「人形の家」「砂に消えた涙」「ヴァケーション」などのヒットで有名な弘田三枝子の7枚組メモリアルBOXが発売!!

「人形の家」「砂に消えた涙」「ヴァケーション」などのヒットで有名な弘田三枝子の7枚組メモリアルBOXが発売!!

コロムビア・マーケティングより、歌手・弘田三枝子の軌跡をまとめたメモリアルBOX『弘田三枝子・プレミアム』が発売されます。


「人形の家」「ヴァケーション」などのヒットで有名な弘田三枝子の7枚組メモリアルBOXが発売!!

コロムビア・マーケティングより、「人形の家」「砂に消えた涙」「ヴァケーション」などのヒットで知られる歌手・弘田三枝子(2020年7月、73歳で死去)の歌手としての軌跡をまとめたメモリアルBOX『弘田三枝子・プレミアム』が発売されます。発売予定日は2月23日。

ジャケットデザインはこちら!

CD6枚と特典DVDの7枚組で、全138曲が収録される『弘田三枝子・プレミアム』。CDにはシングル・ヒット曲をはじめ、アルバムの中から洋楽曲のカバーやオリジナル曲、一世を風靡したCMソング「アスパラで生き抜こう」や「レナウンワンサカ娘」、手塚治虫原作のアニメ『ジャングル大帝』のテーマ曲「レオのうた」なども収録されます。

『ジャングル大帝』のテーマ曲「レオのうた」

特典DVDには、現存する『NHK紅白歌合戦』の貴重映像が収録。1967年に放送された「渚のうわさ」は作曲家・筒美京平にとって初めて紅白で歌われた作品となりました。

『NHK紅白歌合戦』で披露された「渚のうわさ」

1965年に日本人歌手として初めて「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」に出演した弘田。後にボビー・ヘブのヒットで知られ、多くのアーティストによってカバーされることとなる「サニー」は、その際にニューヨークで音楽出版社にあった譜面の中から弘田自身がセレクトし世界で初めてレコーディング、アルバム『ニューヨークのミコ』に収録した楽曲です。そして1968年にヨーロッパから帰国した弘田は、ライブアルバムの名盤『ミコR&Bを歌う』をリリース。同作は日本におけるR&Bの先駆けとなりました。

ライブアルバムの名盤「ミコR&Bを歌う」

デビュー当時から、いち早く海外の音楽を自分流に昇華させたパフォーマンスで日本の音楽界に新風を送り込み、後進のミュージシャン達に大きな影響を与えJ-POPの誕生に大きく寄与した弘田。2月21日現在、特典DVDの試聴用ダイジェスト映像がコロムビアのYouTubeで公開中となっています。また、一部の収録曲を変更した配信アルバム(音源のみ)「弘田三枝子・メモリアル」が3月9日にリリースされる予定です。

ダイジェスト映像はこちらで公開中!

弘田三枝子 プロフィール

弘田三枝子
生年月日:1947年2月5日
出身地:東京都世田谷区

小学生の頃から米軍キャンプで歌い、1961年11月東芝レコード(現:ユニバーサル ミュージック)から「子供ぢゃないの」でレコードデビュー。その後、「ヴァケーション」「私のベイビー」などカバー・ポップスのヒット曲を連発。1964年12月、日本コロムビア移籍第一弾の「砂に消えた涙」が大ヒット。1965年7月、日本人歌手としては初めて18歳で「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」に出演。12月、アニメ『ジャングル大帝』のテーマ「レオのうた」を発売するなど多彩なジャンルで活躍。1969年7月「人形の家」を発売、ミリオンセラーを記録。多くのミュージシャンにリスペクトされ、J-POPの誕生に大きな影響を与えた。生涯歌手活動を続けたが2020年7月21日に73歳で死去。

1964年にヒットした「砂に消えた涙」

ご予約はこちらから!

Amazon | 弘田三枝子・プレミアム | 弘田三枝子 | 歌謡曲 | ミュージック

発売予定日は2022年2月23日です。 価格は2022年2月21日現在のものです。

関連記事

【訃報】昭和を象徴する歌手・弘田三枝子さん死去。「人形の家」「すてきな16才」「渚のうわさ」など - Middle Edge(ミドルエッジ)

芸能界「男と女の流血事件」不倫、痴情のもつれ - Middle Edge(ミドルエッジ)

吉田拓郎にジョン・レノン…。桑田佳祐が書いたスターへの献歌 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。