毎度ゴメンなさぁいとは

毎度ゴメンなさぁい OP

当時交際が噂されていた保坂さんと松雪さんのまさかの共演に度肝を抜かれた人も多いはず!
松雪泰子

本作のヒロイン沢野桜(沢野家の次女)を演じた松雪泰子(まつゆき・やすこ)さんは、1972年11月28日生まれ佐賀県出身の女優・歌手です。1989年、参加したオーディションで見事「第1回メンズノンノ・ガールフレンド」に選出されモデル活動を開始。その後91年に女優デビューを果たし、連続ドラマ初主演作となった『白鳥麗子でございます!』(1993年)で女優としての地位を確立しました。『毎度ゴメンなさぁい』ではハマり役、白鳥麗子とは真逆の勝ち気な女性を演じ切り、幅の広さを見せつけましたよね。
その後もテレビドラマや映画・舞台を中心に活躍し、『きらきらひかる』『救命病棟24時』『砂の器』をはじめこれまでさまざまなヒット作に恵まれているほか、主演映画『フラガール』(2006年)では日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞しました。また芦田愛菜さんの出世作としても知られる『Mother』(2010年)での演技も高く評価されるなど、近年も第一線で活躍し続けています。90年代には歌手活動にも力を入れておりました。
保阪尚輝

本作で高田工務店の二代目・高田一也(高田家の長男)を演じた保阪尚希(ほさか・なおき)さんは、1967年12月11日生まれ静岡県出身の俳優です。90年代、多くの女性ファンから支持され萩原聖人さんや福山雅治さんと共に「新・平成御三家」と評されたことも。ドラマ『家なき子』で演じた教師役も話題を呼びました。『毎度ゴメンなさぁい』以降も、『輝く季節の中で』『ひと夏のプロポーズ』『サラリーマン金太郎』など多数のテレビドラマや映画に出演。しかし近年は俳優業よりも健康料理研究家や通販コンサルティングとしての活動に力を入れている模様です。
森川由加里

本作で旦那と喧嘩しては実家に戻ってくる沢野家の長女・伊丹鈴蘭を演じた森川由加里(もりかわ・ゆかり)さんは、1963年4月12日生まれ東京都出身の歌手・女優・タレントです。1987年7月に歌手デビューを果たし、同年10月にリリースしたセカンドシングル「SHOW ME」がドラマ『男女7人秋物語』の主題歌に起用され大ヒットを記録しました!以降歌手活動と共に女優としてもコンスタントに活躍。『毎度ゴメンなさぁい』後も幅広い分野で活動していましたが、2013年に歌手の布施明さんと結婚して以降は芸能活動を行なっていない模様です。
反町隆史

本作で高田家の次男・裕二を演じた反町隆史(そりまち・たかし)さんは、1973年12月19日生まれ埼玉県出身の俳優・歌手です。『毎度ゴメンなさぁい』で役者デビューを果たし、以降もテレビドラマや映画を中心に活躍。これまで『バージンロード』『ビーチボーイズ』『GTO』をはじめ多くのヒット作に恵まれ、97年からは歌手活動もスタート。ドラマ主題歌となった「Forever」「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」はいずれもヒット曲となりNHK紅白歌合戦にも出場しました。
近年は水谷豊さん主演の人気刑事ドラマシリーズ『相棒』に2015年より右京の四代目相棒・冠城亘役として起用され人気を博しています。私生活では、『GTO』で共演した女優の松嶋菜々子さんと2001年に結婚し2女の父親となりました。
村上淳

本作で高田家の居候・里中洋輔を演じた村上淳(むらかみ・じゅん)さんは、1973年7月23日生まれ大阪府出身の俳優・モデルです。愛称は「ムラジュン」。ファッション誌『MEN'S NON-NO』や『FINEBOYS』などでモデル活動を経たのち俳優業にも進出。『毎度ゴメンなさぁい』以降もテレビドラマや映画を中心にジャンル問わず精力的に活躍中!私生活では1996年に歌手のUAさんと結婚しましたが2006年に離婚。長男は俳優の村上虹郎さんです!2022年の主な最新作:映画『Pure Japanese』『夕方のおともだち』『とんび』ほか。
笹峰愛

本作で沢野家の三女・百合を演じた笹峰愛(ささみね・あい)さんは、1978年3月4日生まれ鹿児島県出身の女優です。『毎度ゴメンなさぁい』以降もテレビドラマを中心に活躍していましたが、2005年に演劇ユニット「and Me...」を立ち上げて以来、活動の場を舞台に移し、女優業のほか脚本や演出も手掛けている模様です。
雛形あきこ

本作で沢野家の四女・あやめを演じた雛形あきこ(ひながた・あきこ)さんは、1978年1月27日生まれ東京都出身の女優・タレント・元グラビアアイドルです。15歳からグラビア活動を始め数々のグラビア誌の表紙を飾り、20歳で最初の結婚をしたことがきっかけでグラビアを卒業しました。以降は女優業へとシフト!『毎度ゴメンなさぁい』以降も『闇のパープル・アイ』『ストーカー・誘う女』『聖者の行進』など多くの作品で印象的な役柄を演じています。2010年からは『水戸黄門』に楓役でレギュラー出演。
また1995年よりバラエティ番組『めちゃ²モテたいッ!』『めちゃ²イケてるッ!』に合わせて22年間レギュラー出演したことでもお馴染みですよね。近年は女優業のかたわら再婚した夫で俳優の天野浩成さんとともにタレント活動を行なっています。
グレートチキンパワーズ

グレートチキンパワーズ(通称:グレチキ)は、1990年代半ばに一世を風靡した人気お笑いコンビです。メンバーは高校の同級生だった北原雅樹さん(ツッコミ担当)と渡辺慶さん(ボケ担当)。当時の人気はお笑い芸人というよりもアイドル的でしたよね。芸人活動のかたわら俳優として『毎度ゴメンなさぁい』をはじめ多数の作品に出演。またCDデビューも果たすなど幅広い分野で活躍していましたが、2005年9月に解散しました。
北原雅樹
『毎度ゴメンなさぁい』でお笑い漫才師を目指している高田家の三男・三夫を演じた北原雅樹(きたはらまさき)さんは、1976年7月15日生まれ大阪府出身の俳優・タレントです。90年代にはお笑い芸人でありながら『星の金貨』『未成年』『竜馬におまかせ!』『バージン・ロード』ほか数々のヒット作品に出演し高い評価を得ました。演技力に定評があり、一度は社会人を経験しながらも芸能界復帰を果たし、近年では朝ドラ『マッサン』と『あさが来た』に連続出演。
渡辺慶
『毎度ゴメンなさぁい』で三夫の親友(相方)を演じた渡辺啓(わたなべ・けい)さんは、1976年6月16日生まれ大阪府出身の元お笑い芸人です。北原さん同様、芸人のかたわら『17才-at seventeen-』『ザ・シェフ』『理想の結婚』『聖者の行進』など多数のヒット作品に出演した実力派。2003年に応募した『カントリーロード』が「日本テレビシナリオ登龍門」を受賞したことをきっかけに脚本家へと転身。現在は本名の渡辺啓名義で活動しています。
主題歌はBe-B(ビービ)!

Be-Bのシングル「憧夢~風に向かって」