昭和の時代には当たり前だった花柄のデザイン!象印の「象印花柄復刻シリーズ」が注目を浴びる!!

昭和の時代には当たり前だった花柄のデザイン!象印の「象印花柄復刻シリーズ」が注目を浴びる!!

昭和の時代に一世を風靡した“花柄”のデザインを展開している、象印の「象印花柄復刻シリーズ」が現在SNSを中心に大きな注目を浴びています。


昭和レトロなデザイン!象印の「象印花柄復刻シリーズ」が注目を浴びる!!

昭和の時代に一世を風靡した“花柄”のデザインを展開している、象印の「象印花柄復刻シリーズ」が現在SNSを中心に大きな注目を浴びています。

こちらが話題のツイート!!

現在話題となっているのはこちらのツイート。かせん@ksn_nvlさんが投稿したもので、「象印さん、話が分かる。昭和のデザインで今の機能性の物がほしかったの!」のコメントとともに、象印が現在展開している「象印花柄復刻シリーズ」の、花柄ボトルおよび花柄ポットを紹介しています。この魔法瓶について、SNS上では「とっても綺麗」「懐かしい」「昭和のデザインといいつつ、全然今でもお洒落なのが素敵」といった好意的なコメントが続出。7月15日現在、2万を超えるリツイート、6万を超えるいいねを獲得しています。

なお「象印花柄復刻シリーズ」とは、機能は最新ながらデザインは昭和を彷彿とさせる魔法瓶のシリーズ。2021年7月現在、象印のECサイト「象印ダイレクト」にて第1弾の花柄ポット3種、花柄ボトル3種が限定販売されています。

花柄ポット「花化粧(-FZ)」
価格は3300円(税込)。

花柄ボトル「ワインフラワー(-FW)」
価格は3850円(税込)。

こちらのサイトで購入できます!

象印花柄復刻シリーズ|象印ダイレクト

象印のサイトで「花柄」の壁紙が配布中!!

「象印花柄復刻シリーズ」で、再びその魅力が注目されている昭和レトロな花柄ですが、象印の公式サイト「GARARY(ガラリー)」にて、花柄ポットの柄をモチーフにした「PC壁紙」「便箋」「ブックカバー」がダウンロードできるサービスを実施中です。下記サイトの「DOWNLOAD」からダウンロードが可能ですので、興味のある方はぜひチェックしておきましょう!

公式サイトはこちら!

GARARY | 知る・楽しむ | 象印

比較して見よう!象印がかつて販売していた当時の花柄グッズ!!

我々の心を昭和の時代へと誘ってくれる象印の花柄グッズ。このたびの復刻品も十分懐かしいのですが、やはり昭和当時の商品もチェックしておきたいところです。そこでヤクオク!を調べたところ、当時物が多数出品されていました。更なる懐かしさを探求したい方は、ヤフオク!で商品を落札してみるのも良いかもしれません!

エアーポット

電子ジャー

ホーロー鍋

シルバーカー

関連記事

【象印といえば?対決!】あなたはどっち?「炊飯ジャー V.S. ヒントでピント」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

象印の魔法瓶『花柄ポット』昭和の柄、無料ダウンロード!”懐かしい”とネットでも話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【象印クイズ ヒントでピント】慎平さん驚愕の強さにおっかさんも呆然!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。