OVA【鬼点睛】鬼畜系アダルトアニメの決定版!背中に鬼の刺青を入れられた少女のぞみの正体がヤバすぎる!

OVA【鬼点睛】鬼畜系アダルトアニメの決定版!背中に鬼の刺青を入れられた少女のぞみの正体がヤバすぎる!

小説やコミック・ゲームからのアニメ化ではなく、完全オリジナルのアダルトアニメとして制作された『鬼点睛』。鬼畜・凌辱といった分野はアダルトアニメの得意とするジャンルですが、OVA『鬼点睛』はその中でもかなりの衝撃を残すコンテンツといえます。今回の記事では、そんなOVA『鬼点睛』の本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。


『鬼点睛』とは?

OVA『鬼点睛』

『御先祖賛江』シリーズも、比較的にソフトな鬼畜系コンテンツとして人気でしたね。

OVA【御先祖賛江】天使無用!シリーズで有名な梶島正樹によるアダルトアニメ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今回の記事では、OVA『鬼点睛』の内容を振り返っていきたいと思います。

OVA『鬼点睛』の本編動画・ストーリー

第一話「鬼(のぞみ)」

(無修正) [GREEN BUNNY] 鬼点睛 第一話「鬼(のぞみ)」 - 無料エロアニメ動画 Free Hentai Anime - uuAnime.com

第二話「天使(はくま)」

(無修正) [GREEN BUNNY] 鬼点睛 第二話「天使(はくま)」 - 無料エロアニメ動画 Free Hentai Anime - uuAnime.com

第三話「辯戈天 (じゅん)」

(無修正) [GREEN BUNNY] 鬼点睛 第三話「辯戈天(じゅん)」 - 無料エロアニメ動画 Free Hentai Anime - uuAnime.com

第四話「麗子」

(無修正) [GREEN BUNNY] 鬼点睛 第四話「麗子」 - 無料エロアニメ動画 Free Hentai Anime - uuAnime.com

美しい肌をもった少女のぞみ。伝説の彫り師と呼ばれる彫鬼から、彼女の背中に鬼の刺青を入れられるところから物語は幕を開けます―――。

ある暴力団の事務所で組員の惨殺事件が発生。全員、事件現場は凄惨で目を覆いたくなるような死体ばかりでしたが、その中で、唯一の生き残りとして保護された少女のぞみ。
現場観察に訪れた女性刑事・麗子は無気力な表情ののぞみを見て、自分自身の凌辱された過去を思い出します。現場に取り残されていたのぞみをどこか他人と思えず、麗子は個人的にのぞみを保護すると言います。しかし、のぞみのほうは麗子からの干渉を受け入れようとせず、放っておいてほしいと麗子の元から去ろうとするのでした。
のぞみが麗子を避ける理由は、彼女の背中に彫られた鬼の刺青にあります。その刺青の鬼は意思のようなものを持っていて、のぞみに係わろうとする全ての人間を傷つけようとします。男性は惨殺し、女性なら凌辱することで、その高ぶる欲求を満たそうとするのです。
刺青の鬼はのぞみの背中から具現化して姿を現すこともあれば、のぞみの肉体を支配して、魂が乗り移ったかのように行動することも。のぞみを救いたいと思う麗子の想いも災いとなり、彼女自身も刺青の鬼の餌食になって…

OVA『鬼点睛』の魅力とは?

アダルトコンテンツとして制作されながら、鬼の刺青にまつわる怪奇事件の一連をドラマ仕立てにしっかり描いているところがOVA『鬼点睛』の面白さです。もちろんエロ要素として、ヌケるようなサービスカットも用意されていますが、OVA『鬼点睛』はストーリー性を重視して制作されていますね。
こういったところは…

こちらの作品でも見られたホラー・サスペンス要素へのこだわりが垣間見えます。
伝説の彫り師・彫鬼の作品を巡って、のぞみや麗子と、白馬・準というような登場人物との対立構造に発展していくところは視聴者を本編に惹きつけるポイントですね。鬼の刺青や何人もの男たちに凌辱されても、絶対にのぞみを守ろうとする麗子の姿はアダルトコンテンツといった枠組みを超越した格好良さがあります。

ノーマルプレイでの絡みは皆無。濡れ場は、凌辱に次ぐ凌辱といった感じで、こういった趣味をもつを好むユーザーは堪らないでしょう。ことが始まれば、最初こそ嫌がっていても押し寄せる快楽には抗えず、よがり狂った姿をみせる女性たちの姿にはその手の趣味がない視聴者も興奮を覚えるはずです。
少し衝撃的だった場面は、麗子は刺青の鬼に凌辱されて妊娠するのですが、彫鬼側の準の率いる悪漢たちに好きなようにおもちゃにされ、膣内には棒状のものを突っ込まれたうえに掻き回され、その挙句に胎児といった結末を迎えるところ。現在では、社会的な倫理を考えると完全にNGな描写だと思われます。
あまりに凄惨な場面すぎて、そのインパクトは相当なものがありますね…

ネタバレになってしまうため、ストーリー結末こそ記載は控えておきますが、多くの視聴者がスカッとする最後を迎え、それまでに溜まったフラストレーションが一気に解消されますよ。
ここまで酷い展開が続いて、最後の最後がバッドエンドだとあまりに後味が悪いですよね。
のぞみ・麗子が迎えるフィナーレは破滅的なものではないので、その点は安心してご覧になっていただければと思います。

OVA『鬼点睛』のまとめ

アダルトコンテンツとして制作されながら、ストーリー性といった部分にも手抜きはなく、起承転結のある物語として大いに楽しめるOVA『鬼点睛』。もちろんヌキ目的でご覧になるユーザーに対しても、その期待を裏切ることはないでしょう。嫌がっていながらも、快楽に支配されていく女性キャラクターたちの表情は本当にエロいです。
白馬・準といった悪役も、かなりパンチが効いていて物語をドラマチックに盛り上げるのに貢献しています。記事内には本編動画が視聴できるリンク先を掲載していますので、ぜひこの機会にお楽しみになっていただければと思います。

関連するキーワード


OVA アダルトアニメ

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。