2022年初夏は、プラモデル『マクロス』再販の夏!

2022年初夏は、プラモデル『マクロス』再販の夏!

ハセガワから発売されていた『マクロス』のプラモデルキットが、2022年4月から7月にかけて数多く再販されることになりました。


2022年初夏は、プラモデル『マクロス』再販の夏!

ハセガワから発売されていた『マクロス』のプラモデルキットが、2022年4月から7月にかけて数多く再販されることになりました。

ボックスアートはすべて天神英貴氏です。

天神英貴(てんじんひでたか)

《マクロスシリーズ》のゲームのパッケージアートから始まり、たくさんの作品に関わり「マクロスビジュアルアーティスト」の肩書を持つ。
他にもバンダイ《ガンダムシリーズ》、壽屋《ヱヴァンゲリヲンシリーズ》など多数。
声優、ナレーターとしても活躍している。

再販商品(発売日順)

VF-1J アーマード バルキリー

部品の差し替えにより胸、肩、足のミサイルハッチは開閉状態を再現可能です。
なお装甲を取り外して、ノーマルバトロイドにすることは出来ません。

スケール:1/72
発売日:2022年04月28日頃
本体価格:4400円(税込)

VF-1S/A ストライク/スーパー バルキリー “スカル小隊”

迫力ある1/48スケールのストライク(2連装ビームキャノンとミサイルポッド)とスーパー(ミサイルポッド×2)を選択できるバルキリーです。
頭部はS型(指揮官用)とA型(一般兵士用)の2種、それに合わせたデカールが付属します。
なおノーマルファイター形態にすることは出来ません。

スケール:1/48
発売日:2022年05月11日頃
本体価格:5940円(税込)

VF-1J/A ガウォーク バルキリー

戦闘機ファイターから人型兵器バトロイドへ変形する、その中間であるガウォーク形態です。
主人公、一条輝のJ型と、マクシミリアン・ジーナスらのA型に作り分け可能。
ホバリング状態で飾れる、展示用スタンドが付属します。

スケール:1/72
発売日:2022年05月19日頃
本体価格:2860円(税込)

SDF-1 マクロス艦 強攻型 “劇場版”

巨大なマクロス艦の、劇場版における強攻型です。

スケール:1/4000
発売日:2022年05月26日頃
本体価格:6820円(税込)

VF-1 バトロイド バルキリー

パッケージに「愛・おぼえていますか」の文字がありますから劇場版ですね。
S、A、J型の3種の頭部と、それに対応したデカールが付属します。

スケール:1/72
発売日:2022年06月09日頃
本体価格:2640円(税込)

VF-1S/A ストライク/スーパー ガウォーク バルキリー

劇場版の、ストライク(2連装ビームキャノンとミサイルポッド)とスーパー(ミサイルポッド×2)を選べる装備のガウォーク機です。頭部もSとAが付属します。
なおTV版仕様にもできるそうです。

スケール:1/72
発売日:2022年06月11日頃
本体価格:3960円(税込)

リガード(標準量産型)

ゼントラーディ軍の、鳥足が最高にカッコいいリガードです。標準量産タイプですね。
前方上部の荷電粒子ビーム砲等が可動します。

スケール1/72
発売日:2022年07月09日頃
本体価格:3300円(税込)

天神英貴氏の画集はこちら

ボックスアートだけで、どの商品もわくわくしてきますね。高荷義之氏のボックスアートも素晴らしかったですが、決して負けていません。

バルキリーズ 天神英貴マクロス画集 (Kobunsha hinotama illustrations) | 天神 英貴 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで天神 英貴のバルキリーズ 天神英貴マクロス画集 (Kobunsha hinotama illustrations)。アマゾンならポイント還元本が多数。天神 英貴作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またバルキリーズ 天神英貴マクロス画集 (Kobunsha hinotama illustrations)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

天神英貴氏の《マクロスシリーズ》画集も発売されていますので、ぜひこちらも手にして、発売日までもっとわくわくして待ちましょう!

関連する投稿


放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

ホビー通販大手の「あみあみ」より、メーカー「スタジオシュウトウ」が展開する『金曜ロードショー プラキット』が現在予約受付中となっています。


1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

通信カラオケ「JOYSOUND」が展開している、多彩な映像コンテンツをお届けするサービス「みるハコ」にて、1995年に公開された「マクロス7」の劇場版作品が登場します。


50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

バンダイナムコフィルムワークスより、『宇宙戦艦ヤマト』のTV放送50周年を記念し『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売されます。


アニメファン必見!トークイベント「安彦良和×美樹本晴彦トークショー」が東京・池袋で開催決定!!

アニメファン必見!トークイベント「安彦良和×美樹本晴彦トークショー」が東京・池袋で開催決定!!

Theater Mixa(シアターミクサ、東京都豊島区)にて、アニメーター・安彦良和氏とイラストレーター・美樹本晴彦氏を迎えたトークイベント「安彦良和×美樹本晴彦トークショー」が開催されます。


公開から40年!映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』がファン待望の4Kリマスター化!!

公開から40年!映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』がファン待望の4Kリマスター化!!

1984年7月に劇場公開された『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が40周年を迎えたことを記念し、バンダイナムコフィルムワークスより、4K ULTRA HD Blu-ray とBlu-rayをセットにした4Kリマスターセットの特装限定版(9,900円/税込)と初回限定版(14,300円/税込)が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。