平成レトロブームで再注目中の“平成プリ”フレームが登場!最新プリ機『ルートミー』に「平成ギャルスペシャルモード」が搭載!!
フリュー株式会社は、最新(2022年5月現在)プリントシール(プリ)機『ルートミー』に、リバイバルブーム中の“平成プリ”が手軽に楽しめる「平成ギャルスペシャルモード」を搭載することを発表しました。8月5日(金)から10月2日(日)までの期間限定となっています。

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード
“平成プリ”は、Z世代を中心に注目を集める「平成レトロ」ブームの一つ。平成のギャルたちが楽しんでいたように、派手なペンで「我等友情永久不滅」「ス″ッ友」といった単語等を落書きしたり、ピースした手の平を上に向けて前へ突き出す「ギャルピース」など当時流行っていたポーズを取ったりしてプリを撮るのがトレンドです。
ユーザーによる“平成プリ”の見本はこちら!

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_平成プリ見本2000年代初頭

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_平成プリ見本令和
今回のスペシャルモードでは、イマドキJKが思い描く“令和系平成ギャル”と、当時を思い出させる“ネタ系平成ギャル”をテーマにしたデコレーションフレームセットを全4種類搭載。「ぎゃうじゃん?」「ウチら一生バカで生きてマス(笑)」といったギャルらしいメッセージや、「ゥ于ら」「LoVёナニ″ね」などのギャル文字をデザインした撮影フレームに派手なシールふちデザインが特徴となっています。セット名も「ひ°ω<セッ├(ぴんくセット)」「、ζ、″ゑ~セッ├(ぶるーセット)」「<ろセッ├(くろセット)」「ヵ゛于ネ夕セッ├(ガチネタセット)」とギャル文字表記にこだわりました。
シェアNo.1(2021年夏自社調べ)企業としてプリ文化の発展を支え続けるフリューによる、トレンド感も懐かしさも楽しめる内容は必見!フレームに合わせてギャルポーズで撮影すれば、話題の“平成プリ”が手軽に完成します。
「プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード」概要
[実施期間]2022年8月5日(金)~10月2日(日)
[対象機種]『ルートミー』
[対象店舗]『ルートミー』設置のアミューズメント施設等
店舗検索:http://pictlink.com/s/xZdusaaN
※一部店舗では、対象機種に本モードが搭載されていない場合がございます。
[内容]撮影フレーム・シールふちセット全4種類(「ひ°ω<セッ├」「、ζ、″ゑ~セッ├」「<ろセッ├」「ヵ゛于ネ夕セッ├」)を搭載
[URL] https://sp.pictlink.com/sp/puri_news#/10630 ※スマートフォン閲覧推奨
「ひ°ω<セッ├(ぴんくセット)」

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_ぴんくセット
「、ζ、″ゑ~セッ├(ぶるーセット)」

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_ぶるーセット
「<ろセッ├(くろセット)」

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_くろセット
「ヵ゛于ネ夕セッ├(ガチネタセット)」

プリ機『ルートミー』平成ギャルスペシャルモード_ガチネタセット
今こそ思い出したい!90年代の女子高生が持っていたグッズの数々!!
プリ機『ルートミー』の「平成ギャルスペシャルモード」を通じて、再び注目が集まっている平成時代の女子高生文化。90年代後半には、PHSやポケベルによるコミュニケーションツールの変化、安室奈美恵の台頭による“アムラー”の流行、アパレルブランドのショップ袋(ショ袋)を持ち歩いたり、制服の靴下をルーズソックスにするなど、他の世代とは明らかに異なる個性的な文化が隆盛を極めていました。ここでは、当時の女子高生が持っていたグッズをいくつか写真で振り返っておきましょう。当時の記憶が蘇ってくるはずです!
アルバローザのショップ袋

東京テレメッセージのポケベル

ASTELのPHS

当時の女子高生の象徴!ルーズソックス!!

「ルーズソックス」は今でも販売されてます!
関連記事
平成ギャルに愛された靴下「ルーズソックス」令和で再び流行?芸能人の着用シーンも - Middle Edge(ミドルエッジ)
つい見ちゃった!スカートめくり、教室で水着の生着替え、夏のワイシャツのスケスケetc. - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代女子高生の足元事情!!! - Middle Edge(ミドルエッジ)