新宿のファッション大型専門店「 バーニーズ新宿店」が閉店。
アメリカの高級百貨店チェーン「バーニーズ ニューヨーク」の東京・新宿店が、2月28日をもって営業を終了したことが明らかとなりました。
告知はこちらです!
東京・新宿で「バーニーズ新宿店」として愛された同店。1989年11月に日本第1号店としてオープンし、その後30年間にわたり、地上8階・地下1階の計9フロアという日本屈指のファッション大型専門店として、高級ブランドを中心に商品を展開していました。2019年8月に本国のバーニーズ ニューヨークが破綻しており、国内でも運営会社を変更するなどして生き残りを図っていましたが、このたびの閉店となりました。
バーニーズ新宿以外にも…近年閉店した百貨店。
近年苦戦を強いられている、大型の百貨店。今回のバーニーズ新宿以外にも、閉店のニュースが時折流れてきます。バーニーズ新宿が閉店した2月28日には、埼玉の「そごう川口店」、東京・恵比寿の「三越恵比寿店」も閉店。以下で何店舗かピックアップしてご紹介したいと思います。
そごう川口店(2021年)
三越恵比寿店(2021年)
テイジンメンズショップ銀座本店(2021年)
熊本パルコ(2020年)
西武大津店(2020年)
伊勢丹相模原店(2019年)
伊勢丹府中店(2019年)
そごう神戸店(2019年)
2019年の消費増税、2020年の新型コロナウイルス感染拡大の影響により、百貨店全体の売上高は減少の一途をたどっており、ネットオークションといった個人間取引の浸透もその傾向に拍車をかけています。「家族で休日に百貨店にでかける」といった昭和レトロな光景が見られなくなる日も近いのでしょうか。今後の動向を注視しておきたいところです。
関連記事
昭和の頃にデパートの屋上で見かけた『アドバルーン』の未来が凄い!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代に起こった!!名門デパートを舞台にした『三越事件』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【消費中心世界をリードした】セゾングループ「パルコ」 - Middle Edge(ミドルエッジ)