南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOXが発売決定!!

南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOXが発売決定!!

80年代中~後半にトップアイドルの座に君臨した南野陽子が、TBS系列で放送されていた音楽番組「ザ・ベストテン」に出演した放送回をコンプリートした3枚組Blu-ray BOX『南野陽子 ザ・ベストテン Collection』の発売が決定しました。


南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOXが発売決定!!

80年代中~後半にトップアイドルの座に君臨した南野陽子が、TBS系列で放送されていた音楽番組「ザ・ベストテン」に出演した放送回をコンプリートした3枚組Blu-ray BOX『南野陽子 ザ・ベストテン Collection』の発売が決定しました。発売予定日は6月26日、価格は16500円(税込)。

このたび発売されるBOXでは、1986年2月6日初出演となった「さよならのめまい」、映画『スケバン刑事』主題歌「楽園のDoor」、初の1位獲得曲「話しかけたかった」、代表曲「はいからさんが通る」と「吐息でネット」はもちろん、語り草となっている「秋からも、そばにいて」の歌詞忘れ出演回、1989年に番組が終了後、4回の特番同窓会放送の出演映像も収録。さらに、当時の番組出演エピソードを語ってくれた50ページにも及ぶ南野陽子インタビューブックも収納。

毎回違う華やかな衣装、豪華なセット、司会の黒柳徹子さんとの楽しい会話、そしてドラマ・映画ロケ現場や空港からの中継歌唱、海外からの中継(ハワイ、バハマ、カンボシア、ギリシャ)など、煌びやかで贅沢だった80年代歌謡界の一端が、当商品からも垣間見れることでしょう!

「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」Blu-ray BOXより

『南野陽子 ザ・ベストテン Collection』ここが見どころ!

●1986年~2004年までの「ザ・ベストテン」出演映像を完全コンプリート!完全保存版!
*「ザ・ベストテン」1位は「話しかけたかった」で2回獲得

●南野陽子自身が語った全出演エピソード&番組出演時写真(モノクロ)も掲載した豪華50ページのインタビューブック付き

●ボーナス映像として他歌番組に出演した6回分を収録。

●HD映像にアップコンバートしたデジタルレストア&音声マスタリングしたハイ・クオリティな仕上がり。Blu-ray Disc3枚組/237分収録。音声は48kHz 24bitのリニアPCM収録

「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」Blu-ray BOXより

収録内容

DISC1.(約81分)
「さよならのめまい」「悲しみモニュメント」「接近(アプローチ)」「楽園のDoor」「話しかけたかった」全23回の放送映像収録。
*ボーナス映像として[加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ][ロッテ歌のアルバムNOW]等の他番組出演映像5回分の収録映像も含む。

DISC2.(約74分)
「パンドラの恋人」「秋のIndication」「はいからさんが通る」「吐息でネット」の全24回の放送映像収録。
*ボーナス映像として[サタデーポップ ’88]1回分の収録映像も含む。

DISC3.(約82分)
「あなたを愛したい」「秋からも、そばにいて」「涙はどこへいったの」「トラブル・メーカー」、さらに【ザ・ベストテン特番】の「話しかけたかった」「はいからさんが通る」「吐息でネット」「楽園のDoor」の全22回の放送映像収録。

「南野陽子 ザ・ベストテン Collection」Blu-ray BOXより

商品概要

商品名:南野陽子 ザ・ベストテン Collection
仕様:Blu-ray Disc 3枚組/三方背BOX付き豪華デジパック・ケース仕様/
南野陽子インタビューブック(50P) 
品番:MHXL 138~40
価格:¥16,500(税込) ¥15,000 (税抜)
発売日:2024年6月26日(水)
発売元:TBSテレビ
発売協力:TBSグロウディア 
販売元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

特設サイト

南野陽子のTBS「ザ・ベストテン」出演映像を収録した完全保存版のBlu-ray BOX発売!

ご予約はこちらから!

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】南野陽子 ザ・ベストテン Collection (Blu-ray) (ビジュアルシート3枚組付) : 南野陽子: DVD

発売予定日は2024年6月26日です。

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「南野陽子」特集!!

ミドル世代であれば誰もが夢中になった80年代アイドル「南野陽子」。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

80年代アイドルの若い頃!!

「えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり!」と題し、南野陽子、浅香唯、相田翔子など80年代に美女と呼ばれた女性アイドルたちについて特集しました。ミドルエッジが制作した動画も必見!

えげつない!80年代アイドルの若い頃の美女っぷり!

南野陽子のお色気シーン!!

「【南野陽子】スケバン刑事で可愛いかったナンノの濡れ場とグラビアたち」と題し、南野陽子がかつて挑戦したお色気シーンについて特集しました。

【南野陽子】スケバン刑事で可愛いかったナンノの濡れ場とグラビアたち

女性タレントのセクシー画像!!

「【ホクロがセクシー】な女性タレントのセクシー画像を集めてみました♪」と題し、南野陽子や乙葉など、ホクロがセクシーな女性タレントを中心にお色気画像を特集しました。

【ホクロがセクシー】な女性タレントのセクシー画像を集めてみました♪

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。