通信ケーブルとは
昔はこんなケーブルを繋いで対戦したものです...
ゲームボーイアドバンスSPで初めて充電式になった時は感動した。
ゲームボーイ用の概要
通信ケーブル(ゲームボーイ)とは (ツウシンケーブルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ゲームボーイシリーズ用の概要
通信ケーブル(ゲームボーイ)とは (ツウシンケーブルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ゲームボーイアドバンス用の概要
通信ケーブル(ゲームボーイ)とは (ツウシンケーブルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ゲームボーイミクロ用の概要
そして今!
今や通信ケーブルがいらないなんて当たり前!
それどころか海外のプレイヤーとだってほとんどラグもなく対戦出来てしまう!!
さらにメガネ無しの3D演出や、カメラ・ミュージックプレイヤー・インターネットといろんな事がゲーム機で出来てしまう時代です!
昔「ポケットカメラ」なんてゲームボーイで写真を撮ったり、撮った写真を加工したりできるソフトがありましたが、それも今では基本機能なんですね!
科学の進歩すごいなー!
ポケットカメラと専用プリンター
今の通信【3DSの場合】
ローカルプレイ
ダウンロードプレイ
インターネット対戦(交換)
すれちがい通信