レッドビッキーズ オープニング&エンディング
や~が~て~青春~♪
「レッドビッキーズ」シリーズの放映枠は石森章太郎原作のドラマの放映枠でした。
ロボットを主人公にした『がんばれ!!ロボコン』『ロボット110番』に続いて、純粋なスポーツドラマとして『がんばれ!レッドビッキーズ』が放映され、次に『燃えろアタック』、その後『がんばれ!レッドビッキーズ』の続編『それゆけ!レッドビッキーズ』が放映されました。
『ロボットコメディ』路線の特撮ドラマ・アニメ作品(15作品) - Middle Edge(ミドルエッジ)
がんばれ!レッドビッキーズ
がんばれ!レッドビッキーズ
主人公「江咲令子」を演じた林寛子さんは当時大人気でした
可愛いすぎる!70年代の林 寛子 - Middle Edge(ミドルエッジ)
それゆけ!レッドビッキーズ
それゆけ!レッドビッキーズ
ストーリー
主人公「星野ゆかり」を演じた斉藤とも子さん
学園ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」の優等生的女優の「斉藤とも子」が大好きだった - Middle Edge(ミドルエッジ)
ビッキーズシリーズの企画元となったのは『がんばれ!ベアーズ』
1976年のアメリカ映画
映画「がんばれ!ベアーズ 特訓中」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ビッキーズメンバーのその後
なんと現在でも交流があるそうです
「がんばれ!レッドビッキーズ」は後にDVD化もされました
DVDで発売