OVA版【ヨコハマ買い出し紀行】平穏で静かな終末世界&美少女ロボットの緩い日常!

OVA版【ヨコハマ買い出し紀行】平穏で静かな終末世界&美少女ロボットの緩い日常!

栄華を誇った人類の文明が滅んだかのような世界を舞台に、美少女ロボットの緩い日常を描いたOVA版『ヨコハマ買い出し紀行』。その背景には、海面が上昇したことで水没してしまった街並みが出てきたりと、穏やかな景色に環境問題への風刺を利かせた内容となっています。この機会に、知る人ぞ知る秀作アニメをぜひご覧になってみてください。


『ヨコハマ買い出し紀行』とは?

『ヨコハマ買い出し紀行』

OVA版『ヨコハマ買い出し機構』

今回の記事では、こちらのOVA版『ヨコハマ買い出し紀行』の内容を中心に振り返っていきます。記事の最後で、関連商品についてもご紹介させていただきますね。

OVA版『ヨコハマ買い出し紀行』の本編動画・ストーリー

”お祭りのようだった世の中”から”夕凪の時代”へと移り変わっていった近未来の日本。
量産型の女性ロボット・初瀬野アルファを中心に、その周囲の人々との交流や平穏な暮らしぶりを描いた日常ドラマとなっています。

やっとの思いで辿り着いた喫茶店『アルファ』。届け先の相手は、自分と同じ女性ロボットの初瀬野アルファでした。仕事とはいえ、こんな田舎までわざわざ荷物を届けにやってきたココアに対し、アルファはコーヒーを振舞って労をねぎらいます。
アルファ宛ての荷物に目を向けると、送り主はアルファのオーナーで、その中身は鮮明な記憶として画像を撮影し、保存しておける特殊なカメラでした。機器類の扱いに疎いアルファは、ココアに使い方を習い、被写体の第1号にココアを指名するのでした…

修理を終えて回復したアルファ。病院から退院して、いつも通りの日常を取り戻しつつありました。オーナーから送られてきたカメラを撫でながら、のんびりと平穏に流れる時間に身を任せていると、以前にオーナーに連れて行ってもらった場所をふと思い出します。
アルファは居ても立ってもいられなくなり、オーナーとの思い出が詰まった場所に原付を走らせるのでした。そこでアルファが目にした光景とは…

OVA版『ヨコハマ買い出し紀行』の魅力とは?

実際に視聴したユーザーの口コミ・レビューを見ながら、コンテンツの魅力を紹介していきたいと思います。

ある意味、末期ガンの患者がムダな延命措置をせず、静かに人生の終わりを迎え入れようとしているのに似ているかもしれませんね。その緩い雰囲気の中に、終局を見つめながらも達観した意思を感じます。

しかし、作品そのもののテーマを考えると、こういった仕上がりだから、環境問題の風刺といったメッセージ性も強くなるようにも思えます。強烈に訴えかけてくるものではなく、静かに語りかけるかのような作風というのも視聴後の余韻が残りますね。

『ヨコハマ買い出し紀行』の関連商品

『ヨコハマ買い出し紀行』

内容&キャッチ

新装版はカラーページが再現され、ラフスケッチなどの特典なども追加されています。
さらに最終巻10巻では、連載終了後の短編マンガ『峠』、原作者・芦奈野ひとしさんによるあとがきも収録されています。

『ヨコハマ買い出し紀行』

内容&キャッチ

『ヨコハマ買い出し紀行-Quiet Country Cafe-』

内容&キャッチ

制作会社が違うこともあって、第1弾のOVA版とは違うテイストに仕上げられています。

OVA版『ヨコハマ買い物紀行』まとめ

眠りに誘うような優しさの中、世界の終焉といった絶望を描いたOVA版『ヨコハマ買い物紀行』。視聴者に向けたメッセージ性という部分でもインパクトがあり、水面の下に沈んだ文明都市の存在には、私たちに大きなテーマを投げかけられていますよね。
独特な世界観や描写は、それまでのアニメにはないもの。その斬新な作り込みに、思わず唸ってしまうと思いますよ。
OVA版を視聴すると、OVA版第の2弾や原作コミック・ドラマCD版の存在も気になってしまいます。まず記事内に掲載している本編動画をご覧になってみてください。そのうえで、ツボるようなら、ご紹介させていただいた関連商品にステップアップしてみましょう。

関連するキーワード


美少女 ロボット OVA

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。