韓国映画「王になった男」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

韓国映画「王になった男」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「王になった男」(原題:광해, 왕이 된 남자)は、2012年公開の韓国映画。韓国での観客動員数は1,232万人を記録。監督はチュ・チャンミン。イ・ビョンホン、リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


2012年公開の韓国映画「王になった男」

韓国・TvNで2019年1月7日から3月4日まで放送されたリメイクドラマです。2012年の映画「マスカレード」のリメイク版であるこのシリーズは、朝鮮王と彼のドッペルゲンガーの物語に焦点を当てています。ストーリーは、王の入れ替わり以外はオリジナルにアレンジされたものです。全16話。最高視聴率は、10.8%。日本では、KNTVで2019年に放送された他、WOWOWオンラインで配信されました。
出演はヨ・ジング、イ・セヨン 、キム・サンギョン ほか。

王になった男

韓国映画「王になった男」のあらすじ

王と瓜二つだったために、毒殺の危機に怯える王・光海(クァンヘ)の影武者をつとめることになった道化のハソン。
大臣たちの陰謀の気配が渦巻く宮中での不安から、暴君と化していた光海。
ある日、病床についたことをきっかけに、腐敗した権力の風刺をしていたハソンが極秘の代役として王にすり替わる計画が実行される。
偽物の王が、本物の王に成り済まして政治の矢面に立つ15日間。
その中でハソンは、最初は戸惑いながらも、次第に操り人形ではない民のことを考える真の王として周りを魅力していくのだが・・・

韓国映画「王になった男」の見どころ

王様イ・ホンと道化のハソン、天真爛漫な道化師と狂気的な王の一人二役を見事に演じ分けていたヨ・ジングが素晴らしい演技を見せてくれて、衣装が同じなのに全くの別人に見えます。台詞のひとつひとつが深いです。印象に残ったのは、都承旨のキム・サンギョンがかっこよく、王とのコンビが最高です。男と男の信頼と絆、都承旨がハソンに敬礼するシーンに胸が熱くなります。純愛ものであるところも魅力の一つです。

韓国映画「王になった男」をフルで視聴可能な動画配信サービス

映画「王になった男」はmusic.jp・Huluの2社でオトクに視聴出来ますね。
無料期間やポイント特典など、それぞれに特長がありますので、以下に詳細を説明します。

① music.jp

music.jpといえば、ガラケー時代からおなじみのエムティーアイ社が運営し続ける音楽配信サービスですよね。着うた、着うたフル、着メロと、時代ごとに配信サービスを提供し続けて、いまや音楽の他、映画もマンガも提供しています。総作品数は圧巻の835万点以上!music.jpに入っておけば、どんなジャンルのエンタメサービスでも手に入りますよ。

【特長①】月額1,958円分のポイント+毎月3,000円分のポイントプレゼント!
【特長②】30日間無料で楽しめる!
【特長③】映画に音楽、マンガまで、なんと835万点以上の作品が楽しめます。
【特長④】music.jpは他社よりもポイントの還元率が高い!
【特長⑤】無料の専用アプリに作品をDL!データ通信料を気にせず楽しめます。
【特長⑥】当然、マルチデバイスだからいつでもどこでも楽しめます。
【特長⑦】人気のドラマや映画に使える限定割引クーポンを毎月配布中!

music.jp|最新の音楽、マンガや電子書籍、動画を配信中!

② Hulu

テレビでもよく耳にする「この続きはHuluで」。
オリジナル番組や地上波連続ドラマのスピンオフ作品は、なんといってもHuluが強い!
やっぱりここでしか観れない番組があるってのは強いですよね。世界のニュース番組やライブTVなど、作品の充実度は圧倒的といえるでしょう。どなたにもおススメの動画配信サービスです。

【Huluでしか出会えないコンテンツがある】
1.Huluオリジナル番組/地上波連続ドラマのスピンオフ作品!
2.2週間無料トライアル!それ以降は¥1,026/月。 ※詳細は確認下さい
3.100,000本以上のさまざまなジャンルのコンテンツを体験出来ます。
4.予め決まった配信スケジュールで動画を楽しむことが出来るライブTV!

Hulu(フールー): 人気映画、ドラマ、アニメが見放題!【お試し無料】

お好きな動画配信サービスを選んで視聴してみましょう♪

それぞれの動画配信サービスの特長をみて、ご自身にあったサービスは見つかりましたか?
試したいサービスが決まったら、さっそく視聴してみましょう。

もちろんAmazonでも観れますよ♪

Amazon | 王になった男 DVD | 映画

イ・ビョンホン, リュ・スンリョン, ハン・ヒョジュ, キム・イングォン, チャン・グァンベイ, シム・ウンギョン, キム・ミョンゴン, チュ・チャンミン 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


映画「ONE PIECE FILM Z (ワンピース フィルム ゼット)」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ONE PIECE FILM Z (ワンピース フィルム ゼット)」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

2012年公開の日本のアニメーション映画「ONE PIECE FILM Z (ワンピース フィルム ゼット)」。原作は尾田栄一郎のコミック。監督は長峯達也。脚本は鈴木おさむ。田中真弓、中井和哉、岡村明美、矢尾一樹、チョーらが声の出演をしたこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「ラーメン侍」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ラーメン侍」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

2012年公開の日本の映画「ラーメン侍」。原作は香月均のコラムおよび書籍。監督は瀬木直貴。脚本は我妻正義。渡辺大、山口紗弥加、津川雅彦、西村雅彦(西村まさ彦)、甲本雅裕らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。 ※R-指定(あれば)


国内ドラマ「Answer~警視庁検証捜査官」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを紹介!

国内ドラマ「Answer~警視庁検証捜査官」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを紹介!

「Answer〜警視庁検証捜査官」は、2012年にテレビ朝日系「水曜21時」枠で放送された日本の刑事ドラマ。 観月ありさ、田辺誠一、五十嵐隼士らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「ヘルタースケルター」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ヘルタースケルター」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ヘルタースケルター」は2012年に公開された日本のサイコロジカルホラー映画。監督は蜷川実花。沢尻エリカ、大森南朋、寺島しのぶ、綾野剛、水原希子らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


韓国ドラマ「屋根部屋のプリンス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

韓国ドラマ「屋根部屋のプリンス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「屋根部屋のプリンス」は2012年3月21日から2012年5月24日まで韓国SBSで放送されたテレビドラマ。全20話。パク・ユチョン、ハン・ジミン、チョン・ユミ、イ・テソンらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。