昭和~令和のすべての仮面ライダーと怪人を収録したオールカラー図鑑『決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科』が発売決定!

昭和~令和のすべての仮面ライダーと怪人を収録したオールカラー図鑑『決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科』が発売決定!

テレビマガジン編集部がおくる究極のオールカラービジュアル図鑑「テレビマガジンデラックス」より、すべての仮面ライダーと怪人を網羅した『決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科』昭和編と平成・令和編の増補改訂版が発売されます。


昭和~令和の全仮面ライダーと怪人を収録した「オールカラー図鑑」が発売決定!!

仮面ライダーが生誕50周年を迎えたのを記念し、仮面ライダーとともに歩んできたテレビマガジン編集部がおくる究極のオールカラービジュアル図鑑「テレビマガジンデラックス」より、すべての仮面ライダーと怪人を網羅した『決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科』昭和編と平成・令和編の増補改訂版が発売されます。発売予定日は1月24日。

表紙はこちらです!

©石森プロ・東映 ©東映・東映ビデオ・石森プロ
©「仮面ライダー THE FIRST」製作委員会
©2005 石森プロ・東映
©「仮面ライダー THE NEXT」製作委員会
©2007 石森プロ・東映

©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
©石森プロ・東映

「昭和編」は、旧1号はもちろん、秘密結社ショッカーのオートバイ戦闘員から敵怪人たちをくわしく掲載。2016年に公開された藤岡弘、が本郷猛役をつとめ、1号に変身する「仮面ライダー1号」を新たに収録。ネオサイクロン号のほかノバショッカーなどすべてを紹介しています。

「平成・令和編」では、仮面ライダークウガから仮面ライダーリバイスまでのヒーローと、グロンギ(クウガの敵)・アンノウン(アギトの敵)・ミラーモンスター(龍騎の敵)からデッドマン(仮面ライダーリバイスの敵)まで、ライダーが戦ってきた敵組織および怪人の緻密なデータと写真を全掲載。作品ごとの怪人の意味や歴史まで感じられる唯一無二のビジュアル図鑑になりました。

仮面ライダーシリーズ50年の歴史を、ヒーローと敵怪人が網羅できるこの本でぜひ体感しておきましょう!

ご予約はこちらから!

テレビマガジンデラックス253 決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科 昭和編 増補改訂 | 講談社 |本 | 通販 | Amazon

発売予定日は2022/1/24です。

テレビマガジンデラックス254 決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科 平成・令和編 増補改訂 (テレビマガジンデラックス 254) | 講談社 |本 | 通販 | Amazon

発売予定日は2022/1/24です。

掲載仮面ライダー作品および敵怪人

決定版オール仮面ライダー&全怪人 超百科 昭和編増補改訂

仮面ライダー/ショッカー怪人/仮面ライダーV3/デストロン/仮面ライダーX/GOD/仮面ライダーアマゾン/ゲドン獣人/ガランダー帝国獣人/仮面ライダーストロンガー/ブラックサタン奇械人/デルザー軍団改造魔人/仮面ライダー(新)(スカイライダー)/ネオショッカー怪人/仮面ライダースーパー1/ドグマ怪人/ジンドグマ怪人/仮面ライダーZX/バダン怪人/仮面ライダーBLACK/ゴルゴム怪人/仮面ライダーBLACK RX/クライシス怪魔戦士/真・仮面ライダー 序章/改造兵士(サイボーグ・ソルジャー)/仮面ライダーZO/ネオ生命体/仮面ライダーJ/フォッグ怪人/仮面ライダー THE NEXT/スーパーヒーロー大戦GP  仮面ライダー3号/仮面ライダー4号/仮面ライダー1号/ショッカー怪人/ノバショッカー

決定版オール仮面ライダー&全怪人 超百科 平成・令和編 増補改訂

仮面ライダークウガ/グロンギ/仮面ライダーアギト/超越生命体(アンノウン)/仮面ライダー龍騎/ミラーモンスター/仮面ライダー555/オルフェノク/仮面ライダー剣/アンデッド/仮面ライダー響鬼/魔化魍/仮面ライダーカブト/ワーム/仮面ライダー電王/イマジン/仮面ライダーキバ/ファンガイア/仮面ライダーディケイド/仮面ライダーW/ドーパント/仮面ライダーオーズ/グリード、ヤミー/仮面ライダーフォーゼ/ゾディアーツ/仮面ライダーウィザード/ファントム、怪人、魔物/仮面ライダー鎧武/インベス、オーバーロード、怪人/仮面ライダードライブ/ロイミュード/仮面ライダーゴースト/眼魔、ガンマイザー/仮面ライダーエグゼイド/バグスター、怪人/仮面ライダービルド/スマッシュ、ガーディアン/仮面ライダージオウ/アナザーライダー、怪人/仮面ライダーゼロワン/マギア、レイダー/仮面ライダーセイバー/メギド/仮面ライダーリバイス/デッドマン

商品概要

【テレビマガジンデラックス253 決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科 昭和編 増補改訂】
定価:1980円(税込)
体裁:AB判(210×257ミリ) 全112ページ
【テレビマガジンデラックス254 決定版 オール仮面ライダー&全怪人超百科 平成・令和編 増補改訂】
定価:2750円(税込)
体裁:AB判(210×257ミリ) 全192ページ
●発売日:2022年1月24日ごろ
●電子版同時発売
●発行所:株式会社 講談社

関連記事

「仮面ライダーシリーズ」のスーツアクター・高岩成二主演によるドラマ『グッドモーニング、眠れる獅子』が放送決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『生誕50周年記念 THE仮面ライダー展』が2022年に開催決定!歴代仮面ライダーをイメージした香水も発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『サンダーバード55/GOGO』公開記念!庵野秀明編集の『シン・コンプリート・サンダーバード』の上映が決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。