カラオケで歌うラストソングといえば?アンケート結果を発表します!

カラオケで歌うラストソングといえば?アンケート結果を発表します!

コロナ禍ですっかり足が遠のいてしまった娯楽の定番「カラオケ」。老若男女いつでも盛り上がれる娯楽ですよね、はやく元通りになってもらいたいものです。そんなカラオケの定番「お時間10分前です」コールからのラストソングといえば何を歌っていますか?アンケートの結果を発表です~。


カラオケで「お時間10分前です」コールからのラストソングといえば?

仲間や同僚との飲み会、2次会で向かう先といえば定番だったカラオケ。

いまではすっかり足が遠のいた方も多いと思いますが、おそらく誰もが経験した「お時間10分前です」



もちろん「30分延長」もお約束でしたが、締めの一曲はだいたい「みんなで歌える曲」になりましたよね。

そんな一曲をアンケートした結果を発表!やっぱりというか王道な曲から狙った曲まで様々でしたよ。



このアンケートはフェイスブックのミドルエッジグループに参加する木佐貫さんが開催してくれました。

改めて御礼申し上げ、ここで発表させていただきます!

第1位・・・「リンダリンダ」 ザ・ブルーハーツ 31票

第2位・・・「YAH YAH YAH」 CHAGE&ASKA 30票

第3位・・・「TRAIN-TRAIN」 ザ・ブルーハーツ  19票

第4位・・・「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」 H Jungle with t 12票

第5位・・・「サライ」 谷村新司・加山雄三 10票

第6位・・・「六本木心中」 アン・ルイス 5票

第6位・・・「雨上がりの夜空に」 RCサクセション 5票

第8位・・・「LOVEマシーン」 モーニング娘。 4票

第8位・・・「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズ 4票 

第8位・・・「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」 西城秀樹 4票 

第8位・・・「HELLO」 福山雅治 4票 

第8位・・・「浪漫飛行」 米米クラブ 4票

第8位・・・「夏の日の1993」 class  4票

第14位・・・「学園天国」 小泉今日子 3票

第14位・・・「Shake Hip!」 米米クラブ 3票 

第14位・・・「ジャッカー電撃隊」 ささきいさお、こおろぎ'73 3票

第14位・・・「大迷惑」 ユニコーン 3票

第14位・・・「GLORIA」 ZIGGY 3票

第19位・・・「ラズベリードリーム」 レベッカ 2票

第19位・・・「相談天国」 ↑THE HIGH-LOWS↓ 2票

第19位・・・「最後の雨」 中西保志 2票

第19位・・・「ペガサス幻想」Make-up 2票

第19位・・・「チェリー」 スピッツ 2票

第19位・・・「365日の紙ヒコーキ」 AKB48  2票

第19位・・・「ドカーン」 THE 真心ブラザーズ 2票 

第19位・・・「宇宙刑事ギャバン」 串田 アキラ 2票

第27位・・・各1票

「どうにもとまらない」山本リンダ

「ON MY BEAT」 BOØWY

「月のあかり」桑名正博

「夏祭り」Jitterin’ Jinn

「バラ色の日々」THE YELLOW MONKEY

「銀河鉄道999」ゴダイゴ

「そっとおやすみ」布施明

「ff (フォルティシモ) 」HOUND DOG

「夢」ザ・ブルーハーツ

「まつり」北島三郎

「ボヘミアン」葛城ユキ

「宇宙戦艦ヤマト」ささきいさお

改めてアンケートを開催いただいた木佐貫さんに感謝するとともに、驚いたのはどの楽曲もカラオケ用の動画がyoutubeに揃っていたことです。

いまやyoutubeさえあればカラオケが出来ちゃう時代なんですね…、ということはカラオケはあの空間に付加価値がないといずれ誰もいなくなるってこと?

一抹の寂しさも感じますが、近年ではシニアの方が「昼カラ」で楽しんでいる光景もありますし、まだまだ盛り上がる場所としてあり続けてほしいと思います。

結果発表はコチラでも

ミドルエッジ - YouTube

関連するキーワード


カラオケ ランキング

関連する投稿


1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

通信カラオケ「JOYSOUND」が展開している、多彩な映像コンテンツをお届けするサービス「みるハコ」にて、1995年に公開された「マクロス7」の劇場版作品が登場します。


50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50代以上の女性(事前調査372名、本調査529名)へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。


「旧車ファンが選ぶ昭和の名車」ランキングが発表される!「日産フェアレディZ」を抑えて第1位に輝いたのは?

「旧車ファンが選ぶ昭和の名車」ランキングが発表される!「日産フェアレディZ」を抑えて第1位に輝いたのは?

旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車株式会社が、旧車に興味のある133人を対象に「昭和の名車に関するアンケート」を実施。このたび、その調査結果が公開されました。


50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。


エレファント・マン、ツイン・ピークス…「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

エレファント・マン、ツイン・ピークス…「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

株式会社つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づいた「デヴィッド・リンチ監督作品 満足度ランキング」を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。