CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

『カードキャプターさくら』の原画を忠実に再現した「CLAMP30周年記念 カードキャプチャーさくら原画 ノリタケプレート」(12,000円 税込/送料・手数料別途)が、CLAMP OFFICIAL FAN SHOP限定で発売中。


CLAMP30周年記念!『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場!

株式会社バンダイライフ事業部では、『カードキャプターさくら』の原画を忠実に再現した「CLAMP30周年記念 カードキャプチャーさくら原画 ノリタケプレート」(12,000円 税込/送料・手数料別途)が、CLAMP OFFICIAL FAN SHOP限定で発売されています。

CLAMP画業30周年記念『カードキャプターさくら』原画ノリタケプレート【予約商品】 – Tokyo Otaku Mode

商品特長

本商品は、1998年ビデオ・LD第1巻ジャケットに使用された『カードキャプターさくら』の原画を
陶磁器メーカー・ノリタケ独自の印刷技術で忠実に再現したOFFICIAL FAN SHOP限定の原画プレートです。
直径約23㎝のボーンチャイナ製で、作品をモチーフにしたキラキラの金箔デザインをフチに施し、CLAMP 30周年を祝うにふさわしい色褪せないコレクション性の高い逸品に仕上げました。

桜が舞う中、封印の杖を持ちふんわりとした柔らかい表情の「さくら」と、「ケルベロス(ケロちゃん)」のツーショット原画です。プレート裏にはCLAMP30周年ロゴ入り。
プレートスタンドが付属します。OFFICIAL FAN SHOP限定での販売となります。

製造は高級陶磁器メーカーの「ノリタケ」が高い技術と徹底した品質管理で原画の魅力を引き出しています。

商品概要

・ 商品名:CLAMP30周年記念 カードキャプチャーさくら原画 ノリタケプレート
 ( https://ja.otakumode.com/collections/clamp/products/clamp30th-ccsakura-noritake-plate )
・ 価格:12,000円 税込/送料・手数料別途
・ 対象年齢:15才以上
・ セット内容:プレート1枚、プレートスタンド1個
・ 商品サイズ:直径約230mm
・ 商品素材:プレート:ボーンチャイナ
プレートスタンド:PS
・ 生産エリア:スリランカ
・ 販売ルート:CLAMP OFFICIAL FAN SHOP
https://clamp-fans.com/ja/shop
・ 予約期間:2020年11月9日(月)12時~2020年11月23日(月)予定
・ 商品お届け:2021年3月予定
・発売元:株式会社バンダイ

© CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

CLAMP(クランプ)について

いがらし寒月・大川七瀬・猫井椿・もこなの4人からなる創作集団。
1989年「サウス」第3号(新書館)にて、『聖伝-RG VEDA-』で商業誌デビューし、数多くのヒット作品を発表。現在、「なかよし」にて『カードキャプターさくら クリアカード編』を連載中。

『カードキャプターさくら』について

CLAMPによる日本の漫画。講談社『なかよし』にて1996年6月号から2000年8月号まで連載された、累計発行部数1500万部を超える大人気作品。

ノリタケについて

高級陶磁器メーカー。1904年に創立されたノリタケは、名実ともに日本NO.1の陶磁器メーカーです。100年以上前に日本で初めての洋食器ディナーセットを完成させたその技術は、今も製品づくりに脈々と受け継がれています。
家庭で、そしてホテルやレストランなどでも高級食器の代名詞として世界中の人々に愛されているブランドです。

関連する投稿


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

しげの秀一による11年半ぶりの描き下ろしイラストを使用!『頭文字D』の30周年スペシャル広告が登場!!

講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年となる漫画『頭文字D(著・しげの秀一)』が、その続編である『MFゴースト』の最終刊が発売となる6月6日に、特別な新聞広告を掲出します。


スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

スーパーファミコンから発売されたサウンドノベル「かまいたちの夜」がついに30周年!記念POP UP SHOPが開催決定!

キャラクターグッズブランド「COCOLLABO(ココラボ)」を運営するキャラバンが、自社店舗「AKIBA FAN CUBE(アキバファンキューブ、東京都千代田区)」にて「かまいたちの夜 POP UP SHOP」を開催します。


「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

「頭文字D」の30周年を記念した「ディオラマセットシリーズ」が、コレクションに最適なブリスターパッケージで登場!!

ホビージャパンより、しげの秀一による漫画作品「頭文字D」の30周年を記念したディオラマセットシリーズ(ダイキャスト製1/64スケールミニカー、全長約7cm)が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。