酒癖の悪さから、仕事がゼロになってしまった人気俳優『唐渡亮』の現在!!

酒癖の悪さから、仕事がゼロになってしまった人気俳優『唐渡亮』の現在!!

90年代竹野内豊や反町隆史に続く人気を誇っていたが、現場では天狗で、酒癖の悪さから悪評が立ち、仕事はゼロになってしまい所属事務所からは契約解除を告げられた唐渡亮さん。何をしてるのでしょう・・・。


唐渡 亮(からと りょう)プロフィール

本名 唐渡 信忠(からと のぶただ)
生年月日 1965年5月16日(56歳)
出生地 大阪府茨木市
身長 180cm
血液型 O型
職業 俳優 演出家 起業家

https://twitter.com

経歴

1965年5月16日に大阪府で誕生した唐渡さん。

高校卒業後、遊びに行った先の動物園でスカウトされ、オスカープロモーションに所属されました。

モデル

その後、モデルの世界へ入りミヤケイッセイデザイン事務所に入社され、イッセイミヤケの広告をモデルとして出演されています。

アパレル分野では、TOKIOKUMAGAIのボディーを努めていました。

俳優へ

1990年の25歳の時に俳優へ転身され、この頃、身体を鍛える事を目的として、井原道場に入門しキックボクシングのウェルター級でライセンスも取得されています。

闇のパープル・アイ

1996年のデビュー作『闇のパープル・アイ』で小田切貢 役を演じてブレイクされました。

変身人間の男性で黒豹に変身する同じ変身人間の倫子に興味を持つ役柄。

ブレイク後は順調に俳優としての人生を歩んでいて竹野内豊さんや反町隆史さんに続く人気を誇って、当時は最高月収1億2000万円以上を稼いでいたこともあったそうです。

天狗時代

唐渡さんは、最高月収1億2000万円以上を稼ぎ出し儲けた金は全て使う超豪遊生活を送っていて、数千万円の高級外車を複数台所有したり毎晩クラブで豪遊しては酒が残ったまま現場入りし、事務所にもわがまま放題だったと言います。

また仕事も選び始めるなど天狗になっていたそうです。

病気

すずらん

1999年に「すずらん」で遠野なぎこさんの相手役に抜擢された頃に喉頭がんを発症しました。

ドラマの撮影中に声が出なくなり、病院で診察を受けた所「喉頭腫瘍異型癌」と診断され約2年半に及ぶ闘病生活を送り闘病中は入退院を繰り返し、その間計6回の全身麻酔手術を受けたそうです。

大きな手術後は闘病生活中も俳優としての仕事に復帰しましたが、酒癖の悪さから悪評が立ち、仕事はゼロになってしまい所属事務所からは契約解除を告げられたそうです。

芸能事務所を立ち上げ

所属事務所契約解除から唐渡さんは、生活費に充てるため高級外車を売却し、自身の芸能事務所を立ち上げてテレビ局に売り込みをかけたそうです。

ただ酒癖の悪さから、仕事も思うように行かなくなったと言います。

逮捕に!!

そんな時の2009年8月、大津市瀬田駅前交番のドアガラスを蹴って割ったとして、器物損壊容疑で大津署に逮捕され取調べを受けています。

後に自身のブログで「お酒を飲んでいたとはいえ、私がやってしまった事に対し深く反省しております」とファン、および関係者に向けてお詫びのメッセージを書き込んでいます。

因みに、この件は後に不起訴となっています。

起業家

2018年1月、地域包括とエンターテイメントを複合した、エンジンのプロデュースを始め同年3月、“いつまでも美しく粋に生きる”を企業理念とし、アピアランスから心の癒しに繋がる“総合美”を完全プロデュース。

同年4月、アクターズスクール生を募集しプロとしての俳優育成を本格始動。同年11月、Enjin株式会社 東京事務所設立。

エンジンエンターテイメント/Enjin株式会社

伊豆シャボテン動物公園

2019年10月25日放送の『 爆報! THE フライデー』に登場し、株式会社伊豆シャボテン動物公園の代表である吉村氏の声掛けで株式会社伊豆ドリームヴィレッジの総責任者として、アトラクション事業部並びに新規事業である、グランピング施設事業の立ち上げを行なっていると報告されました。

現在の唐渡さんは?

2020年2月12日、日刊ゲンダイ12日発行13日版17面によると2020年2月16日、前述のグランピング事業・ぐらんぱる公園アトラクション事業をオープンさせ、伊豆シャボテンヴィレッジの村長として、運営・管理責任者となっている事が報道されました。

元俳優・唐渡亮さん 最高月収1億2000万円が伊豆の“村長”に|日刊ゲンダイDIGITAL

【公式】伊豆シャボテンヴィレッジ|IZU SHABOTEN VILLAGE

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

不倫で一発解雇になってしまった!?グラビアアイドル『松田 純』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

清純派アイドルから一変、キス写真で所属事務所を解雇され!タトゥーも『大森玲子』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

僅か1年半で消えた?!モデル梨花の実の妹『中山史奈』逮捕・事務所解雇!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。