きらりと光る☆ハリウッドスターの娘たち~大物から次世代まで~

きらりと光る☆ハリウッドスターの娘たち~大物から次世代まで~

ハリウッドスターの子供たちは小さな頃からすでに注目の的。今回はそんな二世の中でも親の七光りだけとは言い難い活躍っぷりを魅せる才能豊かな5人の娘たちを大物から親目線で応援したくなる次世代まで独断と偏見でピックアップしてみました。


そして女優ケイト・ハドソンの名を一躍知らしめたのは2000年公開の映画『あの頃ペニー・レインと』です。この作品でケイトは主人公の少年が恋心を抱く女性ペニー・レインを好演し、ゴールデングローブ賞助演女優賞を受賞した他、アカデミー助演女優賞にもノミネートされました。

そしてそして彼女の人気を明確に決定づけたのが2003年にマシュー・マコノヒーと共演したロマンチックコメディー『10日間で男を上手にフル方法』でした。新ラブコメの女王と評されるなど、この作品の大成功によりケイトはハリウッドスターの仲間入りを果たしたのです。現在は子育てを優先し女優業はマイペースに行なっている模様。キュートなルックスは今も変わらぬ美しさを誇る母親譲りなのでしょうね。

ニコール・リッチー

本名:ニコール・カミーユ・リッチー
生年月日:1981年9月21日
職業:ファッションデザイナー・女優

ニコールの育ての父親は「エンドレス・ラブ」や「セイ・ユー、セイ・ミー」などのヒット曲で知られ、全世界アルバムトータルセールス1億枚以上を誇る有名アーティストのライオネル・リッチーです。彼女が3歳の時にリッチー夫妻の元に引き取られ、9歳で正式な養女となりました。

育ての父ライオネル・リッチー

大物アーティストの娘として何不自由なく育ったニコールは超が付くほどのヤンチャ娘へと成長し、2003年には薬物の不法所持と無免許運転で逮捕されたことも。

写真奥がニコール・リッチー

そんな彼女の名を一躍有名にしたのは2003年、学生時代からの親友パリス・ヒルトンと出演したリアリティー番組『シンプル・ライフ』でした。当初はパリスと妹のニッキー・ヒルトンがキャスティングされていましたが、代役として起用されたニコールとのコンビが意外にも大当たりしたことで2人は一気にスターの仲間入りを果たすのです。番組ではパリスとニコールがさまざまなことにチャレンジし、そこで魅せる突飛な発言や世間知らずなお嬢様っぷりが人気の的でした。またファッション・アイコンとして日本でも度々雑誌の表紙を飾ったり、パパラッチに私生活を追っかけ回されるゴシップ誌の常連でもありましたよね。あの生意気さが懐かしい!

ニコールの夫が所属するバンド、グッドシャーロット(写真手前がジョエル)

その後は紆余曲折ありながらも人気バンド、グッド・シャーロットのリードボーカル、ジョエル・マッデンと結婚。二児の母となり幸せな家庭を築いています。現在はセレブも多数愛用している人気ファッションブランドのデザイナーという一面や女優としてコメディドラマへレギュラー出演するなど多方面で活躍中!ちなみに夫ジョエルの双子の兄ベンジーが女優キャメロン・ディアスと結婚したことで義妹となりました。

マイリー・サイラス

名前:マイリー・サイラス
出生名はデスティニー・ホープ・サイラス
生年月日:1992年11月23日
職業:シンガーソングライター・女優

マイリーは『Achy Breaky Heart』の大ヒットで知られるカントリー歌手の父ビリー・レイ・サイラスと母レティシアの下に5人兄弟の次女として生まれました。

父ビリー・レイ・サイラス

マイリーが誕生した1992年は父ビリー・レイのアルバムがビルボード200チャート17週連続1位という大記録を残したキャリア最大に注目された年でもあります。

カントリー歌手ドリー・パートン

そんな彼女のゴッドマザーはホイットニー・ヒューストンがカバーし世界的大ヒットを記録した『オールウェイズ・ラヴ・ユー』や『Jolene 』『9 to 5 』など多くのヒット曲を持つカントリー界のレジェンド、ドリー・パートン!

幼少期よりモデルとして活動していたマイリーは、俳優としても活躍していた父ビリー・レイの撮影スタジオに遊びに行ったことから演技に興味を持つようになったといいます。スクリーンデビュー作は2003年に公開されたティム・バートン監督の『ビッグ・フィッシュ』でした。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!