インディアンではない、リンリン・ランラン
1972年から香港で「樂家姊妹(ロッカーシスターズ、The Lokka Sisters)」として活躍。
1974年に日本テレビのテレビ番組『スター誕生!』でアシスタントとしてデビュー。サンミュージックプロダクション
ヒット曲となった「恋のインディアン人形」で、ロングのお下げ髪に、インディアンのような衣装を着て歌い、アジア系の雰囲気も持っていたため、先住民族と誤解されることも多かった。
東京・芝公園(最寄り駅は御成門駅)にあった中華料理店「留園」のCMに出演し、「リンリンランラン留園…」とCMソングを歌った
桜田淳子とリンリン・ランラン
ヒット曲・恋のインディアン人形
1976年7月小さなプロポーズ
リンリン・ランラン水着画像
手リンリン・ランランの作りニット
リンリン・ランランのパッケージ
リンリン・ランラン留園
リンリン・ランランが歌う 、中華料理のお店「芝公園・留園」のCM。
♪ リンリンランラン留園 リンリンランラン留園 留園行って 幸せ食べよう♪
「龍園」ではなくて「留園」です。
1966年の留園
留園は今でも、元の場所にあります。
「リンリンランラン留園…」