谷川 竜太郎(たにがわ りゅうたろう)プロフィール
生年月日 1964年1月30日(57歳)
別名 谷川 竜
出身地 広島県
学歴 大島商船高等専門学校
活動期間 1988年 - 1995年
経歴

MEN'S CLUB (メンズクラブ)
1964年1月30日に広島県で誕生した谷川さん。
大島商船高等専門学校の航海科に進学し、「日本丸」の処女航海に参加した後、講談社『MEN'S CLUB』の選考会で優勝しファッションモデルとしてデビューされています。
石原プロ入り
1988年に石原プロの新人オーディションで合格され石原プロ入りされました。
石原プロモーションでは、「谷川 竜」(たにがわ りゅう)の名で活動されています。
ゴリラ・警視庁捜査第8班
谷川さんのデビュー作は、1989年にドラマ「ゴリラ・警視庁捜査第8班」で俳優としてデビューされました。
ゴリラでの役柄は、所轄時代は若手ながら減俸・戒告・謹慎などの処分を合わせて15回も受けたことがある(伊達も過去の経歴から減俸、戒告処分を合わせて15回受けている)。
落ちこぼれ刑事
その後も・・・。

1990年「代表取締役刑事」中西大吉 役
1992年「生命燃ゆ」相川徹夫 役
1992年「愛しの刑事」山下ひろし 役
1994年大河ドラマ「花の乱」
1995年「私、味方です」等々数々のドラマに出演されていました。
バブル崩壊で

順調に進んでいた谷川さんですが、 1995年のバブル崩壊後、石原プロは自主制作を縮小する事になり、石原プロ制作しか出演経験のなかった谷川さんは、収入がゼロになったと言います。
芸能界を引退する直前は、夜は新聞配達、昼間は花屋といった、時給800円のバイトを掛け持ちして家族を養っていたそうです。
その後、谷川さんは、石原プロを退社され、芸能界を引退されました。
結婚やお子さんは?

谷川さんは、1988年の石原プロ入りした直後、銀行員だった美紀さんと結婚して子宝にも恵まれています。
2019年9月27日放送の「・爆報!THE フライデー」で家族紹介もありました。
お子さんは2人で長女詩織さんと次女の真帆さん、当時27歳と23歳でしたから現在30歳手前と20代半ばでしょうか・・・。
Images of 谷川竜 - JapaneseClass.jp
引退後は・・・。

1995年の31歳の時には、モデルエージェンシー「アダムス」に移りファッションモデルに復帰されました。
しばらくはCM・雑誌で活躍されていましたが、収入は安定しなかったと言います。
建設業界へ

その後、谷川さんは、完全に芸能界引退し夫人の実家が建築業だったこともあり、義父の建設会社に入社されています。
平日は働き、土日に専門学校に通いながら勉強して、40歳の時に合格率10%という超難関の一級建築士の資格を取得されたそうです。
建築会社を設立
Images of 谷川竜 - JapaneseClass.jp
2009年には自身の会社「有限会社ロンリアライズ」を設立されています。
現在は100件以上の建築に関わる人気建築士となり 2019年の段階で従業員3人で、年商2億円の会社まで成長されたと雑誌「サンデー毎日」の「仕事の流儀」という連載に取り上げられていました。

最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
「はいすくーる落書」パート2で生徒役だった渋谷の元チーマーの『古川九一』は?! - Middle Edge(ミドルエッジ)
国民的ドラマ「西部警察」で源さんを演じブレイクした!『苅谷俊介』は今!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
刑事ドラマ「Gメン'75」で女Gメン響圭子刑事を演じた!『藤田三保子』闘病生活から・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)