カプコン公式!「ストリートファイター」のグラフィックデザインTシャツが登場!
MSY株式会社が展開するゲームカルチャーブランド「GRAPHT GAMING LIFE」が、株式会社カプコンとコラボレーションした『ストリートファイター』のSpecial Moves Tシャツ&2way刺繍ワッペン(熱粘着可能のステッカー)のセット商品を発売することが明らかとなりました。発売予定日は5月28日、価格は6,600円(税込)。

このたびの商品は、力強く筆文字で描かれた漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字の必殺技名のグラフィックデザインを「TECHNIQUE SERIES」としてシリーズ化し、今後も続々登場予定の『ストリートファイター』のコラボ商品の第一弾。ビックシルエットのTシャツに大きめにプリントされた必殺技名が映える必殺技(Special Moves)Tシャツと2way刺繍ワッペン(熱粘着可能のステッカー)のセット商品です。

竜巻旋風脚/ケン
必殺技名がゲームタイトルと同様に知れ渡るほど、その必殺技名をみれば誰の必殺技か分かるくらい個々に際立ったキャラクターの技にフォーカス。力強く筆文字で描かれた漢字・カナの必殺技名と、技の動き(ムーブ)を波形で表現して双方を一体化したグラフィックは、技の動きが視覚的にイメージできるデザインになっています。

サイコクラッシャー/ベガ
また、Tシャツについてくるのはキャラクターの2way刺繍ワッペン(熱粘着可能のステッカー)。各キャラクターの象徴的な動きをそのままデザインに落とし込んでいます。ワッペンの縁取りは、各キャラクターのコスチュームの色をベースに糸を選び、囲い縫いすることでシンプルなモノクロのTシャツに映えるPOPな印象になるようデザインされています。
なお、お気に入りの必殺技名を見つけて付属する2way刺繍ワッペン(熱粘着可能のステッカー)の位置を付け替えて自分仕様にセルフカスタマイズが可能です。

百裂脚/春麗
製品情報
ストリートファイター Special Moves Tシャツ&2way刺繍ワッペン 共通仕様
発売日:2021年5月28日(金)
希望小売価格:6,600円(税込)
原産国:Tシャツ(生地/ベトナム、シルクスクリーンプリント/日本)、2way刺繍ワッペン(日本)
素材:Tシャツ(コットン100%)、2way刺繍ワッペン(表:ポリエステル、レーヨン、裏:ポリオレフィン系樹脂)
サイズ:Tシャツ(S、M、L、XL)、2way刺繍ワッペン(W:30mm~×H:24mm~×D:1mm)
カラー:Tシャツ(ホワイト、ブラック)
※Tシャツ1枚と2way刺繍ワッペン(熱粘着可能のステッカー)1つがセットになっています
ご購入はこちらから!
auスマートパスプレミアム クラシックゲームで「ストリートファイター」が提供開始!
「auスマートパスプレミアム」にて、往年の名作ゲームタイトルが遊び放題で楽しめる「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」のラインナップに、「ストリートファイター」シリーズや「大魔界村」といった株式会社カプコンの大人気タイトルが追加され、順次提供を開始することが決定しました。
「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」 は、「auスマートパスプレミアム」会員であれば、ゲーム内課金もアプリのダウンロードも不要で往年の人気ゲームが遊べる特典。1980~1990年代の名(迷)作、いわゆるゲーム界の ”クラシック” たちを集め、現在70タイトル以上が提供されています。
「ストリートファイターIIダッシュプラス」(5月23日提供開始)
アーケード版『ストリートファイターIIダッシュ』の移植に加えて、さまざまな新要素を追加。本作オリジナルの「エキサイト」モードでは、ほぼすべてのキャラクターに技が追加され、ゲームスピードも11段階から選択可能になった。さらに遊びの幅が広がった“ストII ダッシュ”を楽しもう。

「スーパーストリートファイターII」(6月以降順次追加予定)
「ストリートファイターII」シリーズ第4作目。最大の特徴は、追加された新キャラクター達。フェイロン、ディージェイ、サンダー・ホーク、キャミィといった、今ではお馴染みの4人が選択可能となった。また、新たに3つのバトルモードが追加。グラフィックが一新され、色彩豊かになった点も嬉しい。

更なる詳細は公式サイトで!
「ストリートファイターV」のプロリーグにNTTドコモなどが参戦!
カプコンが展開しているストリートファイターⅤのプロリーグ「ストリートファイターV チャンピオンエディション」に、KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム「FAV gaming(ファブゲーミング)」と、NTTドコモが新たに参戦することが明らかとなりました。
このたびの参戦により、これまで6チームだったリーグ規模は更に拡大し計8チームとなります。試合数についても、これまでは全30試合だったところが全56試合へと増加。近年注目を集めるeSPORTS(イースポーツ)においても、ストリートファイターシリーズの存在感が増していくことになりそうです!
「ストリートファイターリーグ」公式サイト
ストリートファイターリーグ | CAPCOM
関連記事
永久コンボ・即死コンボ・バグは当たり前であった格闘ゲーム! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「リアル春麗」なムキムキ過ぎる中国人美女が話題に!本業は超意外な職業だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ストリートファイター対決あなたはどっち派?「ケンV.S.リュウ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)