OVA版【YU-NO】18禁の人気PCゲームがアニメ化!並列世界を渡り歩く主人公たくやが迎える結末とは?

OVA版【YU-NO】18禁の人気PCゲームがアニメ化!並列世界を渡り歩く主人公たくやが迎える結末とは?

原作はPCゲーム『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』。当時、その人気ぶりから漫画・小説・OVA・アニメと瞬く間にマルチメディア展開されていきました。今回の記事では、OVA版として発売されたタイトル『YU-NO』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。


『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』とは?

1998年にはオリジナルビデオとしてアニメ化されています。

OVA版『YU-NO』

今回の記事では、こちらOVA版『YU-NO』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『YU-NO』の本編動画・ストーリー

エピソード1.

Yu-no Episode 1 Ep 1 English Uncensored, Porn 2f: xHamster | xHamster

エピソード2.

Yu-no Episode 2 Ep 2 English Uncensored, Porn cf: xHamster | xHamster

エピソード3.

Yu-no Episode 3 Ep 3 English Uncensored, Porn ef: xHamster | xHamster

エピソード4.

Yu-no Episode 4 Ep 4 English Uncensored, Porn ef: xHamster | xHamster

物語の主人公は、男子高校生・有馬たくや。母親は若くして亡くなってしまい、その後は父親に育てられてきましたが、その父親も交通事故で死んでしまって、それ以降は義母である亜由美に面倒を見てもらって生活していました。

ある日、たくやは帰りが遅い亜由美を案じ、探しに剣ノ岬に行きます。
そこでは、学園の女性教師・一条美月と亜由美が何やら宝玉のことで話し合っている様子。二人の話を影から見守っていると、突如として周囲は光に包まれ、その中から一糸まとわぬ女性が現れました。女性は力なく倒れ、たくやは彼女を抱きかかえます。すると、彼女は、たくやの左手の薬指に指輪をはめ、優しく微笑むと、再び彼女の身体はまばゆい光に包まれ、そのまま消えてしまいました。
一連の出来事で、たくやの存在に気づいた美月と亜由美。亜由美は、たくやがいたことに驚きの表情を見せますはが、美月は「こんなかたちで鍵が見つかるなんて」と言い、たくやに銃口を向けるのでした。亜由美は美月の行きすぎた行動を止めますが、美月は聞く耳をもたず、たくやに左手の薬指につけられた指輪を渡すように詰め寄ります。
三者の間に緊張感が張り詰めるなか、周囲は再び光に包まれ、それぞれ異なる異次元へと誘われてしまうのでした…

OVA版『YU-NO』の魅力とは?

どちらかといえば、ストーリー性を重視した構成となっていて、濡れ場においては淡泊な印象を受けます。シチュエーションという部分では、援〇交際に走る女子高生やレズプレイを描いていたりと、インパクトのある場面は多いのですが、ヌキ目的でご覧になるには少し物足りないと思います。
その分、エロ要素という部分では充実しており、おっぱいが拝める場面やヌード・パンチラといった描写は多いです。オカズにするには厳しいですが、美女・美少女たちの魅力をたっぷり堪能できますよ。

このセリフの後に、持ち主の目の前でパンティを堂々と嗅いでみせる男性キャラクター。
この場面はもう視聴者を笑わせようとしているとしか思えません。
他にもツッコミどころが多い車内プレイや駅弁ファックというような場面もあり、下ネタで笑いを取りにくる姿勢にも好感がもてますね。

ストーリー性という部分を振り返ってみると…

後半はその歯車が狂いだし、目を覆いたくなるような場面も多くなってきます。
かつて、たくやに好意を寄せていた女性キャラクターたちは次々に野蛮な男たちの餌食になっていったり、子どもの目の前で母親が犯されていたり…さらには父親の目の前で愛娘が凌辱されるといった場面もありましたね。意外性という意味では、驚きの連続ですが、少し胸が痛くなりますね。
それぞれのキャラクターが並行世界を行き来することで、じつはあの女性キャラクターがたくやの娘だということが明らかになったり、そのうえで、近親相姦に発展しそうになる危うさもあったり…
メチャクチャな展開になった物語は、どのような結末を迎えるのか、なかなか容易に予想がつくものではありません。そういったところも視聴者が本編に惹き込まれてしまう要素ですね。

『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』の関連商品

ゲーム版

現在では、プレイステーション4やプレイステーションVita、Switch、Steamといった機種向けのソフトとしてもリメイクされており、さまざまなハードでお楽しみいただけるコンテンツとなっていますね。

漫画

『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』

『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』

小説

『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』

アニメ

『この世界の果てで恋を唄う少女YU-NO』

OVA版『YU-NO』のまとめ

アダルトコンテンツとしては淡泊で、ヌキ目的としては物足りないOVA版『YU-NO』。
しかし、インパクトがある場面は多く、見ていて胸が痛くなることも。凌辱・鬼畜プレイといった内容がお好きなユーザーはハマると思いますよ。
意外とエロ要素の中に笑いを意識していて、ツッコミどころが満載なのもOVA版『YU-NO』の魅力といえるでしょう。ストーリー性においては、散りばめられた布石が次々に回収されていくところはお楽しみいただけると思います。物語冒頭は謎が謎を呼ぶといった内容なだけに、終盤のドラマチックな展開も一層面白いですね。
記事内には本編動画がご覧になれるリンク先をご紹介していますので、この機会にご覧になって、その面白さをご自身の目で確かめてみてくださいね。

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。