男と女の歪んだ恋愛感情が錯綜するドラマ『美しい人』

男と女の歪んだ恋愛感情が錯綜するドラマ『美しい人』

常盤貴子が演じる顔を変えたい女性みゆきが、田村正和が演じる整形外科医の京助を訪ねてくる。自身の亡くなった妻に似せて手術をした京助は、みゆきに惹かれていく。1999年10月からTBS系列で放送された『美しい人』は、野島伸司が脚本を担当。独自の観点から話題作を手掛け、この作品も複雑な男女の心理を描いた恋愛ドラマとなった。


みゆきは顔を変え違う人生を歩み始める

みゆきを不審に思い手術を断った京助だったが、身体にある傷痕を見せられ「夫の暴力から逃げたい」と理由を聞いたことで、顔を変える決意をする。どんな顔になっても構わないと言うみゆきの依頼に、京助は事故で亡くした自身の妻とそっくりに整形してしまう。

京助を好きになってしまったみゆきは、京助から愛されたい一心で、亡き妻になりきろうとする。洋服の好みや化粧の仕方を真似たみゆきを見て、京助は心を動かされてしまう。

お互い惹かれ合ってはいけない相手

顔を変え新しい生活を送っていたみゆきだったが、幸せな時間はそう長くは続かない。大沢たかおが演じる夫の村雨は、刑事と言う立場を利用してみゆきの行方を必死に追う。偶然に、村雨が探していることを知った京助は、みゆきを自宅にかくまう。

デビュー当時から多方面で活躍していた常盤貴子

【かつての主役級女優】常盤貴子のデビューから今 - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代から数多くのドラマで主演を務めた常盤貴子は、コミカルな役からシリアスな役まで、様々な役を見事に演じている。そして、出演ドラマのヒットが続き、当時は「連ドラの女王」と言われていた。私生活では2009年には、俳優の長塚圭史と結婚した。

主題歌はエルメスのバッグの由来であるジェーン・バーキン

ジェーン・バーキンは、女優と歌手を本業としつつ、モデルとしても活躍。エルメスのバッグ、バーキンの由来にもなったエピソードも有名だ。ジェーンが乗っていた飛行機の隣の席だったエルメスの5代目当主が、沢山の荷物が入ったジェーンの籠バックを目にしたことがきっかけで、バーキンが出来上がった。しかし現在のジェーンは、クロコダイルが殺され作られるバックを、バーキンと呼ばないで欲しいとエルメスに要請しているそうだ。

植物を愛でる物静かな京助役は田村正和

今のみゆきと同じ顔をした京助の亡くなった妻は、昔、京助と親友達にくじ引きをさせ、その中から結婚相手を決めたと言う出来事を聞く。さらに、京助の一人娘は血が繋がっていないと知らされた。

棄教したバテレンと日本人のハーフと言う、二枚目の眠狂四郎を田村正和が演じていた。原作者の柴田錬三郎が絶賛し、自身も3度にわたって特別出演。殺陣や豪華なゲスト俳優の出演も見どころが多いドラマとなった。

無敵の円月殺法で活躍!

『眠狂四郎』は週刊新潮に連載された柴田錬三郎の小説「眠狂四郎無頼控」が原作。映画では鶴田浩二や市川雷蔵、松方弘樹が演じ、ドラマでは江見俊太郎や平幹二朗など名だたる俳優が演じている。

古畑任三郎シリーズは印象に残るドラマだった

古畑任三郎が事件を見事に解決していくストーリーに魅せられつつも、西村雅彦が演じた今泉慎太郎と古畑のやり取りが笑いを誘っていた。第3シーズンからレギュラー登場した、石井正則が演じた園寺守は、古畑の事件解決をサポートする有能な部下。

みゆきを執拗に探し続ける夫は大沢たかお

大沢たかおが演じる村雨次郎は、妻であるみゆきを愛しているが、その愛し方が分からない。暴力と刹那的な愛し方を繰り返す村雨から、顔を変えてまで逃げる妻を執拗に追っていく。

村雨の命を狙うみゆきだったが、自身の背中に銃弾を受けてしまい瀕死の状態に。京助が執刀し手術は成功するも、自分がみゆきと一緒にいると自由になれないと思い、イタリアで暮らす事を決意する。それを知ったみゆきは辛いながらも、京助との別れる決意をする。

酒井法子が演じる主人公の倉本彩は、耳と口が不自由で捨て子だった。看護婦として働く北海道の診療所に赴任してきたのが、大沢たかおが演じる永井秀一。二人は共に働いているうちに恋に落ちる。

モデルから俳優へと印象を変えたドラマ

【ドラマ最終回シリーズ!】星の金貨【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

三谷幸喜が脚本を手がけるドラマに、たびたび登場する「赤い洗面器の男」の小咄。あの『古畑任三郎』シリーズだけでも、少なくとも3回は登場しています。話のくだりはいつも同じながら、肝心の話のオチに差し掛かるとハプニングがあり、語られずに終わってしまう・・・。「赤い洗面器の男」が登場したドラマを振り返ります。


「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」発売記念!南野陽子と名場面を振り返る動画がYouTubeで公開!!

「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」発売記念!南野陽子と名場面を振り返る動画がYouTubeで公開!!

Blu-ray3枚組BOX「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」が6月26日に発売されるのに先駆け、YouTubeにて南野陽子と振り返る「ザ・ベストテン」名場面 Part2が公開されました。


「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事

「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事

ミドルエッジ編集部が選んだ「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事。数多くの記事から厳選したものをご紹介します!!


あの人気動物番組が配信で復活!『どうぶつ奇想天外!』の傑作30選がU-NEXTで独占初配信決定!!

あの人気動物番組が配信で復活!『どうぶつ奇想天外!』の傑作30選がU-NEXTで独占初配信決定!!

USEN&U-NEXT GROUPのU-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」にて、4月18日(木)より『どうぶつ奇想天外!』が見放題で独占配信中となっています。


南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOXが発売決定!!

南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOXが発売決定!!

80年代中~後半にトップアイドルの座に君臨した南野陽子が、TBS系列で放送されていた音楽番組「ザ・ベストテン」に出演した放送回をコンプリートした3枚組Blu-ray BOX『南野陽子 ザ・ベストテン Collection』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。