ナース井手(なーすいで)プロフィール

生年月日 1965年6月30日
本名 井手 リエ子
出身 井手えり名義での活動時は兵庫県神戸市でしたが、ナース井手名義での活動時は神奈川県とされていました。
血液型 O型
所属事務所 シモンズプロ
経歴

右上が井手さん高校時代
デビュー前の情報は、ほとんど無く1986年に結婚後に上京され、タレント活動を始められました。
つまりテレビ等で活躍を始めた時は、既に結婚されていた様ですね。
オールナイトフジ

ナース井手さんの知名度がアップしたのは、1987年頃から出演された『オールナイトフジ』ではないでしょうか。
下ネタを医学用語で解説し人気を博していました💦(私も大好きでしたー💗)
当初は、井手 リエ子の本名で活動を始められましたが、同番組の司会者だった片岡鶴太郎さんが、准看護師の資格を持っている事からナース井手と命名。
井手さんマジのナースだったの?

井手さんは、准看護師の資格を持っているということから、この芸名になりましたが、本当に医療の現場で活躍していたかどうかは分かりません。
ただ知識はあったと思います、あれだけ下ネタを医学用語で解説されていたので・・・。
週刊テレビ広辞苑

1988年4月4日から1989年3月20日まで放送されたコントバラエティ番組「週刊テレビ広辞苑」コントの他、「ナース井手の人生相談」なんてコーナーも担当されていました。
視聴者からの悩みのお便りを基に進めるという設定だったが、「こんな書き方は駄目よ♪」などと難癖を付けて本気で回答した例が無いという一種のシチュエーションコメディー。
時には、肝心のお便りが来ない週もありました💦
女優としても

90年代に入ると井手さんテレビドラマにも登場されていました。
毎週土曜日22:00から放送の「ドラマチック22」では1990年1月23日放送の「診察室はレモン色」や毎週月曜から木曜23:00放送の「ドラマ23」では11月28日~12月1日放送の「オレンジ色の診察室」等々。
写真集

井手さん人気から写真集なんかも出されていました。
1989年9月25日発行 麗人
ビデオにも
YouTubeをクリックで見れます。
1989年、パック・イン・ビデオから「オレンジ色の診察室 白衣のSEXカウンセラー」や1990年2月25日、バンダイビジュアル「童貞物語5 Only Youと呼ばれたい」にも指南役として出演されています。

オレンジ色の診察室 白衣のSEXカウンセラー
井手さん1980年代末からは、活動の場をテレビレポーターやラジオパーソナリティなどに広げられていきました。
特に1989年10月 から1991年9月まで放送された文化放送の「夜はキラキラ寺チャンネル」では関西弁を交えたマシンガントークで人気を博しています。
井手さんのコーナー

番組では井手さんが、テレクラに電話して相手の男性がどんな風に口説いてくるか、その反応を楽しむコーナーなんかもありました💦
他にも・・・。

長野エフエム放送本社
長野エフエム放送 - Wikiwand
1992年4月頃からは「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲」や1995年10月7日 から1996年9月28日FM長野放送の「井手えりのGIRIGIRIウィークエンド」等、ラジオのパーソナリティーとして活躍されていました。

因みに、90年代半ば離婚に伴い芸名を「井手 えり」と変えて活動されています。
芸能界を引退

その後の井手さんを調べてみると90年代後半(30代半ば頃)に再婚に伴い芸能界を引退された様です。
現在の井手さんは?

現在、芸能界を引退し、主婦されてる様です。
トークも面白くお綺麗だった井手さん、芸能界に復帰してほしい1人です。復活しないかな~💦
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
90年代お茶の間に下ネタ系のニュースを紹介し人気を評した!『ローバー美々』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「テレ朝エンジェルアイ」や「ファイブスターガール」で活躍した『大城美和』現在が気になる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1980年代半ば「オールナイトフジ」の 7代目の司会を担当した『岡安由美子』ど~した!! - Middle Edge(ミドルエッジ)