ロッテのガム「クイッククエンチ」が復刻!「梅ガム」「ブルーベリーガム」も懐かしいデザインになって登場!!

ロッテのガム「クイッククエンチ」が復刻!「梅ガム」「ブルーベリーガム」も懐かしいデザインになって登場!!

ロッテより、懐かしの味「クイッククエンチーCガム」が8月23日に復刻発売されます。また、現在好評発売中の「歯につきにくいブルーベリーガム」「歯につきにくい梅ガム」「ブルーベリーラムネ」「梅ラムネ」のパッケージがリニューアルされます。


ロッテ「クイッククエンチ‐Cガム」など懐かしのガムが復刻!!

ロッテより、懐かしの味「クイッククエンチーCガム」が8月23日に復刻発売されます。それに合わせ、「クイッククエンチ‐Cガム」の味わいをラムネで再現した「クイッククエンチ‐Cラムネ」が夏秋の期間限定で発売。また、現在好評発売中の「歯につきにくいブルーベリーガム」「歯につきにくい梅ガム」「ブルーベリーラムネ」「梅ラムネ」のパッケージがリニューアルされ、ガムについては発売当時のパッケージデザインが採用されるとのことです。

​クイッククエンチ‐Cガム

1978年から1992年頃まで発売されていた「クイッククエンチーCガム」は、爽やかなレモンの香りと噛み始めからお口の中に広がるパワフルな酸味が特長。このたび発売となる「クイッククエンチーCガム」では、当時の味わいがそのまま再現されています。

歯につきにくい ブルーベリーガム&​歯につきにくい 梅ガム

ブルーベリーガムは1982年発売。ブルーベリーの甘酸っぱさとさわやかな香りが特長。梅ガムは1976年発売。梅の華やかな香りが特長。

クイッククエンチ‐Cラムネ

「クイッククエンチ‐Cガム」の味わいをラムネで再現。ぶどう糖を91%(含水結晶ぶどう糖として)配合。なめらかな口どけとあの懐かしのレモン味のガムの香りを楽しむことができます。形態は持ち運びに便利なパウチタイプ。

ブルーベリーラムネ&梅ラムネ

2021年発売。ブルーベリーの華やかな香りと甘酸っぱい味わい、梅の華やかな香りがそれぞれ楽しめる、なめらかな口どけのラムネ。ぶどう糖を91% (含水結晶ぶどう糖として)配合し、形態は持ち運びに便利なパウチタイプ。

ガムの開発裏話が公開!!

ガムの開発にはいろいろなストーリーがあります。今回はその一部をご紹介します。 (チューインガム研究課 浦部 達弘)

「クイッククエンチ‐Cガム」は、開発当時、部活動や運動中に水分を摂ってはいけないと言われていた時代でした。そこで「実際に水分補給はできないまでも、ガムでのどを潤した気分になれないか」と考え、パワフルな酸味のあるガムを開発。レモンの砂糖漬を運動中に食べることからヒントを得て、レモン味のガムに決定しました。

「ブルーベリーガム」は、実はブルーベリー自体には、あまり香りがありません。「もしブルーベリーに香りがあったらどんな香りだろう」とロッテの研究員が想像して作ったのがこの「ブルーベリーガム」です。発売当時、ブルーベリーの商品は珍しく「ブルーベリーガム」の香りがブルーベリーの香りとして一般に広まった!?とも言われています。

「梅ガム」は梅味をよりおいしく楽しんでいただけるよう、試行錯誤の末「シソの香り」をアクセントにすることを考案。これが単なる梅味ではない絶妙な味わいを生み出し、発売以来多くの皆様に愛されています。

「推しガム総選挙」の結果が発表される!注目の第1位は?

推しガム総選挙にノミネートした10品のガム

また、ロッテが2022年4月12日から5月31日にかけて実施した「あなたの推しガム総選挙」の結果が発表され、1位:コーヒーガム、2位:スウィーティーガム、3位:クイッククエンチとなりました。クイッククエンチに投票した人からは「あの酸っぱいガムを初めて食べた衝撃は忘れられない!」「学生の頃、部活帰りに食べてました。クイッククエンチのレモン味が染みましたー!」「おでかけしたとき、車の中でよく食べていたので、見るとその頃の記憶がよみがえります」などの噛んでいた当時を懐かしむコメントや「レモン味が好きだから食べてみたい」「どれだけすっぱいのか試してみたい」という若い世代からのコメントも寄せられたとのことです。詳細については、下記のWebテーマパーク「LOTTE land」で公開中となっています。

推しガム総選挙 結果発表 | おかしラボ|LOTTE land

「LOTTE×LOFT」初めてのコラボレーションを実施!!

ロッテと(株)ロフトの初コラボレーション「LOTTE×LOFT ロフトチウインガム」が、2022年7月15日より全国のロフト135店舗およびロフトネットストアで展開されます。

このたびのコラボでは、お口の恋人ロッテと生活雑貨専門店のロフトが「LOTTE×LOFT ロフトチウインガム」として、昔懐かしく若者には新しい「レトロ」デザインのロッテチウインガムのパッケージデザインをモチーフにした”おかしな”雑貨、全24種類を販売。また、「クイッククエンチ-Cガム」と発売当時のデザインを再現した「歯につきにくい ブルーベリーガム」「歯につきにくい 梅ガム」の3種がロフト店頭およびロフトネットストアにて先行発売されます。

【LOTTE×LOFT ロフトチウインガム】概要

■開催期間:2022年7月15日(金)~9月4日(日)
■開催店舗:渋谷ロフト、銀座ロフトなど全国のロフト(135店舗)
およびロフトネットストア(https://loft.omni7.jp/top)
※ミニロフト・コスメロフトを除く
■オリジナル雑貨:24種類 ※展開規模は店舗により異なります。

巾着つきミニトート(3種):2,090円(税込)

メッシュポーチ(3種):1,100円(税込)

マスキングテープ(6種):385円(税込)

復刻版ロッテチウインガム3種先行販売について

復刻版ロッテチウインガム3種の先行販売では、当時の懐かしいガム販売機を模した什器にて特別展開が行われます。

関連記事

ロッテが懐かしの味「スウィーティガム」を再現した『スウィーティラムネ』を発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今はもう買えないの?気が付いたらなくなっていた懐かしのお菓子 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ロッテアイスのなかで一番好きなアイスは?アンケート結果発表です。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。