セ・リーグオールスター東西対抗
セ・リーグオールスター東西対抗
パ・リーグオールスター東西対抗
パ・リーグオールスター東西対抗
セ・リーグオールスター東西対抗の開催球場
各チームのホームグラウンド⇒九州地方へ
1979年:横浜スタジアム
1980年:ナゴヤ球場
1981年:明治神宮野球場
1982年:広島市民球場
1983年:阪神甲子園球場
1984年:ナゴヤ球場
1985年:後楽園球場
1986年:香川県営野球場
1987年:広島市民球場
1988年:平和台野球場
1989年:セ・パ両リーグ40周年イベントの為開催せず
1990年:宮崎市営球場
パ・リーグオールスター東西対抗の開催球場
ほぼ静岡県草薙球場で開催
1981~82年:西武ライオンズ球場
1988~2006年:静岡県草薙球場
セ・リーグオールスター東西対抗のエピソード
1980年:ナゴヤ球場(CBC/JNN)
1983年:阪神甲子園球場(MBS/JNN)
1985年:後楽園球場(TBS/JNN)
パ・リーグオールスター東西対抗のエピソード
第2回で一旦休止に
東西のバランスで西武が東⇒西へ

2006年に打ち切るもファンからはブーイングが