誕生から40周年を迎えた円谷プロの人気作『アンドロメロス』の写真&資料集が発売決定!!
復刊ドットコムより、円谷プロの人気特撮「アンドロメロス」の誕生40周年を記念した写真&資料集『アンドロメロス グラフィックス』の発売が決定しました。発売予定日は9月21日、価格は8470円(税込)。

1981年の「ウルトラマン80」放送終了後に登場した、円谷プロの新ヒーロー「アンドロメロス」。同年、児童誌「てれびくん」にて「ウルトラ超伝説」のタイトルで漫画およびグラビアの連載がスタートし、併せてレコード「ウルトラ超伝説 アンドロメロス」が発売、さらに1983年にはテレビシリーズとして「アンドロメロス」が放送された、メディアミックスと言える作品でした。このたび発売される『アンドロメロス グラフィックス』では、円谷プロが所蔵する貴重な写真や、テレビ放送リストなどの資料を豊富に掲載。当時本作に夢中になった方であれば必携の一冊となっています!
商品ギャラリー
『アンドロメロス グラフィックス』では、円谷プロの写真ライブラリーに秘蔵されている、TV化以前の写真を含む制作当時の貴重なスチール写真を掲載。

アンドロメロス、アンドロウルフ、アンドロマルス、アンドロフロルの様々な単独カットやバトルシーンを収録した各キャラクターのコーナーページを掲載。

アンドロ艇、アンドロベースなどのメカ、グア軍団の軍団長三兄妹、ファイティング・ベム、怪獣戦艦、サブキャラクターのエルパなどの他、改造ブラックキング、ナックル星人との戦いなど、雑誌掲載のみの特写スチールも収録。

モノクロフィルムによる撮影分しかないスチール写真も、モノクロページに掲載。また、小学館「てれびくん」の関連記事や資料類なども収録予定。

TV放送リストを巻末に収録し、同作品鑑賞のためのガイドツールとしても重宝。本書は、キャラクター誕生当時を知るファンには思い出を、新世代のファンには新発見をお届けする、またとない一冊です。どうぞお買い逃しなく!!
※上記内容は、2021年6月時点での予定であり、多少変更の場合もございます。
※ここに掲載されている画像は制作中のサンプルです。

ご予約はこちらから!
ハードコアチョコレートより「アンドロメロス」のTシャツが登場!!
また、有限会社ハードコアチョコレートより「アンドロメロス」をモチーフにしたTシャツ『アンドロメロス(コスモグリーン)』が現在好評発売中です。価格は4400円(税込)。

商品概要
M78星雲のウルトラマンとよく似た種族アンドロ人。彼等もまた正義を愛し、宇宙全体の平和を願い、宇宙警備隊と呼応する形でアンドロ警備隊を結成する。そんな折、全宇宙支配をもくろむグア軍団が、戦闘生物ファイティング・ベムを操り、各惑星域にて破壊工作を始める。宇宙の平和を守る為、超高速のアンドロ艇に乗り込み、メロス達アンドロ警備隊は広大な宇宙へと飛びたった!
『ウルトラマン80』終了後、ウルトラファンの前に突然現れた鎧の戦士!1981年に雑誌、漫画、TVで展開された伝説のメディアミックス番組がこの『アンドロメロス』だ!
ご購入はこちらから!
関連記事
【アンドロ警備隊】アンドロメロス、アンドロウルフ、アンドロマルス、アンドロフロルのアンドロ超戦士たち!「幻の番組」と呼ばれたウルトラマンシリーズ外伝を振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ウルトラマン大百科・アンドロメロス】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ウルトラマン80」に登場した『相原京子先生』と『ノンちゃん』にスポットを当てた写真集がまさかの発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)