ポケモンがついに25周年!記念オリジナルアニメ「Pokémon Evolutions」が公開!!
1996年から展開されているRPG「ポケットモンスター」シリーズが今年で25周年となったのを記念し、オリジナルアニメ「Pokémon Evolutions」の公開が決定しました。
告知はこちらです!
「Pokémon Evolutions」は、これまでの「ポケットモンスター」シリーズに登場した各地方を舞台にした全8話の物語。ツイッターの公式アカウントでは、9月9日(木)23時にポケモン公式YouTubeチャンネルにて第1話が公開予定の旨が告知されています。第1話の公開に先立ち、トレーラー映像が現在公開中となっています。ぜひチェックしておきましょう!
トレーラー映像はこちら!
公式YouTubeチャンネル
ポケモン公式YouTubeチャンネル - YouTube
25周年を記念した拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」が登場!!
ポケモンが25周年を迎えるのに合わせ、拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」および「ポケモンカードゲーム ソード&シールド 25th ANNIVERSARY COLLECTION スペシャルセット」の発売が決定しました。

「スペシャルセット」は、「25th ANNIVERSARY COLLECTION」4パックに加えて「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」1パック、さらにポケモンコインが1枚封入されています。いずれも全国のコンビニにて、10月22日から発売予定となっています。
ミドル世代なら覚えているであろう!「ポケモンショック」
90年代後半から現在に至るまで、子供向け人気ゲームの地位を確立しているポケモン。一方、ポケモンが流行した頃には、既に子供向けのゲームからは卒業していたミドル世代も多いかと思います。しかしながら、そんなミドル世代でもよく覚えているのが1997年に発生した「ポケモンショック」ではないでしょうか。
事件を報じる当時の新聞
ポケモンショックとは、1997年12月16日放送分のテレビアニメ「ポケットモンスター」の第38話「でんのうせんしポリゴン」の後半部分の映像でストロボやフラッシングなどの激しい点滅が多用され、それを視聴していた子供が体調不良を訴えるケースが続出した事件。700人近くの子供が病院に搬送される事態となり、事件の影響でポケモンの放送はおよそ4か月間休止となりました。そして事件の教訓から、「テレビを見るときは部屋を明るくしてテレビから離れて見てください」「部屋を明るくして離れてみてね」などのテロップが多くのテレビアニメの冒頭で流されるようになるなど、視聴者の安全確保のための対策が施されることとなりました。
こちらは「こち亀」でのテロップ
このように、事件を起こしてしまったこともあるポケモンですが、その後は安全対策を十分に施し、以降20年以上にわたり子供向けゲームの定番として世界的な人気を確立しています。これからも、ピカチュウたちが子供たちに愛されるキャラクターであり続けることは間違いないでしょう!
公式サイト
ポケットモンスターオフィシャルサイト
関連記事
1998年に発売された歩数計とゲームの複合体「ポケットピカチュウ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ポケットモンスター、縮めてポケモン!ポケモンの最初のアニメとは? - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドラゴンボールを!ポケモンを!マジンガーZを科学的に検証!あの「空想科学読本」の傑作選が角川文庫から登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)