人気女優らが出演したドラマ「俺たちの朝」の30年後を描いた舞台が上演へ!

人気女優らが出演したドラマ「俺たちの朝」の30年後を描いた舞台が上演へ!

俳優・勝野洋が4日、東京・俳優座劇場で上演される舞台『浜辺の朝~俺たちのそれから~』の制作発表会見を行いました。


ドラマ「俺たちの朝」の30年後を描いた舞台が上演へ!!

俳優・勝野洋が4日、東京・俳優座劇場で上演される舞台『浜辺の朝~俺たちのそれから~』の制作発表会見を行いました。

第一報はこちらです!

『浜辺の朝~俺たちのそれから~』は、1976年から1977年にかけて放送されたテレビドラマ「俺たちの朝」の30年後を描いた作品で、勝野洋のほか、妻のキャシー中島が原案を、長男の勝野洋輔が出演・衣装を、次女の勝野雅奈恵が脚本を担当するなど、勝野ファミリーが主導となって制作。先日皮膚がんの手術を行ったキャシーは本作について「脚本を読んでみて、自分の想像を超えてました」と、作品の完成度の高さをアピールしていました。

勝野洋・キャシー中島夫妻の近影はこちら!

「俺たちの朝」に出演していた女優を振り返る!!

70年代後半を代表する人気ドラマのひとつであった「俺たちの朝」。中村雅俊主演の「俺たちの旅」に続く「俺たちシリーズ」第2弾として放送された作品であり、神奈川・鎌倉を舞台に5人の若者の青春模様を描いた作品でした。ここでは、同作に登場した女優について軽く振り返っておきましょう。『浜辺の朝~俺たちのそれから~』を前に、当時の雰囲気を思い出すことが出来るはずです!

長谷直美

滝村麻子(カアコ)役でレギュラー出演していた長谷直美。放送終了後も「大追跡(1978年)」「服部半蔵 影の軍団(1980年)」「肉体の門(1988年)」など様々な映画・ドラマへの出演を続けています。2019年には、62歳にして自身初の主演映画「悪い女はよく稼ぐ」が公開されました。

岡田奈々

岩崎杏子(主人公・オッスの妹)役を演じていた岡田奈々。その後も「戦国自衛隊(1979年)」「里見八犬伝(1983年)」「スクール☆ウォーズ(1984年10月~1985年4月)」など、多数の映画・ドラマに出演を重ね、大女優へと成長していきました。

原田美枝子

沢野美雪役を演じていた原田美枝子。その後は映画「ミスター・ミセス・ミス・ロンリー(1980年)」などで主演を務めたのち、1987年に俳優・歌手の石橋凌と結婚。次女の石橋静河は現在女優として活躍しています。

関谷ますみ

唐沢早苗役を演じていた関谷ますみ。刑事ドラマ「特捜最前線(1979年)」へのレギュラー出演などを経て、1986年に結婚・引退。2012年現在、夫とともにベルギーチョコレート専門店と旅行代理店を経営しているとのことです。

関連記事

【70'sアイドル】驚異的美貌を持ったアイドル「岡田奈々」の70年代シングルコレクション - Middle Edge(ミドルエッジ)

「青春ど真ん中!」、1970年代後半の青春全盛期 あの頃はよかったと思えるドラマです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

33年ぶりの新曲も披露!驚異的美貌のアイドル「岡田奈々」のデビュー45周年記念コレクションが発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。