【追悼】「C-C-B」のリーダー『渡辺英樹』の55年の生涯!!

【追悼】「C-C-B」のリーダー『渡辺英樹』の55年の生涯!!

1980年代半ば代表作「Romanticが止まらない」で一世風靡したC-C-Bのリーダー渡辺英樹さん。僅か55歳の若さでお亡くなりになりました。7月が命日なので追悼の意味も含めてまとめてみました。


渡辺 英樹(わたなべ ひでき)プロフィール

生誕 1960年2月1日
出身地 東京都文京区
死没 2015年7月13日(55歳没)
ジャンル ロック
職業 歌手
ベーシスト

経歴

因みに、帝京高校卒業の「とんねるず」の2人の1年先輩にあたります。

帝京大学系属帝京中学校・高等学校

1960年2月1日に東京都文京区で3人兄弟の長男として誕生した渡辺さん。

実家は米販売店(2013年8月3日をもって閉店)で文京区立誠之小学校・文京区立第六中学校卒業。帝京高校中退。

中学生の頃からバンドを

渡辺さんは、中学時代からアマチュアバンド活動を始め10代半ば頃からライブハウスなどに出演されベーシストとして頭角を現すようになり、プロのミュージシャンへの誘いを受けるようになったと言います。

ブルーベリー・ジャム

1977年の17歳の頃、のちに共にC-C-Bのメンバーとなる田口智治さん、笠浩二さんらと知り合い1979年19歳の時にブルーベリー・ジャムに二代目ベーシストとして加入されプロデビューされています。(1981年まで在籍)

CoconutBoys

1982年の22歳の時にはCoconutBoys(ココナッツボーイズ)を結成しリーダーに就任し、1983年シングル『Candy』でメジャーデビューを果たされました。

メンバーは渡辺さん、笠さん、関口さんと他3名の合計6人(うち1人はデビュー前に脱退し5人になる。田口さんと米川さんは1984年に加入)

C-C-B

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

1985年にはバンド名もC-C-Bに変更し3rdシングルでリリースした『Romanticが止まらない』が最大のヒット曲となっています。

Romanticが止まらない

元々「Romanticが止まらない」は、曲が出来る前に翌年1月期に始まるテレビドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌担当の話が舞い込み、プロデューサーの渡辺忠孝さんが実兄で作曲家の筒美京平さんにヒットにつながる作曲をと依頼したところ「松本隆さんが歌詞を書くなら引き受ける」という条件のもと作られたそうで、ドラマ「毎度おさわがせします」の他、ドラマ「電車男」・映画「日本沈没」のBGM・プロボクシング・WBC世界フライ級元王者・内藤大助選手が入場曲等、他にも多数タイアップ曲として使用されています。

『毎度おさがわせします』の出演者も気になり、追ってみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

渡辺さん結婚やお子さんは?

※画像はイメージで渡辺さんの奥様ではありません。

渡辺さんは、1988年頃に客室乗務員をしていた一般女性の方と結婚されています。(後に離婚)

お子さんも女児2人がいて離婚後は渡辺さんが引きとり、子どもが通う小学校ではPTA会長も務め、積極的に行事に参加されていたと言います。

1988年頃に生まれたお子さんなら2022年現在30代半ばくらいでしょうか、既に成人されています。

C-C-Bの解散

1989年4月21日に出演した音楽番組『ミュージックステーション』において、同年10月に解散する旨を発表(メンバー個々の音楽性・可能性をさらに昇華させる意を込めた解散であること)

ラスト・シングル「 Love Is Magic」

1989年日本武道館でのライブを最後にC-C-Bは解散しました。
渡辺さんは、結成から解散するまでリーダーを務めあげています。

80年代の人気バンド「C-C-B」の元メンバー『関口誠人』の結婚や嫁・子供・ヒモ生活・現在等!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

”VoThM”

丸山正剛さんのブログより

1989年C-C-B解散後、渡辺さんは、元BEE PUBLICの丸山正剛さん、田中裕二さんと新たなバンド”VoThM”を結成されました。

1991年にはインディーズレーベルよりアルバム『VoThM』をリリースされ1993年11月、テイチクレコードよりシングル『SALLA』でメジャーデビューされています。

肺気胸で入院

「背が高く」「痩せ型で」「10〜20代の若い」「男性」に起こりやすく別名イケメン病とも言われています。

肺気胸

渡辺さん2014年2月に肺気胸(何らかの理由で肺の空気が胸腔内へ漏れ出し、その空気が肺を圧迫する病気)を患い数日入院されました。

翌月にはライブに復帰されましたが、長年愛煙家でしたが、これを機に禁煙をされています。

救急搬送

大動脈解離

渡辺さん翌年の2015年6月12日には夜、自宅で嘔吐感を訴え救急搬送されています。

搬送先の病院で大動脈解離(何らかのきっかけで真ん中の層の膜(中膜)に血流が入り込み、層構造が別々に剥がれていく病気)の診断を受け緊急手術をされました。

この時、26年ぶりのC-C-B(解散後の)名義でのライブツアーを2日後(6月14日)から控えていたが、全公演中止になりました。

お亡くなりに・・・。

2015年6月17日、依然経過観察中であるものの、容体が安定してきたことを公式ブログで報告されたものの、同年7月17日の、公式ブログで渡辺さんが急性大動脈解離による多臓器不全のため、2015年7月13日18時5分に死去したこと、すでに近親者のみで通夜および告別式を執り行ったことを関係者の方が報告されています。

同時に、プロデューサーの松木隆裕さんがファックスでマスコミ各社に発表。

C-C-B渡辺英樹さんお別れの会、セッションで追悼14曲 - サンスポ

お別れの会

2015年8月10日に新宿BLAZEで『お別れの会』と冠し、二部制の式典が行われました。

第一部はチケットが無くても参加できる献花式で第二部は渡辺さんと縁の深かったミュージシャンがステージにあがり、ステージ後方に設置されたスクリーンに映し出された渡辺さんのかつてのライブ映像と“共演”しライブの模様の一部はニコニコ生放送で生中継され、視聴者:26,646人、コメント数:20,800を記録。

翌年から、命日である7月13日に渡辺さんと縁のあったミュージシャンが集い、ライブを行なっていると言います。

最後に・・・。

渡辺英樹さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

僅か31歳の若さで亡くなった菅原文太の長男で俳優の『菅原加織』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

53歳の若さで、お亡くなりになった名バイプレーヤー『山田辰夫』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。