古き良きコミュニケーションツールを再現!アプリ『ぽけべるβ(ベータ)』が公開中!!
株式会社パンナコッタのCEO長尾ユリコ(@nagaoyuriko)による、単独フルスクラッチで開発したアプリ『ぽけべるβ(ベータ)』がGooglePlayで公開中です。繋がり疲れ甚だしいこの刹那な現代に、言葉少なに一方通行で送られる古き良きコミュニケーションツールが再興しました!

『ぽけべるβ(ベータ)』製作の経緯
1990年代
広末涼子さんのCMと共に
一世を風靡したポケベル

当時作者は女子校に通う生徒
友人らが公衆電話に長蛇の列をなし
ボタンを爆打するのを
指を咥えて眺めるばかりだった
ポケベルを持たず
送る彼氏もいなかった作者は
羨ましかった
ボタンを爆打してみたかった
送ったところで
来たメッセージを受け取る手段がない
気が乗らなかった、けど本当はやってみたかった、、、

それから20数年を経て
携帯電話、スマホに押され
憧れだったポケベルは廃れた
喉から手が出るほど欲したポケベル
爆打する指が羨ましかったポケベル
昭和、平成、令和、、、ダンサー、女優、キャバ嬢、数々の人生経験を経て
プログラミングという武器を携えた今
無いなら
自分で作っちゃえばいいじゃん、と
ポケベルの再興を決意
それで出来上がったのが
「ぽけべるβ」 Android

作者と同じ青春時代を過ごされた方々
繋がりを強制される現代に疲れた方々に
一周回って新しいコミュニケーションツールとしてお届けする
尚、本アプリのぽけべるのデザインは
当時作者の憧れの先輩が所持していた
ステラⅡがモデルになっている

『ぽけべるβ(ベータ)』の操作方法
【1】自分のべる番の取得
アプリ起動後、画面右上に表示されます
べる番を長押しするとコピーできます

【2】メッセージの受信の準備
スマホのホーム画面に
ウィジェットとして
ぽけべるを設置すると
届いたメッセージが表示されます

ぽけべるのデザインが崩れる時は
ぽけべるウィジェットを長押しして
サイズ調整をお願いします
ウィジェットは
ホーム画面の何もないところを長押しすると
ウィジェットの一覧が表示されるので
そこから選んで設置してください
【3】テストメッセージの送信
まずは自分のぽけべる宛に
テストメッセージを送信してみましょう

公衆電話のイラストをタップ

自分のべる番 メッセージ ## で送信
カタカナ・アルファベットは
べる番の後に
*2*2 を入れて頂くことで送信できます
例:
べる番 *2*2 メッセージ ##
*2*2なしの場合は
数字がそのまま送信されます
画面右上の?ボタンを押すと
メッセージの打ち方表が表示されます
『ぽけべるβ(ベータ)』のダウンロードはこちらから!
Pagerβ japanese model - Apps on Google Play
関連記事
【訃報】ポケベルが9月30日をもってサービス終了。東京・秋葉原で葬儀が催される!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
昔使ってたポケベルや携帯はまだ持っていますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
【39】ポケベル、50周年の節目を迎えるも来年でサービス終了へ - Middle Edge(ミドルエッジ)