結子出演回】(1999/2/21OA) 
【藤原竜也出演回】(2000/3/26OA) /【竹内結子・藤原竜也出演回】(2001/9/23OA)
【水野美紀出演回】(2000/7/2OA) /【竹財輝之助出演回】(2006/5/7OA)

視聴可能チャンネル

【スカパー】CS 294
【スカパー プレミアムサービスHD】Ch.661
【スカパー プレミアムサービス光】 Ch.661
【J:COM】Ch.555 【ひかりTV】Ch.460
【CATV】全国197局 【auひかり】555ch
※2022年8月現在

「世界ウルルン滞在記」とは?

「世界ウルルン滞在記」は、TBS系列で1995年4月から2007年4月まで放送されたトークショーとクイズ番組を兼ねた世界紀行ドキュメンタリー番組。その後「世界ウルルン滞在記"ルネサンス"」「世界ウルルン滞在記2008」とリニューアルし、2008年9月に放送終了するも、以後定期的にスペシャル番組として復活しています。番組最高視聴率は21.7%(2001年)。人気俳優・タレントが、海外の様々な場所にホームステイする形で様々なチャレンジをするのが特徴で、場所によっては滞在先にたどり着くまでに3~4日かかることも珍しくなかったとのことです。放送回によってはDVD化されており、安田美沙子、優木まおみの回など、現在中古で入手することが可能となっています。

DVDも発売中!!

Amazon.co.jp: 世界ウルルン滞在記 Vol.11 安田美沙子 [DVD] : 安田美沙子: DVD

中古品のため、価格変動あり。

Amazon.co.jp: 世界ウルルン滞在記 Vol.12 優木まおみ [DVD] : 優木まおみ: DVD

中古品のため、価格変動あり。

「世界ウルルン滞在記」特設サイト

「世界ウルルン滞在記」特設サイト | ホームドラマチャンネル

関連記事

意外な一面に思わずウルルン…「世界ウルルン滞在記」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター出演、歴代2位の『 坂本三佳』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「世界ふしぎ発見!」の最多出演ミステリーハンター『竹内海南江』ってどんな人?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。