鈴木亜美(39)がYouTubeで激辛料理の動画を投稿しまくっていると話題に!!
タレント・歌手として活躍する鈴木亜美(39)が、公式YouTubeチャンネル「鈴木亜美のあみーゴTV」を開設し、同チャンネルで『激辛料理に関する動画』を大量に投稿していると、SNSなどを中心に大きな話題となっています。
チャンネル開設の告知はこちら!
「あみーゴ」の愛称で長年親しまれ、現在は2児の母として子育てにも奮闘中の鈴木。激辛料理マニアとしても知られており、日本テレビ系のバラエティ「有吉ゼミ」においては、激辛グルメ関連の企画の際に何回も出演していました。そんな鈴木が満を持して開設したチャンネルでは、1月17日の開設からわずか1ヶ月で10本もの「激辛動画」が公開。激辛系の店の紹介や自宅でのレシピの紹介、さらにはフードファイター・ロシアン佐藤とのコラボ企画など、激辛をテーマにした様々な動画を投稿しています。多彩な企画で、激辛が好きな人もそうでない人も楽しめるチャンネルとなっています!
投稿されている動画の一例!
「鈴木亜美のあみーゴTV」公式サイト
鈴木亜美のあみーゴTV - YouTube
あみーゴが2児の母になった今だから振り返りたい!90年代のあみーゴってどんなだった?
2016年に結婚し、2児の母としての顔も持つ鈴木亜美。道理で我々も年を取るはずです!ここでは、20年以上前にさかのぼり、彼女がデビュー当初どのような活動を行っていたかを軽く振り返ってみましょう。

小室プロデュースでシングルを連発!
1998年に「ASAYAN」のオーディションでグランプリを獲得し、歌手デビューを果たした鈴木。小室哲哉プロデュースの「鈴木あみ」として、デビューシングル「love the island」を皮切りに「all night long」「white key」などを立て続けにヒットさせ、1999年発表の7枚目のシングル「BE TOGETHER」では念願のオリコン1位を獲得、売上枚数が87万枚を記録する特大ヒットを記録しました。

アルバム「SA」が大ヒット!
また、1999年に発表したデビューアルバム「SA」も大ヒット。「ファースト・アルバムにしてベスト・アルバム」のキャッチコピーの下、デビューシングル「love the island」から6枚目のシングル「Don't leave me behind」までをすべて収録する豪華な内容となりました。同年発表した「BE TOGETHER」との相乗効果もあり、オリコン最高位1位、売上枚数187万枚を記録しています。

写真集を発表!
歌手活動と並行し、「写真集」などのアイドル的な活動も積極的に行っていました。1999年には初の写真集「AmiGo」を発表。初動部数25万部を記録し、年間の写真集売上部数でも1位に輝くベストセラーとなりました。当時は90年代前半の「アイドル冬の時代」をまだ引きずっていた時代であり、浜崎あゆみ、モーニング娘。といった女性アーティストがアイドル的な人気を獲得していました。鈴木もその流れに乗り、アイドルとしても人気を集めることに成功しています。

上記のような90年代の活動から早20年。「激辛YouTuber」へと変貌を遂げた鈴木が今後どのような活躍を魅せてくれるのか?「あみーゴ」に夢中になった世代であれば、是非チェックしておきたいところです!
往年のヒット曲を思い出したくなった方はこちら!
関連記事
アヒル口の女達!鈴木亜美・広末涼子・佐藤江梨子・田中美保! - Middle Edge(ミドルエッジ)
カラオケで盛り上がった90年代TKプロデュース曲 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【90’sアイドル】オーディション番組「ASAYAN」輩出!トップアイドル「鈴木あみ」と小室哲哉の軌跡 - Middle Edge(ミドルエッジ)